| Kakaku |
『前席が…』 ホンダ N-WGN 2013年モデル y_snowさんのレビュー・評価
N-WGN 2013年モデル
280
N-WGNの新車
新車価格: 109〜151 万円 2013年11月22日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 13〜128 万円 (1,848物件) N-WGN 2013年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > N-WGN 2013年モデル > G Lパッケージ 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2017年2月18日 23:22 [1004902-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
先日、Nワゴンを購入しました。
初めての新車で、CMを見て一目惚れした車でした。
お金を貯め、契約もし、納車の日まですごく楽しみにしていました。
納車を終え、乗ってみたら…前席狭っ!!助手席の下は燃料タンクのせいで盛り上がっていて、足元はとても狭い…ムーヴの半分くらいの広さしかない(旦那の車がムーヴです)…
ゴミ箱の置き場所にも困るし、ボックスティッシュも普通の大きさのものは置けません。
私には、運転席周りは使い勝手が悪く感じます。確かに全体的には広いですが、後ろが無駄に広いのに、前席は狭いし、収納も少ないです。Nワゴンを購入前はライフに乗っていましたが、ライフの方が前席の広さはあったし、収納もNワゴンよりあり、使い勝手が良かったです。
プラズマクラスターやシートヒーターはべつに必要ないのに自動的についてくるのに、必要不可欠なものはオプションって、意味わかんないですよね(これはすべての車に言えるかもしれないけど)。
安い買い物ではないし、楽しみにしていた分、ショックが大きかったし、車に対する愛着が半減しました。ちゃんと実物を見ずに買った私も悪いですけど。
パンフレットでは前席の足元はうまく隠されたものしか載ってないし、営業の方も、そのことには一度も触れませんでした。
一つ勉強になったと思って乗り続けるしかないですね…
今時、助手席の下が盛り上がった作りの車なんかないと思いますけどねぇ…
なんであんな作りにしたのか不思議でなりません。
楽しみにしていた新車なのに買わなきゃ良かったという後悔が大きいです…
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年2月
- 購入地域
- 福島県
- 新車価格
- 135万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった72人
「N-WGN 2013年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年2月1日 07:06 | ||
| 2025年1月9日 07:29 | ||
| 2024年12月28日 20:56 | ||
| 2024年9月10日 13:33 | ||
| 2024年7月12日 06:28 | ||
| 2023年12月12日 11:51 | ||
| 2023年11月4日 09:53 | ||
| 2023年7月31日 07:08 | ||
| 2020年12月19日 22:47 | ||
| 2020年6月2日 22:25 |
N-WGNの中古車 (全2モデル/3,769物件)
-
- 支払総額
- 123.8万円
- 車両価格
- 114.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 138.0万円
- 車両価格
- 134.8万円
- 諸費用
- 3.2万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 89.8万円
- 車両価格
- 83.3万円
- 諸費用
- 6.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 48.6万円
- 車両価格
- 45.8万円
- 諸費用
- 2.8万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 4.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜179万円
-
8〜256万円
-
9〜179万円
-
10〜246万円
-
18〜319万円
-
14〜285万円
-
10〜212万円
-
18〜230万円
-
24〜293万円











