| Kakaku |
ホンダ N-WGN 2013年モデルレビュー・評価
N-WGN 2013年モデル
280
N-WGNの新車
新車価格: 109〜151 万円 2013年11月22日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 13〜128 万円 (1,831物件) N-WGN 2013年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:N-WGN 2013年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| C | 2015年7月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| C 4WD | 2016年6月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G | 2015年4月17日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G | 2013年11月22日 | ニューモデル | 8人 | |
| G 4WD | 2013年11月22日 | ニューモデル | 1人 | |
| G Lパッケージ | 2016年6月10日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| G Lパッケージ 4WD | 2016年6月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G SS コンフォートパッケージ | 2017年6月2日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| G SS パッケージ | 2016年12月9日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| G SS パッケージII | 2018年7月6日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| G SSコンフォートパッケージ 4WD | 2015年12月4日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| G ターボ パッケージ | 2016年6月10日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G ターボ パッケージ 4WD | 2016年6月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G・Aパッケージ | 2013年11月22日 | ニューモデル | 15人 | |
| G・Aパッケージ 4WD | 2013年11月22日 | ニューモデル | 1人 | |
| G・Lパッケージ | 2015年4月17日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G・コンフォートパッケージ | 2014年5月16日 | 特別仕様車 | 13人 | |
| G・コンフォートパッケージ 4WD | 2014年5月16日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| G・スタイリッシュパッケージ | 2015年4月17日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G・ターボパッケージ | 2015年4月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G・ターボパッケージ | 2013年11月22日 | ニューモデル | 10人 | |
| G・ターボパッケージ 4WD | 2013年11月22日 | ニューモデル | 1人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.15 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.00 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.21 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.94 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.70 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.10 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.10 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:エコ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ホンダ > N-WGN 2013年モデル > G SSコンフォートパッケージ 4WD
よく投稿するカテゴリ
2024年12月28日 20:56 [1091722-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】可もなく不可もないスタイルだと思いますが軽ワゴンと言うことで割り切ってます。実用的スタイルだと思います。
【インテリア】ベージュの内装が明るくてとてもいいです。女性向きですが、男が乗ってもいいものはいい。トレイが使いやすい。
小物入れもたくさんあり満足です。
【エンジン性能】エンジンが安っぽい音を出す以外は満足しています。パワーは普通に運転される場合は不満がないのでは。
もっとパワーが欲しい方、4人乗車が多い人はターボがいいかも。
【走行性能】運転していて楽しいです。軽自動車なのにホンダDNAを感じとることができます。
【乗り心地】いいです。やわらかい部類に入ると思いますが。快適な乗り心地です。山道ではロールしますが市街地では快適な乗り心地です。山間部に住んでおられる方は試乗したほうがよいでしょう。
【燃費】エアコン入れずに18キロから20キロ走りますが夏場のエアコン入れると13キロから14キロくらいです。
【価格】インターナビ、スタッドレスタイヤ、ETC付けて総額170万でした。
【総評】買ってとても満足しております。ムーブ、ワゴンRも試乗しましたが、どれも、どんぐりの背比べで変わらなかったんですが
買って長く使ってみると、ホンダにしてよかったと、思いました。1万18000キロ走りましたが90点くらいですか。
インターナビは天気予報の警報とか言ってくれてとてもいいのですが、ナビ性能はカロッツェリア楽ナビのほうが上かな。マイナス5点
色はベージュ系の色にしたんですが、明るくてとてもいい色ですよ。町に3件ホンダカーズがあるんですが、値引きやサービスが
バラバラで、同じ商品なのに、ディラーによってマチマチですね。
サイドエアーバック付いてこの値段は安いと思う。
赤外線の安全ブレーキは低速でしか効かないようで、付いてないよりはマシという程度。マイナス5点
総合的に車の完成度がとても高いと感じました。
9年 68000キロ走りました
その間に
プラグ交換
オートマオイル交換
しました
プラグはエンジンかけると エンストしてしまうので変えました
オートマオイルは 燃費が悪くなってしまい変えました
変えてからも燃費はあまり変わらなかったですが
加速は良くなりました
変えたオートマオイルは どす黒くて変えて良かったです
ホンダの車はスピードが出すぎますね
エンジンが古くなって 多少スピードは出なくなりました
運転しやすく 故障も少ないので
中古車でも おススメな車ではないでしょうか
次はホンダの車は買わないと思います
車はすごくよかったんですが
付き合っていたディラーが良くなかったです
インターナビは高いお金出した割にはよくなかったです
ナビなのに道に迷ってしまったり
ナビに関してはいい思い出がありません
音楽の音に関しては
カロッエリアの楽ナビよりもいい音出してました
パナソニック製
総じて満足しています
90点くらいか
中古で見つけたらおススメしておきます
故障も少ないです
追記
燃費が急に悪くなりました
リッター11キロ〜12キロ
あたりです
もうすぐ7万キロなんですが
最近、急に燃費が悪くなりました
エンジンが古くなったから燃費が落ちたみたいです
その他
タイヤが減ります
前タイヤが減ります
燃費の事も考えると
次はエコタイヤにしようと思います
ブリジストンエコピアか
ブルーアースあたりの
エコタイヤにして
燃費向上を狙いたいと思います
全体的にいい車なのですが
経年劣化は仕方ないですね
ヤレが来ましたね
まだ乗り換えはしないのですが
15年乗ったら考えます
今、丸9年です
参考になった12人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-WGN 2013年モデル
よく投稿するカテゴリ
2020年12月19日 22:47 [1400433-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】特に不満は無いです。
【インテリア】
足元にUSBポートがありますが、下過ぎてさっと挿しにくいです。
アームレストは便利。
【エンジン性能】
アイドリングストップはあるけど、バッテリーが痛むので今後の新車開発には不要かなー。街乗りなので、エンジンはターボ無しで十分。
【走行性能】
街乗りメインなので快適です。
【乗り心地】
運転席のシート幅は広く快適です。
【燃費】17〜21キロメートル/リットル
【価格】
130万
【総評】
購入して4年目になりますが、ノートラブルです。
仕事柄沢山荷物を積みますが、新型N-WGNより沢山積めます。
良くできた車です。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-WGN 2013年モデル > G・コンフォートパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2019年7月2日 14:44 [1239820-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
スクエアな形で、車体高と車幅のバランスがよく、軽ながらも安っぽさがない。
【インテリア】
ここは、コストの関係を含めても、もう少し頑張ってほしいかも。Gグレードでも、タコメーターは欲しかった。
【エンジン性能】
低速から十分なトルクが出ているので、アップダウンの激しい山道でも特別ストレスを感じることはない。
【走行性能】
ノンターボながら、低速からトルクも十分に出ているので特段、ストレスを感じることもなく、さすがはホンダと思われる。カーブではロールはするものの、トールワゴンにありがちな倒れるような感覚になることもなくよく走ってくれる。
【乗り心地】
2代目ライフからの乗り換えなので、前車に比べれば全てが進化している。他の方も仰っているように、段差などで、多少ピョコピョコ跳ねるような感じがある。相対的には良好。
【燃費】
長距離の通勤に使用しているせいもあるが、非常に良好。山道の含む一般道エアコンを使用してメーター読みで25キロ程度、満タン法でも、さほど数値に変化はなし。
【価格】
中古車のため、無評価
【総評】
軽自動車がここまで進化しているとは驚きです。シティーユースにはこれ以上の車は必要ないと思わせるほど。後席の足元スペースも十分広く、圧迫感を感じることもない。良くできた車だと思います。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-WGN 2013年モデル > C
よく投稿するカテゴリ
2018年5月14日 20:44 [1127901-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
あきの来ないエクステリア良いです。
【インテリア】
質素だが、押さえる所は押さえてあり好感が持てる。
【エンジン性能】
市街地で加速で後れを取る事はありません。 高速ではやはりターボモデルになるのでしょう。
【走行性能】
良いですね、 但し、まだ80km/h以上は出していませんので市街地に限定すれば不満はありません。
【乗り心地】
固めです。 しかしコーナリング性能はダンピングが大きいと感じられます。 まあ、重心が高いのである程度しょうがないと言えばそれまでですが。
【燃費】
1000km走行で21km/lです。 エアコン使用ではおそらくですが悪化すると思いますが、走行性能を考えれば悪くは無いと思います。
【価格】
Cですが、バーゲンプライスではないでしょうか。
【総評】
通勤や市街地走行用にコスト重視で購入しましたが、満足です。
高速&長距離・・タイプR!!(納期が・・涙)
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年4月
- 購入地域
- 京都府
- 新車価格
- 109万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-WGN 2013年モデル > G・コンフォートパッケージ
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2018年5月12日 17:11 [1107322-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】カッコイイです
【インテリア】
【エンジン性能】加速がいいです
【走行性能】安定してます
【乗り心地】
【燃費】
【価格】
【総評】Nシリーズの中でも一番いいと思います。他の軽自動車も乗り比べましたが評価が高いのでおススメです。
参考になった11人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-WGN 2013年モデル > G Lパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2017年10月8日 06:44 [950405-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
親の車が、13年以上経たライフダンクの為
いつ故障するか心配なので共同購入という形で
購入しました。
もう20代からお世話になっているディーラー
で、今年の中期決算では高い目標が掲げられ
ていたが、後4台で達成するという事で協力を
打診され、始めは前車であった旧型N-BOXの
在庫を狙い目に商談を開始。
在庫にターボが無く、値段も予算より
大幅に越えた為に、断念N-WGNであれば
NAエンジンでも問題なく使えるのを確認して
いたので、GLグレードに変更。
ディスプレイオーディオ、マット、バイザー
のみ、下取り有りで総支払い額131万円で契約。
ターボ無しの中間グレードながら走行性能は
軽の中では、高い部類に入ると思います。
余計な装備は無く、軽い為、燃費もいいです。
最新のマイナーチェンジによりIR&UVカット
ガラスとプラズマクラスター付きエアコンを
標準装備日差しの紫外線や熱線を大幅カットし
エアコンの負荷を軽減、燃費や走行性能の低下
を軽減します。プラズマクラスターによる
雑菌の繁殖や活動抑制を行い、車内の臭いを
消し芳香剤が要りません。風邪や喘息による
咳を抑える事も出来ます。
ライフダンクでは、車検で20万円程掛かっ
ていたので、新車に交換した方が5年間のラン
ニングコストではN-WGNの方が圧倒的に優れ
ていると思い今回購入に踏み切りました。
N-BOXの新型を見ているとNシリーズ
含め安く購入出来る車種は今後減少していく
と思われます。決算期終わり付近や新人さん
一人目の契約に当たれば、運良く高い値引き
が引き出せる可能性が高いので、車が古く
買い替えのタイミングであれば一応の下駄車
としての購入では、満足感はかなり高いです。
参考になった25人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-WGN 2013年モデル > G ターボ パッケージ
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 0件
2016年10月22日 23:02 [970506-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
購入後そろそろ2ヶ月。以前乗っていたDAYSが悲しくなるほどのパワー不足、更に偽装燃費とか、問題だらけで乗り換え。
Non turboも試乗して十分満足だったけど, ターボも試乗したらやっぱり予想以上の走りで結局ターボカスタムに決定。駅の往復とか、買い物だけの使用、さらに家の近辺は坂が多く、燃費は期待していなかったけど、十分満足。
エアコン作動時でリッター14-15km,エアコンoffだと15-16km. 車の質感とか、以前のNissan DAYSがひどかったせいか、全ての面で大満足してます。もう1台BMW530に乗ってますが、走りは遜色ないくらいです。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-WGN 2013年モデル > G・スタイリッシュパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2016年2月16日 17:00 [905399-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
モビリオからの乗り換え、当初は2016の夏以降に出ると噂の
新型フリードを考えたいたのでしたが、10年弱乗っていたのもあり新しいのがどうして欲しく
フィットにしようかシャトルにしようか、でも、自動スライドドアが捨て難く迷っていたところ
何故か軽に目が留まり、元々軽は全く選択肢になく何気なく見て、乗って、走らしてみたら
何これでした!勝ってなイメージの軽く、安っぽく、何だか嫌いだった軽が全然!もう目からウロコがでした
普通車と何ら遜色がなく、重たく走る感じもさほどなく、また、軽の取り回しの良さに一目ぼれです
ホンダの中でもとくにこのN-WGNのGスタイリッシュパッケージがお値段以上の充実ぶり
特に革巻きステアリングが気に入ってしまいました、中も思ってたより広く、頭高は10センチくらい余裕があり
走りも、NAの割に加速感も文句なし、この値段でこの内容は文句のつけようがない!
これに不満を感じる人はもっとお金出して上位車種買いなさいですよ!
あんなに興味のなかった軽が今では超お気に入りです、走りも良いんですよね、程よく足回りも硬くて
バックモニターが付いたカーナビやカーナビから電話もできるし、ちょいリッチな気分にさえさせてくれます!
モビリオからの乗り換えだから特に感じちゃうかもしれませんが、とにかく気に入ってます、これは本当にお買い得です!
燃費は軽ですからそんなに望めませんが気になるほどでもありません
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-WGN 2013年モデル > G・ターボパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2016年2月11日 21:36 [903607-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
嫁カーとして1年前に購入。(トヨタのistからの乗り換え)
【エクステリア】
目が慣れるまでは、なんとも奇抜なデザイン(特にフロント)に感じましたが、もう慣れました。
【インテリア】
普通車から乗り換えると、細かいところで安っぽさを感じるかもしれません。
【エンジン性能】
ターボ付きを購入して正解でした。
夫婦共々、かっ飛ばして走る人間では無いのですが、やはりパワーに余裕があると運転にも余裕ができて、特に長い距離を運転した際の疲れ具合が違います。
エンジン音も、ターボで低回転を維持できるおかげか、静かで快適です。
【走行性能、乗り心地】
購入前にダイハツの新型ムーヴと乗り比べたのですが、走行性能・乗り心地ともにムーヴの方が安定していて、乗り心地も良かったです。
かといって、NWGNがいけないのではないのですが。
【燃費】
ターボ付きでも、家族4人(大人2人、子供2人)乗車で20km/lを切ることはありません。
とても良い燃費だと思います。
【価格】
ターボ付き、セイフティパッケージ、その他オプションを含め、諸費用・税金等込みで150万円でした。
(私の場合、先に予算150万円であることを各販売店に伝え、最も良いグレード・装備の車を提示した販売店・車種を選択しました。)
【総評】
もっぱら妻が使用する車ですが、たまに私も運転します。
キビキビ走って、燃費も良いし、良い車だと思います。
参考になった10人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-WGN 2013年モデル > G・Aパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2015年8月22日 13:46 [851973-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
セカンドカーとして使用していたコンパクトカーが13年目の車検を迎えたため、その車を下取りに出して購入しました。
決め手は安全性と縁。経済性と用途(普段の買い物、子供の送迎)から考えると軽自動車が最適と思いながら安全性の面で躊躇していましたが、各種安全装備が充実しているため選びました。縁というのはたまたま試乗で飛び込んだ営業の方がご近所さんで、かつ値引きが一発でぐっと来たため、普段は何を買うにも時間をかける我が家ですが、即決しました。
[エクステリア] 個性はないですが、飽きが来なくて良いと思います。
[インテリア] 広いし、各種テーブル等、機能性十分です。ただし、「時計がついていないこと」「エアコンのON/OFFに対応するランプがないこと」に最初戸惑ったため減点。前者は百均の時計を取り付けました。ナビを買う人は不要と思います。後者はいまだに慣れません。
[エンジン性能、走行性能、乗り心地] 3名乗せて80kmの高速道路をスムーズに巡行してくれます。乗り心地も悪くないです。ただし、登り坂、多人数乗せての加速時は「ウォーん」というあまり気持ちのよくないけたたましい音がします。自宅が坂の上のため、毎回帰りにこの音がするのでちょっと残念。(実用範囲内ですが、快適性の面で)
[燃費] ちょい乗りだから仕方がないかもしれませんが、実燃費16kmちょっとです。なるべくエコランプがつくように丁寧に走っていますし、エアコンも必要最低限ですが、片道約10km前後の買い物等が多いからかもしれませんが、公称燃費の4割引きというのは想定外。
値引きもしっかりしていただいたし、アフターサービスもしっかりしてしており、大変満足しています。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-WGN 2013年モデル > G・Aパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2015年6月22日 00:52 [809318-5]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
|
他社もDayz、ek等と比較しましたが。試乗時に乗り換え前の
ミライースと比べてもアクセル踏んだ時に少し
後から反応する様な感じでターボを勧められたが、
軽で200万円越えになると予算的に無理だったのと
検討当時はカタログにあまり載っていなかったが
よくよく調べるとエンジンにパワーがない分
負荷を減らす為にニッケル水素の補助電池を搭載している事
解り何年後かの車検時に出費が多くなる
可能性があり却下になりNAで長距離や高速でも法廷速度で
走るのに問題ない車という選択からN-ONEも検討したが。
少し狭く感じたので、更に探すとN-WGNがあり新安全性能
総合評価が軽自動車でファイブスターという事で
色々検討した結果、購入に至りました。
【エクステリア】
奇抜さは無いデザインですが。良く考えられたデザインだと思います。
少しフロントが標準車のステップワゴンに似ている点はHonda車だなと思います。
タコメーターが無いのでエンジン回転数が解らない点が少し残念でしたが。
カーレーダー探知機のセルスターのAR-202GAをOBD?接続での取り付けで
改善出来たので良しとします。
【インテリア】
インテリアはベージュ系の明るい配色が気に入っています。
軽自動車としてはトリコット生地のシート等は良い方だと
思いますが少しシート柔らかいことと
かなだと思います。
後部座席のシートがスライド出来て170cm以上の人が足が
組める位に広いのが良いですね。スペアタイヤが無くタイヤ
ハウスが無くタンクもセンターレイアウトなので後部に無いので
トランクルーム下のスペースが収納になっているのも良いですし
後部座席の下もちょっとした収納なのも良いです。
【エンジン性能】
NAエンジンですが良く走ります。特にECONモード切ると良く走りますね。
やはり、他社が馬力下げてCVT等のセッテイング変えてJC08モード30km/L越えの
燃費競争でパワーより燃費に対して燃費良くなっても走らなくなるので
燃費競争には参戦せず29.2km/Lでやめていて58馬力を確保している
点でしょうかね。ミライースからの乗り換えで高速でも登坂車線でも
N-WGNの方がスムーズに走ります。軽でツインインジェクションですしね。
但し、みんな低燃費化を多少しているのでエンジンが高圧縮比化していて
多少高回転型になりCVTのセッテイングである程度は誤魔化せますが。
やはり、高回転型になった分で以前の低燃費化する前の車に比べると
低速が多少は薄くなった様に感じますが。660CCという制約のある
排気量で多くを求めるのも無理があると思い良しとしています。
ホンダのエンジンらしくアクセル強く踏むと元気良く回りますね。
【走行性能】
足回りが硬めの様なので乗り心地は少し固めですね。
確かに飛ばすとスタビライザーないのでロール大きく
なりますが想定内でした。但し最初は高速ではサスペンション
硬く路面が荒れていると少し跳ねるのか少しふわふわ感
があり安定性いまいちでしたが乗るにつれてサスペンション
やタイヤにあたりがついて良くなったのか少しずつふわふわ感が無くなり
安定してきた様に感じました。
【乗り心地】
足回りが固めの様なので多少ゴツゴツ感のある乗り心地ですが。
2000km超えた辺りから少しずつ動きが良くなりゴツゴツ感が
前よりはあたりがついて緩和されて来ました。
【燃費】
長距離で郊外や高速で20から24km/L位走りました。
街中でも16から19km/L位走るので思ったより燃費が
良かったです。
【価格】
少し高めに感じますが。G・Aパッケージだとシテイブレーキアクテイブ
やデイスチャージが標準で特に他社ではオプションか設定の無い
サイドカーテンエアバッグが標準なのでその装備を欲しい人には
高めではないと思います。購入時コンフォートパッケージも
検討しましたが?3月で4月には小改良の予定があり生産
されていないので在庫車も少ないのと小改良後だと3月登録に間に合わない
のとクッキークリームが欲しかったのでG・AパッケージSナビにしました。
小改良前の在庫車だったので19万円近く値引きもあったのでよかったです。
その上、納車時に交渉した訳でも無いのにガソリンも満タンにして
頂いたのでラッキーでした。
【総評】
良く走るし、車内も広く購入して良かったと思っております。
ただ、細かい事かも知れませんが。ガソリンキャップの紐が短いので
ガソリン注ぐ時、置き場に困る点でしょうかね。後はバイザーに
カード入れが無かっ事でしょうか。ミライースもよく走ってはいたんですが。
高速で登坂車線や平な所でも80km/h以上だと鈍くなり以前に乗って
いた軽ハイトワゴンNAよりも走らないので軽自動車税が上がる前に
デイーラーの決算時期でもあったので購入する事になりました。
純正のナビのVXM-155Vsiを導入しましたが。ナビとしては便利なので
地デジを車で見ない私には十分でした。最終的に満足な買い物出来たのが一番でした。
参考になった15人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-WGN 2013年モデル > G・Aパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2015年4月24日 06:42 [818183-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
昨秋 急遽、前車フィット2-HVを息子が使うことになり、娘のムーブ
(2010モデル)を時々借りて冬を過ごしてきました。4月のM/Cは燃費が
上がるとのことでしたが、N-BOXのM/Cと同様に誤差の範囲かと思い、
その他は大きな変更は無いと判断しN-WGNを2/15契約、 3/28に納車され
ました。
【エクステリア】
カスタムに比べると、マイルドな感じですが、他社のハイトワゴンより
かっこいいかと。
設計ミスと思われる点:リアの窓が一部、45度にカットしてある部分が
あります。雨の日の換気のため、純正バイザーをつけたのですが、窓を少
し下げただけで、バイーザーのカバーできないところがあり、雨が入って
くる恐れがあります。(解り難くてごめんなさい)
【インテリア】
前車は黒シートで、埃が目立ったので、妻の要望で、ベージュになりま
した。リアシ-トのスライド、リアの床下収納は使いがってがいいです。
【エンジン性能】
ムーブに比べると、発車からの加速時うるさいように思います。中高速で
は静かでよく走ると思います。
【乗り心地】
ホンダ特有のサスで、突き上げ感があります。(フィットで慣れました)
【燃費】前車フィット2HVと同等です
通勤片道7kで18〜22m/L、高速(80〜90K)で22Km/L、先日、信号の少ない
海沿いの国道を50Kmほど走ったら、30Km/Lを記録しました。
(ECOM:ON A/C:OFF)
【価格】
・FF、G-A、(ナビSパケ、プレミアムホワイトP) 車両本体134.5万
・オプション:ドアバイザー、マット、ナビ(155VFI)、ETC、
USB接続ジャック 計:26.8万
・その他:諸費用+延長保証マモル
・値引き:24.1万(下取り無し)
・支払い総額:145万
【総評】ホンダの皆様、今後の改善につなげてください。
(特に前記のバイザー)
・走行性能、燃費、価格には満足しています。
・純正ナビ:IPodで音楽を聴きます。当然USBジャックがあると思っていた
のですが、ついておらず、USB接続ジャックを購入するはめになりました。
(ディスプレイオーディオだと、USB/HDMIジャックが付属するのに)
・純正ナビ:eco運転判定がありますが、不要です。代わりに瞬間燃費を
表示したほうが、eco運転になります。
(ムーブの純正ナビには、表示あり)
・先週発売のNEWモデルには、クルコンがつくとかこれは想定外でした。
(高速にはめったに乗らなくなったので、まあいいか)
参考になった7人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-WGN 2013年モデル > G
2015年2月6日 18:06 [795405-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
N-ONEが入院中につき、代車でお借りしました。
長々と書くと「読む気失せる〜。」といわれそうなのであっさりと思ったことをレビューさせていただきます〜♪
【エクステリア】
カスタムがカッコいいのは当然ですが標準車もかなり気合いがはいったカッコいいデザインですね。
【インテリア】
標準車特有のベージュ系の車内ですがシートの質、インパネ周りなど最近のホンダはホントに凝ってますね。
残念のはタコメーターがないこと・・・標準車にもターボ車があるのだからここは省かないでもらいたかった・・・。
【エンジン性能】
「えっ?これターボ付いてないの?(汗)」
・・・まあ、これは大げさですが分かりやすく言うとNAの軽自動車としては「怪力」です!
普段使いならまず困ることない・・・と言うか困るわけないパワーです。
【走行性能】
「走る」「曲がる」「止まる」でストレスは一切感じませんでした。
ベースグレードでも十分優等生です!
【乗り心地】
N-ONEと同じ感覚ですが不快な段差の衝撃は一切なし。
ホンダはちょっと固めが多いので柔らかい乗り心地が好きにな人試乗で確かめてください。
(余計なお世話ですが柔らかいと酔いやすいですよ。)
【燃費】
僕の運転の場合、街中で多少ストップ&ゴー繰り返したりしても燃費計はリッター20kmを下回りませんでした。
こればかりは運転の仕方によるのでなんとも・・・。
【価格】
軽自動車自体が昔より高くなっているので他の軽自動車と比べても高くはないと思います。
後はうまく値引きを(笑)
【総評】
気になったあなたはまずはホンダカーズにレッツゴー!
乗れば分かるこの魅力♪
細かいことは申しません!
自分の目でこの魅力あふれるN-WGNをじっくり見て乗ってみてください。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-WGN 2013年モデル > G・コンフォートパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2014年9月22日 20:22 [756461-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
3ヶ月使用した感想です。
本当によくできた軽自動車です。使ってみてよくわかりました。
特によかった点
●室内が広いです。後ろの席に大人が座っても膝先に余裕があります。足が組めます。
●アームレスト、前席のトレイ、カップホルダーの配置等、快適装備が随所にあります。
オートエアコン、オートライト、座席ヒーター、30キロ以下で作動するブレーキ等数えればキリがありません。
●見た目がよい。かっこいいです。
●走りの方も、軽と感じることがほとんどありません。
もう少しな点
■ルームミラーが小さい。Aftermarket品をつけようにも、形状がそれを許さない。
■高速の合流では、若干パワー不足を感じてします(が、普段の走りではほとんど不満は感じません)
7,000キロ走りました。とても気に入っています。買ってよかったです。おすすめできる車です。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-WGN 2013年モデル > G・コンフォートパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2014年9月22日 16:41 [756417-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
先日、低速で横から来る車がいないか安全確認してたら前を走ってた車がまさかの急ブレーキで急停車。
工事現場のトラックがバックギアを入れてたのを知ってたけどまさか前の車が親切にも急停止するとは思いもしません。
おーっと、と急ブレーキをガツンと踏んだんですが私が思った以上のブレーキがガチンとかかりました。
あ、コレ!守ってくれたんだね!私より早く強いブレーキをかけたということです。
こういう安全システムのお世話になることはないでしょうと思ってたのですが・・・あっさりお世話になりました。
コンフォートパッケージのホワイトに乗ってますがグリルのパーツをオプションにしたのですが
カスタムのキラキラしたやんちゃな感じよりこっちがよかったと思ってます。品があって可愛いです。
茶色のシートなのでノーマルだと白のところが黒に変更になるのですごくいいです。汚れにくいはずです。
数万円高いだけでついてくる装備や専用のシートカラーはかなりお得感があります。
楽しみなのはシートヒーターです。真夏に購入したのでまだ使ってないのですが冬はいつも指先が冷たくて
車内は冷たいのでつらかったのですがシートヒーターがあると随分助かりそうです。
ワゴンRからの乗り換えですが十数年経過して乗り換えたので軽自動車の進化に圧倒されてます。
鍵が鞄にはいったままでもドアが開けられる〜と喜んでるのですが今時、当たり前なんですね。
乗り心地は最高です。特に助手席に乗った感じは以前までの軽自動車とは雲泥の差すらあります。
疲れません。シートの高さやハンドルもチルトできたりするので運転しやすいです。
インパネまわりの質感も普通車以上に感じます。センタートレイはかなり便利です。
前席だけでもドリンクホルダーが5個あるのでテイクアウトのコーヒーを飲みながら
さっきまで飲んでたペットボトルのお茶も置いとけるので、この車いいです。
後部座席が後ろに座りながらスライド出来るので便利。後ろの荷台の下に結構な容量の収納が出来ます。
私は発砲スチロールの箱を入れてます。冷凍食品を買った時に重宝するのでいつも載せてるのですが
結構邪魔だったのがココに入れとけるのはとても快適です。
(ベビーカーを立てて置いても後方の視界の妨げにならないのが売りみたいなんですけど)
純正カーナビのテレビがすごく綺麗に映りますし、ノーマルのスピーカーでも十分クリアです。
スピーカーやアンプ、アルミを買おうと思ってたけどなんだかこのままですっかり満足してしまってます。
後姿もプリっとしててテールランプが綺麗で、本当に気に入ってます。この車を選んで正解でした。
贅沢を言わせてもらうなら
・ドアミラーがもう少しペタンと閉じてくれないとビチビチに詰められない。
・後方視界が少し悪い。(ファイブスターの試練?)
・バックミラーにカー用品店で買った拡大ミラーを取り付けると重みでクターっとなる。(しっかり!)
・ボンネット開けにくい。
・バイザー裏のミラーはパカンと開くよりスライドの方がありがたかった。
最後に燃費です。夏は15〜6、涼しくなってきた今は18〜19。
燃費自慢は田舎自慢と言うそうですが、シチュエーションや気温、運転する人によって
随分変わりそうですね。スタンドに行く回数が激減しました。
とってもお勧めの車です。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
N-WGNの中古車 (全2モデル/3,717物件)
-
- 支払総額
- 133.0万円
- 車両価格
- 125.9万円
- 諸費用
- 7.1万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.0万km
-
N−WGN 4WD CTBA スマートキー 純正Bluetoothナビ ETC USB シートヒーター ECON
- 支払総額
- 48.8万円
- 車両価格
- 43.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 12.0万km
-
- 支払総額
- 77.8万円
- 車両価格
- 68.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.9万km
-
- 支払総額
- 57.8万円
- 車両価格
- 51.3万円
- 諸費用
- 6.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜179万円
-
8〜255万円
-
9〜179万円
-
10〜256万円
-
18〜319万円
-
14〜285万円
-
13〜212万円
-
18〜230万円
-
15〜293万円

























