| Kakaku |
トヨタ ハリアー 2013年モデルレビュー・評価
ハリアー 2013年モデル
1384
ハリアーの新車
新車価格: 279〜507 万円 2013年12月2日発売〜2020年6月販売終了
中古車価格: 114〜459 万円 (2,154物件) ハリアー 2013年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:ハリアー 2013年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| GRAND | 2015年6月2日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| GRAND | 2013年12月2日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| ハイブリッド GRAND | 2015年6月2日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ハイブリッド GRAND | 2014年1月15日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| ELEGANCE | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| ELEGANCE | 2015年6月2日 | マイナーチェンジ | 10人 | |
| ELEGANCE | 2013年12月2日 | フルモデルチェンジ | 47人 | |
| ハイブリッド ELEGANCE | 2015年6月2日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ハイブリッド ELEGANCE | 2014年1月15日 | フルモデルチェンジ | 11人 | |
| ELEGANCE 4WD | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ELEGANCE 4WD | 2015年6月2日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| ELEGANCE 4WD | 2013年12月2日 | フルモデルチェンジ | 11人 | |
| ELEGANCE GR SPORT | 2017年9月19日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ELEGANCE GR SPORT 4WD | 2017年9月19日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ELEGANCE GR SPORT ターボ 4WD | 2017年9月19日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| ELEGANCE G's | 2015年1月30日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| ELEGANCE G's 4WD | 2015年1月30日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| ELEGANCE ターボ | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| ELEGANCE ターボ 4WD | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| PREMIUM | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 22人 | |
| PREMIUM | 2015年6月2日 | マイナーチェンジ | 9人 | |
| PREMIUM | 2013年12月2日 | フルモデルチェンジ | 45人 | |
| ハイブリッド PREMIUM | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| ハイブリッド PREMIUM | 2015年6月2日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ハイブリッド PREMIUM | 2014年1月15日 | フルモデルチェンジ | 14人 | |
| PREMIUM 4WD | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| PREMIUM 4WD | 2015年6月2日 | マイナーチェンジ | 8人 | |
| PREMIUM 4WD | 2013年12月2日 | フルモデルチェンジ | 10人 | |
| PREMIUM Advanced Package | 2015年6月2日 | マイナーチェンジ | 6人 | |
| PREMIUM Advanced Package | 2013年12月2日 | フルモデルチェンジ | 31人 | |
| ハイブリッド PREMIUM Advanced Package | 2015年6月2日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| ハイブリッド PREMIUM Advanced Package | 2014年1月15日 | フルモデルチェンジ | 28人 | |
| PREMIUM Advanced Package 4WD | 2015年6月2日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| PREMIUM Advanced Package 4WD | 2013年12月2日 | フルモデルチェンジ | 6人 | |
| PREMIUM Advanced Package Style ASH | 2016年6月1日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| ハイブリッド PREMIUM Advanced Package Style ASH | 2016年6月1日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| PREMIUM Advanced Package Style MAUVE | 2015年6月2日 | 特別仕様車 | 9人 | |
| ハイブリッド PREMIUM Advanced Package Style MAUVE | 2015年6月2日 | 特別仕様車 | 4人 | |
| PREMIUM Advanced Package Style MAUVE 4WD | 2015年6月2日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| PREMIUM Metal and Leather Package | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 8人 | |
| PREMIUM Metal and Leather Package ターボ | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| PREMIUM Metal and Leather Package ターボ 4WD | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| PREMIUM Style ASH | 2016年6月1日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| ハイブリッド PREMIUM Style ASH | 2016年6月1日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| PREMIUM Style MAUVE | 2015年6月2日 | 特別仕様車 | 8人 | |
| ハイブリッド PREMIUM Style MAUVE | 2015年6月2日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| PREMIUM Style MAUVE 4WD | 2015年6月2日 | 特別仕様車 | 4人 | |
| PREMIUM Style NOIR | 2019年7月2日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| PREMIUM Style NOIR 4WD | 2019年7月2日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| PREMIUM ターボ | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 19人 | |
| PREMIUM ターボ 4WD | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| PROGRESS | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 14人 | |
| ハイブリッド PROGRESS | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| PROGRESS 4WD | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| PROGRESS Metal and Leather Package | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| ハイブリッド PROGRESS Metal and Leather Package | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| PROGRESS Metal and Leather Package ターボ | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| PROGRESS Metal and Leather Package ターボ 4WD | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| ハイブリッド PROGRESS Metal and Leather Package・Style BLUEISH | 2018年9月3日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| PROGRESS Style BLUEISH | 2018年9月3日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| PROGRESS ターボ | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 8人 | |
| PROGRESS ターボ 4WD | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 7人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.52 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.45 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.69 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.88 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.12 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.12 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.77 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル > PROGRESS
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 12件
2018年7月13日 18:08 [1142452-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
今回は予定よりグレードを上げてしまったのでエアロなしですがノーマルでも全く見劣りしませんし飽きがこないです。カラーも202で、パールと悩みましたがディーラーOPのガラスコーティング Type2のお蔭かまめに洗車さえしておけば小傷などもあまりついてなくいい状態で乗らせてもらっています。
【インテリア】
悩んだのが内装色。カタログで見た「ダークサドルタン」に一目ぼれ。しかし販売店に試乗車・展示車とも実車がなくしかもまだその販売店からは出たことがないようでセールスも実体がわからないと言われ、悩みましたが初志貫徹。実際はもう少し明るめの色合いでしたが家具調というか本革ソファーみたいで大正解でした。知らずに同乗する人も「本革シートか?!!」といわれます。(もちろん合皮と言いますが、、)ほかのインテリアについても30プリからの乗り換えなのでだいたい満足しています。しいて言えば運転席回りの収納が少ないところでしょうか。あとDC12V使用時に蓋があきっぱなしになるので、ヒューズボックスから別途アクセサリー電源取りました。
【エンジン性能】
ノアボクと同エンジン、、、正直不安でした。実際乗ってみると飛ばす車じゃないし充分かなと思います。ただしEcoモードは出足がもっさりしていて意識なく信号待ちからスタートすると軽自動車に差をつけられてしまいます。パワーモードはキビキビ走りますがスタート時の挙動が簡単に言うと「飛び出し」みたいな状態になる傾向があります。普段はノーマルモード6割使用で郊外交通量少ないところでEcoモード3割、山道・流れが速い道でパワーモードと使い分けています。
【走行性能】
前車より車高が高いせいかコーナーでのロールが気になります。フロントが重たい感じがしますし足回りもだるく感じます。ここはユーザーが手を加えるところなんでしょうか?
【乗り心地】
同乗者も同じくカーブでの挙動を指摘しています。後席からは特に何も言われません。むしろリヤシートは実際乗ってみると案外足元に余裕があると聞きます。(私はまだ後席に座って走行したことがなくて、、)
【燃費】
街乗り12km/l、郊外15km/l、高速16km/l 燃費はこの車格からすると充分いい燃費ではないでしょうか。
【価格】
装備は素晴らしいですが、やはり高くなってしまいました。
【総評】
内外装とも飽きがこず、安全装備も一式揃い、燃費よしで走りの一部を除いて概ね満足しています。JBLオーディオ、あの価格ならせめてグライコ・ポジションセレクターは欲しかった。音自体は、自宅のオーディオみたいにはならないでしょうが走行中の車内という環境で聞いている分には不満はありません。寒冷地仕様を入れましたがヒーターの効きがいいのとウォッシャータンク倍増とワイパーモーター強化のお蔭か降雪シーズン末期の重い湿雪もなんなくはねのけてくれます。私にとってはコスパのいいオプションでした。
ムーンルーフも後席までサンシェードが開きますのでその解放感たるや。窓上の内装色が黒なので曇りや雨の日にシェード開放しますと室内がうっとうしくなくていいですね。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル > PREMIUM 4WD
よく投稿するカテゴリ
2018年1月14日 16:56 [1095846-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
他メーカーのハイブリット車からの乗り換えになります。最終的にCX−5との比較をしましたがハリアーを選びました。
グレードはプレミアムの4駆にしました。カーオプションを付けすぎて最終的カーナビ、スタッドレスタイヤ等含めには430万ほどになりました。
価格的にプログレスに手が届かなかったのでカーナビはアルパインBIGX10インチとハリアー専用セパレート3WAYスピーカーを付けました。
燃費、トルク、価格では他社に優位性がありますが見た目を重視して購入した今は満足しています!
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年12月
- 購入地域
- 岐阜県
- 新車価格
- 350万円
- 本体値引き額
- 25万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル > ELEGANCE 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 6件
2017年8月29日 12:28 [1056719-5]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
1年落ちのガソエレ4WDを相方からお下がりで頂きました。
ホワイト・ボルドー・ムーンルーフ・モデ2・20インチです。
先日、高速走行700キロ、市街地走行100キロを含む
800キロの旅行をしてきた感想も含めて書き込みます。
【エクステリア】
1年前の購入時に自分にこの車を選ばせてもらいました。
相方が1年間だけ乗る前提で、男性にも小さ過ぎず
女性にも大き過ぎず、頃合いサイズで
外観もシュッとしていてカッコ良いです。
エアロパーツが少し派手で恥ずかしいかも。
でも、エアロをつけると塊感はあります。
コーティングがしっかりされていて
高速走行でついた虫も一度の洗車できれいに落ちました。
MC後のフロントバンパーはヴィッツみたいだし
テールは赤いラインが繋がってエスティマみたいですから
私は、MC前がオリジナリティがあって好き。
あの眉毛とクリアテールがお気に入りなんです。
【インテリア】
ボルドーの内装は夕方から夜の時間がきれいです。
昼間はあまりきれいには見えません。
もっと、濃いワインカラーが良かったですね。
手触りがソフトで好きです。
ステッチを含め全体的に高級感があります。
シフト周りが少し寂しい。NX見ちゃったから。
ムーンルーフは解放感が最高です。
リアの座席に乗っていると樹々の葉が流れて行って素敵。
ブルーの内装照明はもう少し明るくてもいいかな。
リアの座席ごとの読書灯?があったらいい。
せっかくなので、ヴェルファイアのように天井ラインもいいな。
できればシートは、同色か、ホワイト?アイボリー?がよかった。
フロントシートは少し広くて、私は左右に少し振られます。
リアシートはお買い物袋が滑って落ちます。
卵が割れちゃう。型押しのシートが良かったな。
パッツンパッツン過ぎて落ち着かないです。
フロントのヘッドレストの形と位置が女性向きではなく
座り心地も良くないので、お座布団3枚です。
1年間の乗り降りの使用感で白いステッチは
毛羽立ってきました。もっとタイトなシートが良かった。
ハンドルも位置がなじまず、肘が固定できません。
シートごとに肘掛けがあったらな。
膝にクッションを乗せて何とか固定できました。
私にとっては、全体的に操作系が遠いです。
エアコンが足元に偏った効き方をします。
リア座席の方は、ドア側にも吹き出し口があればと。
ムーンルーフ付近はシェードを閉じていても
この時期は暑いなんてものじゃありません。
頭側も冷やしてほしい。
ちなみに9インチのナビ&TVは快適です。
【エンジン性能】
こんなものなのでしょう。相方曰くパワーが低いのに
CVTの性能が良くない、回転が下がりづらいんだそうです。
パワーモードは騒がしくて使いませんが
高速道では定速からの追い越しには
アクセルベタ踏みでも、音は唸るけど加速がイマイチ。
さすがにエコモードでは厳しくノーマルモードに
随時変えながらの高速走行でした。
スイッチは使いづらいです。
ハンドルについていればいいのに。
【走行性能】
パワステがちょっと変。タイヤのせい?
真ん中が緩くて、その範囲が大きく
切り始めに引っ掛かりがあって
それから切り進めるとちょっと軽くなり
だんだん重くなる。
相方が、オーバーハングが長いから?と笑ってた。
【乗り心地】
20インチタイヤが原因でしょうが、ゴツゴツします。
ロードノイズと風切音のハーモニーは最悪です。
これは、ムーンルーフも関係しているのでしょう。
皆さんが言っているようなフワフワ感はないです。
高級感にはちょっと遠いかも。
相方曰く、足下で振動を吸収できていない
ブッシュによる縁切りがしっかりできていない、と。
【燃費】
これは良いと思います。
先日の800キロはガソリン使用料47リットルでした。
街乗り100キロ、リッター9キロ(インフォ読み)
高速700キロ、リッター19キロ(満タン法)
【価格】
高いですよね。
私にとっては超高級価格帯です。
私の経済力では購入できませんでした。
お下がりで良かった。
【総評】
自分で選び、相方が次の新車までの暫定で1年間乗り
そこからのお下がりですが大変気に入っています。
大切に乗っていきます。
参考になった79人(再レビュー後:77人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル > ハイブリッド PREMIUM Advanced Package
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 16件
2016年10月9日 18:54 [963254-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
様々な評価がありますが、最後には評判より自分が愛せるかどうか、ということかなと思います。
その上で私の好みの評価なので参考にならないと思いますが、3年前よりずっと欲しかったので手に入り感無量です。
8年間乗っていた16アリストからの乗り換えですが、すべてにおいて満足です。
プレアドにほぼすべてのオプションつけて購入しましたが、最高のドライビングタイムを過ごすことができます。フル装備はかなり快適です。
【エクステリア】
大好き、めちゃくちゃかっこよくてこの車以外興味がありません。
【インテリア】
オプションのディープボルドーを選びましたが、ブラックとの相性が最高ですし、文句のつけどころがありません。社内にあまり物を置きたくない私にとっては収納は十分です。
【エンジン性能】
ハイブリッドのため、静粛でたまらないです。
【走行性能】
そんなにがんがん踏まずにゆったり町乗りしかしないため満足です。走りのパフォーマンスは求めていません。
【乗り心地】
もともとアリストの硬い足回りに乗っていたため、通常走行するぶんにはこの柔らかさは私は好きです。
【燃費】
アリストからの乗り換えのため満足です。
【価格】
この価格で憧れの車に乗れるなら適性価格かなあとおもいます。
【総評】
大切にしていきたいです。
2ヶ月乗ってみてあえて不満な点をあげるとしたら
1 サイドミラーの位置が悪く死角になる。
2 純正ホーンの音が残念。(即交換)
3 エアコン操作がしづらい。
4 純正ナビ画面の指紋が目立つ。
5 エンジンオイルの注入口が入れづらい。
6 オートマチックハイビームの感度が良すぎて不便。
参考になった80人(再レビュー後:76人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル > PREMIUM Advanced Package
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 3件
2016年9月15日 19:49 [960548-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
スタイルもインテリアも大満足です。洗車嫌いで、何十年も手洗い洗車などはしなかったのですが、今はハリアーが愛しく、週一で手洗い洗車をしています。この車に乗っていると、何故か運転が優しくなります。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年6月
- 購入地域
- 静岡県
- 新車価格
- 370万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった330人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル > PREMIUM Advanced Package Style MAUVE
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 1件
2016年3月12日 23:37 [912997-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
参考になった297人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル > PREMIUM
よく投稿するカテゴリ
2015年10月8日 08:31 [864716-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
ハイビームなど全てLEDにして欲しい。
【インテリア】
最も気にいっているところです。
パワーシートのメモリーは標準で欲しい。
【エンジン性能】
十分です。
【走行性能】
十分です。
【乗り心地】
へたったダウンサスの前車とは比較になりません。
【燃費】
車重を考えるといいと思います。
【価格】
価格ダウンより装備の充実をして欲しい。
【総評】
もっとこんな装備付いてたらなぁなどはありますが満足しています。
走りを求めるならハイブリッド、フェイクではなく本物を求めるならNXを選んでいます。
この価格と性能とクオリティが自分にはベストバランスです!
参考になった276人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル > PREMIUM
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 0件
2015年9月26日 21:34 [861545-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
エクステリア
普通にかっこいい。NXよりも自分は好きです。迫力あります。
インテリア
これは、相当気に入っている。ハリアーに乗る人乗る人、みんなが口を揃えて凄い!と言っています。
走行性
これは微妙かなぁ。タイヤ硬いし、段差は突き上げ感あるけど、基本的には乗ってて運転しやすいし、乗り心地も良いです。
燃費
12から14。乗り方で変わる。
総合的
ハリアーに初めて乗ったが、満足がかなり高い。値段は高いが、今の満足度からして買って良かったとしか思わない。
アルファードやオデッセイも考えたが、一度現車見て乗ればハリアーの良さが分かると思う。
走行性は、はっきり言ってめちゃめちゃ良くあるわけじゃないが、日本ではこれで十分。
完璧な車なんてない。
個人的にはオススメです。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年6月
- 購入地域
- 愛知県
- 新車価格
- 313万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった275人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル > PREMIUM
よく投稿するカテゴリ
2015年7月11日 01:20 [840480-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
【エクステリア】
これが一番の購入理由です。発売した後速攻でカタログ貰いに行きました。
が不満もあります。
ボンネットのメッキとレーダークルーズ付けるとグリル交換ができないことです。色はブラックパールクリスタルシャインです。
【インテリア】
完璧です。収納が少ないのはちょっとキツイですが、収納増えるとデザインが悪くなるでしょう。
iPhone6plusをどこに置くかを現在悩んでます。
レーダーやドラレコも付けたいけどデザインが…
【エンジン性能】
出だしもっさり以外は特に不満ないです。
パワーモード以外は静かです。
【走行性能】
同じ出だしもっさり以外は満足。後は死角が気になる位。
【乗り心地】
段差拾いますね。試乗したグランドとエレガンスより乗り心地悪く感じます。同乗者酔うかも。
【燃費】
良いです。ディスプレイでは平均15km位で実際は10km位です。この車体ではOKでしょう。
【価格】
やっぱ高いかな。他車種の安全装備があれば妥当なんですけど。
【総評】
不満も結構書きましたが総じて満足してます。走りの性能求める方は止めといた方がいいです。
私は完全に見た目に惚れました。 状態は外見はどノーマル。
ナビにダイヤトーンプレミ90、スピーカーに同じくダイヤトーンDS-20、サブウーファーにカロッツェリアTS-WH1000A、ドア防振済みなどサウンド特化仕様です。
見た目が好きな車の中でリラックスできるというのが今回のコンセプトでした。
今日コーティング完了しました。
納車からもいろんなとこに預けまくりでしたがこれから楽しんでいきます。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年6月
- 購入地域
- 大分県
- 新車価格
- 313万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった270人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル > PREMIUM 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2015年6月8日 14:09 [831420-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
これはちょっと主観ですが、正直なとこイマイチです、
前タイプはまとまっていてかっこよかったのですが
新型は全体的に丸い感じでもっさりした印象。
【インテリア】
高級感が強くトヨタらしい造りの内装ですが、
革が弱い印象ですぐにダメになりそうな…
【エンジン性能】
皆さんが言う非力は仕方ないです、
ECOモードでは2000回転ちょっとまでしか上がりませんから。
CVTなのでアクセルのダイレクト感はありませんし。
しかしそのことを理解した上でアクセルワークをきっちりすれば
ノンストレスでスピードに乗ります。
パワーモードでは5000回転まで吹け上がっていき
すぐに80〜100kmまで出ます。
しかし一定スピードを維持すると
若干エンブレが掛かったような感覚でグズグズ言います、
なのでスピードに乗ってしまえばECOに切り替えるのがいいかと思います。
マニュアルシフト+パワーモードでは
かなり楽しい回転音と加速を発揮します
7000回転まで引っ張り上げシフトを上げていけば4速の時点で100km
5速で120kmとなかなかの走りです。
しかし回転数2000〜3000では120kmを維持できません、
やっぱりここが非力でしょうか。
【走行性能】
性能自体のまとまりは良いと思います、
急加速中のブレはありませんし130km維持でもハンドルに力を入れなくてもいいです
【総評】
まだまだ遊び足りない30〜40代のジェントルマンズカー
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年3月
- 購入地域
- 兵庫県
- 新車価格
- 333万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった272人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル > PREMIUM
よく投稿するカテゴリ
2014年11月29日 17:21 [774168-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
5ヶ月待って納車後に1,000km乗りました。
不具合もなく、快適です。
【エクステリア】
一目見て、カッコイイ!と思い、購入のきっかけになりました。
【インテリア】
ボルドー&ブラックの内装にしました。
シート、車内照明の1つ1つが高級感があり、満足してます。
【エンジン性能】
概ね満足です。エコモードでは上り坂でもたつき感がありますが、走行モードを変えればパワー感があります。
【走行性能】
前車より大きくなりましたが、曲がる、止まる、ふらつかないので満足してます。
【乗り心地】
車内の静かさにはただただ驚いて、満足してます。シートも疲れにくいです。
少し突き上げ感を感じる時があります。
【燃費】
通勤距離が短いのに、12〜13kmなので前車から5km以上伸びたので満足してます。
【価格】
走行性能に関係ない快適装備があり、価格相応だと思います。
【総評】
一目見て、これだ!と思った唯一の車でした。
いろいろな所へドライブに行きたい、もっと良くしたいと車への考え方が変わる一台で長く大切に乗りたいほど、大満足です。
参考になった272人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル > PREMIUM Advanced Package
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 6件
2014年4月12日 11:17 [706252-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
今回初めての新車なのでたくさん試乗した上でじっくり考えました。自分は20代半ばなので比較的若者目線になってしまいますがレビューさせていただきます。
前車がハッチバックで少し物足りなさを感じたので、見た目的にも好みなSUV車での購入を考えておりました。
メーカーにはこだわりがなかったので競合何台かと比較して今回ハリアーに決断致しました。
【エクステリア】
こればっかりはその人の好みによりますので何とも言えませんが、私的には先進的なデザインと尖ったフロントマスクがハマりましたね。特にLEDライトがかっこよすぎる。失礼ながら先代の30系ハリアーは内外装ともに全く魅力を感じなかったので最初は眼中にありませんでしたが、東京モーターショーで新型を見て一目惚れしました。
【インテリア】
今回ハリアーを選んだ理由として一番大きいかもしれません。高級感が半端なく出まくりです。この分野においては他を圧倒してますね。しかし決して他が悪いわけではありません。ネットでの評価を見れば一目瞭然ですが、お世辞抜きにハリアーが凄すぎるだけです。とりあえず心が躍りましたwww
【エンジン性能】
唯一もう少し頑張ってほしかったところですね。
街乗りであれば十分ですし、加速もパワーモードを使えば(ノーマルでも別に)ストレスは全く感じませんので普段乗る分には何も問題もありません。ただ、この車重に対して2Lは少し非力に思います。まだ試してはいませんが高速域で差が出るのではないかと心配しています。
理想としては2.4Lかターボ辺りが出てくれたら非常によかったなぁと...
【走行性能】
SUVにしては車高が低いことからコーナリングもスムーズにこなせ、ロールも思ったほどなく感心しております。
ただハンドリングは軽く好みが分かれるところですね。
【乗り心地】
非常に乗りやすく長距離運転が楽しみです。また遮音性も高くドアを閉めると外の音はほとんど聞こえませんし、
ロードノイズも全く気にならず、さすが高級SUVといったところですね。
ステアリングもシートも電動メモリーで最適な位置が確保できますし、ランバーサポートやヒートシーターも運転するにあたって非常にありがたい機能です。
【燃費】
だいたい15?を前後しており、まあそれなりだと思います。
【価格】
こちらもそれなりです。ただ自分には高い買い物でした。笑
【総評】
まず今後改善してほしいと思った点をいくつか挙げます。(あくまで個人的見解ですが・・)
一つ目は置くだけ充電というマイナーな装備を選べるオプションにせず、なぜルーフレールみたいな需要のある装備を用意していないのか全く謎です。
二つ目は内装色は選べるのに、なぜパネル色はグレードで固定されてしまうのか。自分は内装色はディープボルドー一択だったのでエボニーストライプでよかったのですが、きっとウッド&メタルにしたくてエレガンス等にした方も少なからずいるんじゃないでしょうか。
三つ目は全自動ブレーキシステムの技術が遅れていることです。これに限ってはハリアーがどうというよりトヨタの問題なんでしょうが、国内専売なのだから多少攻めてみてもよかったんじゃないかなと思います。
ハイブリッドとも迷いましたが予算の関係上厳しかったのと、これから出るNXと金額的に変わらなくなるのでは?と思い後で後悔はしたくないのでガソリンを選びました。
まあ結局は何を優先するかですよね。当たり前のことですがどんな車にもメリットデメリットがあります。
走破性や燃費を求めるのであればCX-5やアウトランダー等を選ぶでしょうし、快適性や高級感を求めるなら必然的にハリアーを選ぶと思います。自分は後者のが重要で、一緒に乗車される方のことを考えたらこの車に至りました。
長々と書いてしまいましたが、これからたくさん乗って気付いた点は報告していきたいと思います。
嫉妬からアンチもいるでしょうが、気にせず自分のインスピレーションや直感を信じて後悔のない車選びをしてください。
参考になった280人(再レビュー後:280人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル > ELEGANCE
よく投稿するカテゴリ
2014年4月2日 11:40 [688874-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
乗ってみて気づいた事はSUVは先が見やすいのでびっくりしました。
【エクステリア】納車されてすでにカスタムをされている人もいるぐらい、スタイル良くデザインがされていていると思います。
【インテリア】やはりトヨタならではの内装ですね。他社との差が一番出てます。
【エンジン性能】スピードを出す時や急な坂では物足りないと思う人もいると思いますが、パワーモードを使用したりすると不足感は多少なくなります。2.0Lでの走りでは良くできていて、CVTもスムーズで良いです。ただ、エンジンをかける時はエンジン音が若干うるさく感じます。
【走行性能】ハンドルも軽くて操作しやすいと思います。初SUVだからなのか、それとも慣れていないのか左後ろの視界が見難く感じました。
【乗り心地】サスペンションも硬くも無く長時間でも運転しやすいと思います。。
【燃費】2000kmを走りましたが街乗りで平均燃費は12〜14ぐらいです。高速走行で16〜17ぐらいです。
【価格】300万でこの外装と内装なら妥当な価格設定だと思います。
【総評】すごく乗り易い車で、やはりかっこいい外観と内装で納得しています。良い買い物をしました。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年2月
- 購入地域
- 愛知県
- 新車価格
- 288万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった275人(再レビュー後:268人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
ハリアーの中古車 (全4モデル/7,332物件)
-
- 支払総額
- 119.0万円
- 車両価格
- 108.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 22.7万km
-
- 支払総額
- 491.6万円
- 車両価格
- 479.9万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 309.8万円
- 車両価格
- 303.1万円
- 諸費用
- 6.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 8.1万km
-
- 支払総額
- 219.2万円
- 車両価格
- 207.0万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.2万km
-
- 支払総額
- 377.2万円
- 車両価格
- 366.0万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
97〜599万円
-
41〜9176万円
-
101〜736万円
-
46〜510万円
-
25〜553万円
-
37〜632万円
-
46〜462万円
-
115〜383万円























