| Kakaku |
『走る楽しみ・所有する喜びを感じさせてくれる車』 ホンダ N-WGN カスタム 2013年モデル fumikun_sanさんのレビュー・評価
N-WGN カスタム 2013年モデル
336
N-WGN カスタムの新車
新車価格: 137〜178 万円 2013年11月22日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 17〜165 万円 (1,389物件) N-WGN カスタム 2013年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル > G・ターボパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2014年4月23日 09:31 [695429-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
約5000キロ走ったので。
前回、ロードノイズが酷くて車に問題があるような印象を与えてしまっかもしれないので。
いろいろ調べると、装着されていたタイヤに問題があることがわかりました。
エコピアの150なのですが、このタイヤは曲者のようで、
エコに特化してる半面、乗り心地は犠牲になっているようです。
特に、路面が荒れている道路でのノイズは半端じゃなくて、
盛大にゴーと室内に入ってきます。
妻は最初これを聞いて、「どこかで暴走族が走ってる?」と・・・。
同じ道路でも雨で濡れているとほとんど音が出ません・・・。
(舗装し立てのつるつる状態では無音ですが・・・。)
ある程度距離を走って、エージングが進んだのか、
最近は音が以前に比べて下がって来ました。
ムーヴにはファルケンが付いていますが、音はこちらの方が静かですね。
他の車(ラパン・WISH・ムーヴ・Z33)と比べると、まだN-WGNの方が少し煩いです。
1万キロ位走ればさらに下がるのでしょうか・・・
出荷時期によってタイヤが違うみたいですが、
早く他のタイヤに変えたいと思う今日この頃です。
※高速での燃費報告
大人3人ACなし-23.9、ACオン-23.4でした。いずれもECONオン。
100k/hでクルーズon、20分分以上走って、ほぼ固定の数値でした。[燃費計]
3日で高速を計1300キロ運転しましたが、運転の疲れはほとんどなかったです。
高速でのパワーの余裕とクルコンによるところが大きいと思われます。
wishやイプサムでは600k走るとドーと疲れが出てました・・・。
この車のECONですが、当初はせいぜいアイドルストップのon-off切り替え程度と思ってたのですが、
offにするとエンジンの回転がアクセルに敏感に反応して、凄い加速が得られることに気が付きました。
試乗される場合は、ぜひoffでしてみてください。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年2月
- 購入地域
- 岡山県
- 新車価格
- 155万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった12人(再レビュー後:8人)
2014年3月11日 09:43 [695429-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
約1,000K走ったので。主に現行ムーヴ[L-SA]との比較です。(比べるのは酷ですが)
走りや装備は大体みなさんが書かれてことと同じなので他の点を中心に書きます。
【エクステリア】
適度なハデさと重厚なフロントで気に入ってます。
【インテリア】
豪華な雰囲気ですが、PWスイッチベースにプラ感があるので、加飾したいところです。
マルーン色はバブル期のマーク?やカローラを思い出す感じで落ち着いていて気に入ってます。
ナビパネルがダイハツと同じく上向きに傾斜してるので、気になる方は逆チルトのあるケンウッドを選ぶといいと思います。
私は幹線優先指定の出来るナビが欲しかったので楽ナビにしましたが、特に見づらいと感じたことはありません。
肘掛の高さ調節が欲しいです。通常位置だと、低すぎてリラックスできません・・・。
【エンジン性能】
試乗して一番のインパクトがあったのがターボエンジンです。もうNAには乗れないと思いました。
試乗車は例の手裏剣車でしたが、ゴツゴツ感はあったものの、静かで重厚な乗り心地そのものでした。
タントRSにも試乗しましたが、実用域ではダントツにN-WGNが優れています。
ムーヴRSにも興味があったんですが、近隣のDラーには試乗車が ありませんでした。
【走行性能】
加速はすばらしいの一言です。街乗りでは、3000rpmを越えることはありません。
wish(1800)より速いと感じます。
40〜50kの街乗りより、80〜100kの高速の方がいいと思えるほど安定しています。
【乗り心地】
ひとつ残念な点、あまり書かれてるのを見ないのですが、私は乗ってすぐロードノイズが気になって仕方ありませんでした。特に現行タントのとても静 かな走りに感心したのでなおさらです。エンジン音や外界のノイズはほとんど車内に入ってこないんですが、ゴオーって地を這うような低音が聞こえることがあります。タイヤ(エコピア)と路面の状態によるものが大きいと思いますが、他の方は気にならないレベルなんでしょうか。特に日常的によく走る2号線の路面が荒れてる状態なので特に気になるのかも?なんとかならないものかと調べてたら、エーモンの遮音マットなるものがあるのを知って、早速純正マットの下に敷きました。まだ納得レベルまで遮音出来たとは いえないのですが、ぼちぼち対策していくつもりです。ムーブより煩いのは解せない・・・。[オーディオをムーヴと同じ音量にすると聞こえずらくな ります]
NA車と同じ感覚で発進時にアクセルを踏むと、飛び出す感じで注意が必要です。すぐ慣れますが。
アイポイントはムーヴより若干高いです。
ハイト系なので横風の影響は受けやすいです。
シートは適度なホールド感があって疲れを感じさせまん。
乗り心地は硬いといわれてるムーヴよりやや硬いです。
最近は慣れてきたのか、ラパンに乗るとふわふわして逆に酔うような気分に・・・。
スタビは前だけですが、前後にあるムーヴと比べてコーナーリングで遜色はありません。
アイドルストップはムーヴより優れています。音と振動は気にならないレベルです。ムーブは再起動の際車体がブルッって揺れますが、N-WGNはほ とんど気になりません。
あと、ブレーキ踏み込みで再起動がないです。
減速10kでストップした場合、ムーヴはニュートラルに入ったような感じで車体が前に出ますが、N-WGNはそこまでの変化はなく、Dレンジで走って るような自然な減速感です。ブレーキを少し戻すと再起動することがありますが・・・。
セルは18万回で強制交換?普通に乗ってる間は問題ない感じです。
【燃費】
ムーヴの1回目の測定が16、未だに20を超えたことはありません。N-WGNは1回目17を記録、現在は20前後です。NAなみにいいのに 驚いています。低回転に抑えられているからでしょうか。ムーヴの1割減を覚悟してただけに嬉しい誤算です。
ターボ車の場合、高速運転後1分のアイドリングが必要と取説にありますが、SAに入ってすぐにパーキングに前から停めたところアイドルストップが働きました。と、言うことは通常使用では全く意識しないでNAと同じに扱えると思われます。
【価格】
150を超えてくれば高いと言わざるをえませんが、プリウスを上回る安全性を確保、他の豪華装備を考慮すれば納得なのかも。下取り車があっったのでDラーで買い増しするよりは安かったですが、どの程度得だったかは不明。
【その他】
標準SPはダイハツよりかなりいいです。分解能はいまいちですが、低音はかなりでます。[17cmだから?]もや〜と音ですが、ロードノイズなど と混ざるので普通に聞くぶんには十分我慢できる範囲です。
後部座席の下の傘入れトレイの外し方がわからない[取説に記載なし]のですが、ネジカバーのようなものがサイドにあるのであれを外せばいいのかな?
ハンドルがムーヴより軽く取り回しが楽です。
オートACにすると強制的に外気取り込みになるので、これが不満です。ホンダ車特有の設定らしいですが。
スペアキーが付いているので日常使用では増設を感じず助かってます。ダイハツは1つのみですから・・・。
オートリトラクト費用が高いです、約2万かかります。ダイハツは標準なのでこれはややマイナスですね。
パンク修理キットが発泡スチロールに入っているのにはやや驚きです。使用頻度は1度使うかどうかなので問題ないのかもしれませんが・・・。他車も同じ?
ドアの開ける音がペコって軽いですが、フロントの閉める音は気密性の高いドスンって音がします。
ミラーのたたむ角度がやはりゆるいです。でも離れたところからの格納の可否はわかるレベルです。[ロックを確認する目的のオートリトラクト]
アンサーバック音ですが、リモコンキーでon・offすると無音なので使い分けが出来て便利です。
(ドアのボタンで行うとピッって音がします。Dラーで設定書き換えもできるみたいです。)
【総評】
エンジン・装備・質感・安全性は現在のところクラス最強ではないでしょうか。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年2月
- 購入地域
- 岡山県
- 新車価格
- 155万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった4人
「N-WGN カスタム 2013年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年2月8日 21:26 | ||
| 2023年3月18日 15:26 | ||
| 2021年8月20日 11:03 | ||
| 2021年4月24日 07:35 | ||
| 2021年4月23日 18:30 | ||
| 2020年7月11日 01:23 | ||
| 2019年8月16日 10:58 | ||
| 2019年5月5日 00:59 | ||
| 2019年4月28日 00:18 | ||
| 2019年2月1日 21:26 |
N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,541物件)
-
- 支払総額
- 98.0万円
- 車両価格
- 93.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 77.9万円
- 車両価格
- 67.2万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.9万km
-
N−WGNカスタム G 禁煙車 6ヶ月保証付 フルセグTVナビ Bluetooth ETC HID 純正アルミホイール オートライト スマートキー アイドリングストップ
- 支払総額
- 39.0万円
- 車両価格
- 35.0万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 9.2万km
-
- 支払総額
- 104.6万円
- 車両価格
- 96.8万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 89.8万円
- 車両価格
- 85.8万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜349万円
-
7〜202万円
-
4〜7373万円
-
13〜256万円
-
18〜319万円
-
14〜285万円
-
12〜999万円
-
17〜310万円
-
14〜196万円










