| Kakaku |
トヨタ ハリアー 2013年モデルレビュー・評価
ハリアー 2013年モデル
1384
ハリアーの新車
新車価格: 279〜507 万円 2013年12月2日発売〜2020年6月販売終了
中古車価格: 114〜459 万円 (2,162物件) ハリアー 2013年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:ハリアー 2013年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| GRAND | 2015年6月2日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| GRAND | 2013年12月2日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| ハイブリッド GRAND | 2015年6月2日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ハイブリッド GRAND | 2014年1月15日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| ELEGANCE | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| ELEGANCE | 2015年6月2日 | マイナーチェンジ | 10人 | |
| ELEGANCE | 2013年12月2日 | フルモデルチェンジ | 47人 | |
| ハイブリッド ELEGANCE | 2015年6月2日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ハイブリッド ELEGANCE | 2014年1月15日 | フルモデルチェンジ | 11人 | |
| ELEGANCE 4WD | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ELEGANCE 4WD | 2015年6月2日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| ELEGANCE 4WD | 2013年12月2日 | フルモデルチェンジ | 11人 | |
| ELEGANCE GR SPORT | 2017年9月19日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ELEGANCE GR SPORT 4WD | 2017年9月19日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ELEGANCE GR SPORT ターボ 4WD | 2017年9月19日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| ELEGANCE G's | 2015年1月30日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| ELEGANCE G's 4WD | 2015年1月30日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| ELEGANCE ターボ | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| ELEGANCE ターボ 4WD | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| PREMIUM | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 22人 | |
| PREMIUM | 2015年6月2日 | マイナーチェンジ | 9人 | |
| PREMIUM | 2013年12月2日 | フルモデルチェンジ | 45人 | |
| ハイブリッド PREMIUM | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| ハイブリッド PREMIUM | 2015年6月2日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ハイブリッド PREMIUM | 2014年1月15日 | フルモデルチェンジ | 14人 | |
| PREMIUM 4WD | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| PREMIUM 4WD | 2015年6月2日 | マイナーチェンジ | 8人 | |
| PREMIUM 4WD | 2013年12月2日 | フルモデルチェンジ | 10人 | |
| PREMIUM Advanced Package | 2015年6月2日 | マイナーチェンジ | 6人 | |
| PREMIUM Advanced Package | 2013年12月2日 | フルモデルチェンジ | 31人 | |
| ハイブリッド PREMIUM Advanced Package | 2015年6月2日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| ハイブリッド PREMIUM Advanced Package | 2014年1月15日 | フルモデルチェンジ | 28人 | |
| PREMIUM Advanced Package 4WD | 2015年6月2日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| PREMIUM Advanced Package 4WD | 2013年12月2日 | フルモデルチェンジ | 6人 | |
| PREMIUM Advanced Package Style ASH | 2016年6月1日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| ハイブリッド PREMIUM Advanced Package Style ASH | 2016年6月1日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| PREMIUM Advanced Package Style MAUVE | 2015年6月2日 | 特別仕様車 | 9人 | |
| ハイブリッド PREMIUM Advanced Package Style MAUVE | 2015年6月2日 | 特別仕様車 | 4人 | |
| PREMIUM Advanced Package Style MAUVE 4WD | 2015年6月2日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| PREMIUM Metal and Leather Package | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 8人 | |
| PREMIUM Metal and Leather Package ターボ | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| PREMIUM Metal and Leather Package ターボ 4WD | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| PREMIUM Style ASH | 2016年6月1日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| ハイブリッド PREMIUM Style ASH | 2016年6月1日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| PREMIUM Style MAUVE | 2015年6月2日 | 特別仕様車 | 8人 | |
| ハイブリッド PREMIUM Style MAUVE | 2015年6月2日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| PREMIUM Style MAUVE 4WD | 2015年6月2日 | 特別仕様車 | 4人 | |
| PREMIUM Style NOIR | 2019年7月2日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| PREMIUM Style NOIR 4WD | 2019年7月2日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| PREMIUM ターボ | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 19人 | |
| PREMIUM ターボ 4WD | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| PROGRESS | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 14人 | |
| ハイブリッド PROGRESS | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| PROGRESS 4WD | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| PROGRESS Metal and Leather Package | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| ハイブリッド PROGRESS Metal and Leather Package | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| PROGRESS Metal and Leather Package ターボ | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| PROGRESS Metal and Leather Package ターボ 4WD | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| ハイブリッド PROGRESS Metal and Leather Package・Style BLUEISH | 2018年9月3日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| PROGRESS Style BLUEISH | 2018年9月3日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| PROGRESS ターボ | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 8人 | |
| PROGRESS ターボ 4WD | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 7人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.52 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.45 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.69 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.88 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.12 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.12 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.77 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:月数回以下」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル > PREMIUM Style NOIR 4WD
2021年5月23日 07:21 [1456458-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 1 |
| 価格 | 1 |
【エクステリア】
可もなく不可もなく、という感じ。
【インテリア】
無駄な曲線デザインが多すぎる。
見た目重視?にしては然程インテリアも良くない。
変に曲線デザインが多いため物が置けない。
使う側の事を考えた設計になっていない。
それと、見切りも悪い。視界は確保しづらいかな。
ラゲッジスペースもこのサイズの車体にしては狭い。
【エンジン性能】
坂道で加速がもたつく。平地でもややパワー不足を
感じた。
【走行性能】
高速走行でふらつきを感じる。設計時の重心の取り方が雑なのかな、不安定だな、と。
【乗り心地】
ノイズ多いな。遮音もイマイチ。なんだろうなこのノイズ?ってのを高速走行で感じた。
【価格】
このスペックでは高すぎるよ!
【総評】
コメントするまでもない。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった50人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル
2016年9月22日 22:41 [959928-3]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 1 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 1 |
再度、レビューします。
【エクステリア】
これと言って、特筆すべきところはない。
また、リアのテールledを減衰させる意味は?
オーバーハング??どうしたらこうなる。
【インテリア】
普通。これが高級とか、これまで何に乗ってきたかによるが…。
〜風、〜調とか恥ずかしい。
したがって、みんな大きいナビで誤魔化す。
【エンジン性能】
専用を開発すべき、余りに非力。
国内専売にした理由がここにある。
峠を走らないから十分とか、そういうレベルではない。パワーウェイトレシオってものがある。一般道でも鈍足。少しでも踏み込むと幻滅する。
パワーモードはただ五月蝿いだけ。
【走行性能】
軽なみ。むしろ軽の方がキビキビ走る。
ブレーキ壊れてませんか?とにかく止まらない。
【乗り心地】
腰砕け。高速は怖くて走れない。同乗者も眠れない。
【価格】
不釣り合い。
【総評】
2.0cvt.これで高級?でも、売れているようでよく見かけるが、本当に試乗して買っているのかと疑問に思う。見掛け倒しの見栄を張るには良いかと思うが、車好きは絶対に候補に挙がらない。
こういう見かけだけ路線で行ったら絶対に行き詰まると思う。車は走ってナンボ。
試乗では気持ちが舞い上がってしまいがちですが、でも良く考えて。
(追記)
やたら高得点の方は現行rxに乗ったら一体何点つけるのかな?興味があります。
ちゃんと評価しましょう。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった221人(再レビュー後:161人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル
2016年4月3日 08:50 [919642-3]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 1 |
子供が生まれたことをきっかけに5ナンバーミニバン購入、移動・運搬手段と割り切って乗っていました。子供二人、下の子が小学生となり、ミニバンである必要性もなくなってきたので買い替え検討中です。
他社のSUVも試乗し、その中での相対評価です。
試乗したのはヴィゼル、エクストレイル、CX-5・3、アウトバック、フォレスター、ハリアー、予算は6〜5M。
それぞれ特色があって試乗するだけで非常に楽しかったです。
その中でもハリアーは街中で見かける回数がダントツに多く、トヨタ・多くの人から支持されているという安心感から期待もって、自らハードルを上げた上で試乗したため残念感が非常に強く感じました。
【エクステリア】
個人的な主観での見た目は嫌いではありません。しかしながら上記の通りSUVの中で街中で圧倒的に見る回数が多く、人と違うものを求めているわけではないのですが、他人と被りすぎて辛い。
ベルファイアやヴォクシー、プリウスと同じでいわゆる「厳つい」顔、デザイン自体は嫌いではないですがその辺の車も含めると同じような顔が周囲に溢れ返っており、個性的なものを目指している割りに人と同じという状況。購入決定に躊躇われる一番の要因でした。
【インテリア】
まさに見掛け倒しのひとこと。高級とは程遠い、80年代のバブル時代を思い出させるチープな高級感。嫁に「おっさん臭い」と一言言われ購入熱は一気になくなりました
【エンジン性能】(ガソリン車試乗)
今乗ってる2000CCの5ナンバーミニバンと同じ位で違和感無く乗れます。
街中で「ゆっくり乗る限りは」支障はありません。
坂道では回転数を大きく上げて、大きな唸り声を上げていましたので少し流れの速い幹線道路、高速合流・追い越しは非常に心配です。
エンジンに余裕はありません。
その辺はCX-5、アウトバックに大きく負けています、性能に期待してはいません
飛ばすわけでなないから十分という考え方もありますが、エンジンに余裕がある方がのんびりまったり運転できるのでこの車ではそういう類のマッタリ感は皆無です。
【走行性能】
試乗路にアップダウン、S字カーブが続く山道が一部含まれていたので色々試せました。当然ミニバンほどロールするわけでなく、ちゃんと曲がります。
ただしカーブ進入前に十分に減速したくなる乗り心地です。
【乗り心地】
ミニバンから比較するとやっぱり運転席は包まれている感があって快適です。視野は良くないため交差点では若干ヒヤッとする場面がありました。右も左も後ろも凄く見にくい。後部座席は狭いです。
荷物もあんまり載りません。他の試乗したSUVは大きなラゲッジスペースがあり便利そうでしたがこの車はおまけ程度です。
【燃費】
試乗のためわかりません
【価格】
予算内なのであまり深く考えていませんでしたが、他社では標準装備になっているものがオプション扱いになってたりと不親切感が強い。
【総評】
SUVで検討しているところ、街中でたくさん見かけることから試乗しに行きました。上記の通りデザインは個性を出そうとしてるのに他人と被りまくるという矛盾に陥っています。個人的にはデザインは嫌いではないのですがあまりにも多すぎです。今乗っているミニバンも「売れているから」を理由の一つに購入したものの、信号待ち、駐車場で山盛り同じ車が停まっていることに嫌気がさしていることも乗り換えきっかけの一つなのにまた同じ轍を踏む訳には行かず、購入には至りませんでした。
エンジン、乗り心地等は予想通りのもので5ナンバーミニバン程度のものです。その辺は期待してはいませんでした。
昨今の他社SUVの出来が非常に良い為、「残念」というのが一番の感想です。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった93人(再レビュー後:93人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル > GRAND
2015年9月7日 19:26 [855942-2]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 1 |
乗り換え候補の車を探していたときにどんな物かと試乗しての感想です。
あくまでも私の主観でしかありません。
購入された方、検討されてる方、どうかお気を悪くされないでください。
それから本日、車探し中の友人の試乗に付き合い、再度乗る機会がありましたので若干の追記も。
【エクステリア】
一言に言うと、『高級車のハリボテ』。
先代の方が高級感有ったのでは?
無駄に突き出した感じのデザインは何なんでしょう?突き刺さりそう。
フロントビューは気合い入ってるんでしょうが、リアビューは間が抜けたように見えてしまう。
ディーラーの営業の方が言うには結構売れている様で…
確かに街中でも見る機会の多い現行ハリアー。
しかしこうも多く見掛けると単なる一過性の流行りものにしか見えず、有り難みも無い。
私の感覚なのでしょうが…
【インテリア】
エクステリア同様に『高級感のハリボテ』。
…と言うより、無理クリに本革風にする意味わかりません!
それなら、価格が上がっても本革を使った方が良いと思うし、オプション選択制とか、やりようはあったのでは…?
こういう部分が好感持てない。何だかブランド品のスーパーコピー或いはデッドコピー的で。
ウッド調をあしらった部分も実にオッサン臭いでは有りませんか。
シート中央の謎のシボみたいなの、あれも…どうしてこうなる?何か古臭いし…
それから、この車種に限ったことではないですがメーター回りにインパネ回り…ゴテゴテうるさいです。
もっとシンプルでも良かったのでは?高級感出せたのでは?
少なくとも、自分は高級と感じませんでした。
【エンジン性能】
試乗車は2.0FFでした。
至って普通の2,000ccクラス。
味がない。高揚感もない。
ついでもって、あの車格を扱うには役不足なエンジン。
トルク感を感じなかったし、最大トルク発生回転数は3,800rpm…
普通に扱ってて、この回転数を出す機会なんて少ないでしょ?
ダウンサイジングターボやクリーンディーゼルの様に、少ない回転数でトルクが出せるエンジン積んでた方が良かったのではないでしょうか?
引き合いに欧州車勢を出しますが、何故に欧州車勢は馬力よりトルク重視にしているか?
この理由はトルク重視の方が常用域で扱い易く、加速もスムーズで、操る愉しさも出せるからだと思います。
高級を謳うなら、目先のコストダウンにとらわれて既存エンジンの焼き直しなんて小手先を考えず、新開発エンジン詰めば良いのに…レクサスに統合されるのを回避して態々3代目を出したなら尚更。
【走行性能】
CVTは滑らかかも知れませんが、加速前の一瞬のタイムラグが気になる。
CVTベルトが経年でたわんできたら、どうなるんでしょ、これ。
【乗り心地】
至って普通。
特段良くも悪くも有りませんがフワフワした感じの足回り。
高級を謳うには……
【燃費】
試乗の為、不明。
【価格】
値段だけが立派に『高級車』或いは『高級車チック』又は『なんちゃって高級車』ですか。
一番下のグレードすら、オプションや諸経費入れりゃ300万円台後半、下手すりゃ400万に迫ります。
あの出来でですか…
順当では無さすぎる…。
【総評】
聞けば、3代目はレクサスに統合されそうになったところをTOYOTA側が猛反発して、枝分かれしたのが現行ハリアーだと…。
正直これなら、レクサスに統合されてたら良かったんじゃないですか?
この価格帯なら他を買いますよ。
TOYOTAの迷走全開の車としか思えません。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった106人(再レビュー後:97人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル > ハイブリッド PREMIUM
2014年4月5日 19:22 [704455-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 2 |
試乗での感想です。
見た目は大きく迫力あります。同時に車重もあり加速はまるでダメ。エンジン音だけうるさく
走らない。遮音性はしっかりしていてよいです。乗り心地もよいですが車高が高いため上下左右に揺すられ落ち着きません。ハンドリングも軽すぎで高速では不安定になるかと思います。
走りを楽しむ車ではないですね。試乗はハイブリッドとガソリンが在りました。ハイブリッドに乗ったんですが酷かったのでパワー劣るガソリンは乗る気なくなり帰りました。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ハリアーの中古車 (全4モデル/7,352物件)
-
- 支払総額
- 311.2万円
- 車両価格
- 295.0万円
- 諸費用
- 16.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 145.9万円
- 車両価格
- 134.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.9万km
-
- 支払総額
- 149.9万円
- 車両価格
- 138.3万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 10.5万km
-
- 支払総額
- 270.2万円
- 車両価格
- 259.9万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.5万km
-
- 支払総額
- 154.9万円
- 車両価格
- 143.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
97〜599万円
-
41〜9176万円
-
101〜736万円
-
46〜510万円
-
25〜553万円
-
37〜632万円
-
46〜462万円
-
115〜383万円













