| Kakaku |
『80km通勤 ターボFF』 ホンダ N-WGN カスタム 2013年モデル ?クジラの卵さんのレビュー・評価
N-WGN カスタム 2013年モデル
336
N-WGN カスタムの新車
新車価格: 137〜178 万円 2013年11月22日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 17〜165 万円 (1,389物件) N-WGN カスタム 2013年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル > G ターボ パッケージ
よく投稿するカテゴリ
2018年4月8日 23:56 [1118982-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 3 |
【購入にあたり選択重視した点】
長距離通勤で半分近くが山道、途中バイパスありで
「走り」が一番、そこそこの「快適性と空間」が2番、それを納得させる「価格」が3番。
【エクステリア】
ワゴンRは先祖返りで新鮮味少なく、MOVE(MC後)はややゴツゴツ感があり。
悪顔でしたが見慣れた感もありN-WGNに軍配、購入。
後部はランプ類がやや上気味配置のため尻上がりのデザインが不満残り。
下部に何かお飾りつけて重みを下にも加える予定です。
15インチに履き替える予定だったためスタイルアップパッケージをオプ買。ホイールデザインは・・・妥協・・・。
【インテリア】
○メーターは他車他者色々なご意見ありますが慣れれば何とかなります。
一番必要なのは今何キロ走行中なのかと警告灯。
前者は見ればわかるし、後者は万が一の時には点灯してくれるはずですから。
ただ取説を読んでなかったため、オイル交換を知らせてくれるスパナマークが点灯した時はビックリでしたが・・・。
○フタ付収納がない! フタがあるのはグローブBOXのみであとはオープンポケットタイプが何箇所か。
センタータンクレイアウトの影響でシート下収納無し。その為冬季の温風は後部座席には行きづらく、いや行ってない。
乗車中もかかとが盛り上がり部分に当たる事が多く気になって仕方ない。
その代り後部下に傘など入れれるスペースが出現したが運転中手が届かない。。。
肘置きにも収納無くオプションで買えますがそこはHONDAさん!標準にしといて!
意外と使う買い物フックもなぜかセンターパネル助手席側に1つ。
○シート前後左右幅が狭い? どうしても右足太もも辺りがシート端の盛り上がりに乗ってしまって横の狭さを感じる+ホールドされて無い感がある。前後も何となく短い感あるが、プラスにとればフットワークしやすい。
シート生地は合皮組合せだが個人的にはモケット好き、冬は冷たいしそのうち割れるし。
○シートベルトにハイトアジャスターは無い! 支点の高さが調整出来ないため首元に違和感大。慣れるしかないがビックリ。設計忘れ?
○エンジンスタートボタンはシフト横じゃないといけなかったのかな?やや不便。
○センターインパネに傾斜があるためオーディオ/ナビ画面が光反射してしまう。
○ルームミラーにAftermarketの幅広ミラーを被せるとサンバイザーが当たって下せない。
【エンジン性能】
ECONオフればまぁ加速のいい事!オンでもそれなりにじゅうぶんです。
NAにも試乗しましたが登板時うなりが早めに来て、加速も期待外れで即NA落選。やっぱりターボにしておいてよかった。
それでも必死感のうなりは状況により耳障り。エンジン側の防音設計は限界だったのかな?
CVTとのマッチングも違和感無しです。アシストヒルスタートもあると便利。
【走行性能】
カーブではロール少なく急カーブでもがんばれます。高速直線でもふらつき少なく安定。
スタビライザーとターボ専用減衰力ショックのおかげ。
ワゴンRはソフトな感じで無難な造り。MOVEは低重心がいい感じ、走りも良く結構迷いました。
MOVEは足の異音、恐らくボールジョイントからっぽい音が(前車MOVEで悩まされた)試乗時でも聞こえた気がしました。
【乗り心地】
ホイール15インチのためとにかくゴツゴツ!
14インチだったら丁度良かったのかな?
何だかダウンサス入れた車の様。
いつか14インチも履いてみる予定。
【燃費】 ⇒確認時の状態 : 純正15インチ 空気圧250kpa(2.5k) アイストは単独キャンセル済みだがECONはほぼON状態 エアコン未使用
満タン法で直近19.0km。メーター上は19.9〜20.5を表示。ただしオイルが10W-30を使用。
0W-20の時は19.5近くはあったと思います。
それにしてもカタログ値と大きい差が。そんなにターボ効かせてないつもりなのに・・・。
同僚のNAも同じくらい(通勤距離少なめ)のようです。燃費は決して良くはない。
【価格】
妥当だと思い込ませてます。必要だった条件がこなせている車ですので。
オプションは一切付けなかったので値引きはありませんでした。オプションつけてその分値引くくらいです。
(定番のドアバイザーは日本人は付けたがりますが風切音の原因にもなるし見た目も私的にはちょっと。タバコも吸わないし。
マットも地味な純正よりAftermarketの色つきタイプでおしゃれしてます。意外と安価。)
【総評】
間違いなく家族を乗せて走る車ではないです。車にこだわる人なら割り切って乗る車。
モデル末期ですが購入の必須条件が当てはまれば最良の車になると思います。
でも次モデルの進化が気になりますね!
ミニバンブーム前のHONDAイズムが残されたいい車と思いますよ!
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年9月
- 購入地域
- 宮崎県
- 新車価格
- 151万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった12人
「N-WGN カスタム 2013年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年2月8日 21:26 | ||
| 2023年3月18日 15:26 | ||
| 2021年8月20日 11:03 | ||
| 2021年4月24日 07:35 | ||
| 2021年4月23日 18:30 | ||
| 2020年7月11日 01:23 | ||
| 2019年8月16日 10:58 | ||
| 2019年5月5日 00:59 | ||
| 2019年4月28日 00:18 | ||
| 2019年2月1日 21:26 |
N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,541物件)
-
- 支払総額
- 98.0万円
- 車両価格
- 93.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 77.9万円
- 車両価格
- 67.2万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.9万km
-
N−WGNカスタム G 禁煙車 6ヶ月保証付 フルセグTVナビ Bluetooth ETC HID 純正アルミホイール オートライト スマートキー アイドリングストップ
- 支払総額
- 39.0万円
- 車両価格
- 35.0万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 9.2万km
-
- 支払総額
- 104.6万円
- 車両価格
- 96.8万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 89.8万円
- 車両価格
- 85.8万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜349万円
-
7〜202万円
-
4〜7373万円
-
13〜256万円
-
18〜319万円
-
14〜285万円
-
12〜999万円
-
17〜310万円
-
14〜196万円










