| Kakaku |
トヨタ ハリアー 2013年モデルレビュー・評価
ハリアー 2013年モデル
1385
ハリアーの新車
新車価格: 279〜507 万円 2013年12月2日発売〜2020年6月販売終了
中古車価格: 114〜459 万円 (2,166物件) ハリアー 2013年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:ハリアー 2013年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| GRAND | 2015年6月2日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| GRAND | 2013年12月2日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| ハイブリッド GRAND | 2015年6月2日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ハイブリッド GRAND | 2014年1月15日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| ELEGANCE | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| ELEGANCE | 2015年6月2日 | マイナーチェンジ | 10人 | |
| ELEGANCE | 2013年12月2日 | フルモデルチェンジ | 47人 | |
| ハイブリッド ELEGANCE | 2015年6月2日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ハイブリッド ELEGANCE | 2014年1月15日 | フルモデルチェンジ | 11人 | |
| ELEGANCE 4WD | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ELEGANCE 4WD | 2015年6月2日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| ELEGANCE 4WD | 2013年12月2日 | フルモデルチェンジ | 11人 | |
| ELEGANCE GR SPORT | 2017年9月19日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ELEGANCE GR SPORT 4WD | 2017年9月19日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ELEGANCE GR SPORT ターボ 4WD | 2017年9月19日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| ELEGANCE G's | 2015年1月30日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| ELEGANCE G's 4WD | 2015年1月30日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| ELEGANCE ターボ | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| ELEGANCE ターボ 4WD | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| PREMIUM | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 22人 | |
| PREMIUM | 2015年6月2日 | マイナーチェンジ | 9人 | |
| PREMIUM | 2013年12月2日 | フルモデルチェンジ | 45人 | |
| ハイブリッド PREMIUM | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| ハイブリッド PREMIUM | 2015年6月2日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ハイブリッド PREMIUM | 2014年1月15日 | フルモデルチェンジ | 14人 | |
| PREMIUM 4WD | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| PREMIUM 4WD | 2015年6月2日 | マイナーチェンジ | 8人 | |
| PREMIUM 4WD | 2013年12月2日 | フルモデルチェンジ | 10人 | |
| PREMIUM Advanced Package | 2015年6月2日 | マイナーチェンジ | 6人 | |
| PREMIUM Advanced Package | 2013年12月2日 | フルモデルチェンジ | 31人 | |
| ハイブリッド PREMIUM Advanced Package | 2015年6月2日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| ハイブリッド PREMIUM Advanced Package | 2014年1月15日 | フルモデルチェンジ | 28人 | |
| PREMIUM Advanced Package 4WD | 2015年6月2日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| PREMIUM Advanced Package 4WD | 2013年12月2日 | フルモデルチェンジ | 6人 | |
| PREMIUM Advanced Package Style ASH | 2016年6月1日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| ハイブリッド PREMIUM Advanced Package Style ASH | 2016年6月1日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| PREMIUM Advanced Package Style MAUVE | 2015年6月2日 | 特別仕様車 | 9人 | |
| ハイブリッド PREMIUM Advanced Package Style MAUVE | 2015年6月2日 | 特別仕様車 | 4人 | |
| PREMIUM Advanced Package Style MAUVE 4WD | 2015年6月2日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| PREMIUM Metal and Leather Package | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 8人 | |
| PREMIUM Metal and Leather Package ターボ | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| PREMIUM Metal and Leather Package ターボ 4WD | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| PREMIUM Style ASH | 2016年6月1日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| ハイブリッド PREMIUM Style ASH | 2016年6月1日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| PREMIUM Style MAUVE | 2015年6月2日 | 特別仕様車 | 8人 | |
| ハイブリッド PREMIUM Style MAUVE | 2015年6月2日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| PREMIUM Style MAUVE 4WD | 2015年6月2日 | 特別仕様車 | 4人 | |
| PREMIUM Style NOIR | 2019年7月2日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| PREMIUM Style NOIR 4WD | 2019年7月2日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| PREMIUM ターボ | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 19人 | |
| PREMIUM ターボ 4WD | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| PROGRESS | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 14人 | |
| ハイブリッド PROGRESS | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| PROGRESS 4WD | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| PROGRESS Metal and Leather Package | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| ハイブリッド PROGRESS Metal and Leather Package | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| PROGRESS Metal and Leather Package ターボ | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| PROGRESS Metal and Leather Package ターボ 4WD | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| ハイブリッド PROGRESS Metal and Leather Package・Style BLUEISH | 2018年9月3日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| PROGRESS Style BLUEISH | 2018年9月3日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| PROGRESS ターボ | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 8人 | |
| PROGRESS ターボ 4WD | 2017年6月8日 | マイナーチェンジ | 7人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.52 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.45 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.69 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.88 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.12 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.12 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.77 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:買い物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル > ハイブリッド PREMIUM Advanced Package Style ASH
よく投稿するカテゴリ
2022年5月23日 17:02 [1234800-4]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
エンブレム廻りの劣化が激しい。ポンコツレベル
【エクステリア】デザイン重視で、Aピラーの死角が大きい
【インテリア】トヨタ車は年々質感が劣化していくながらも、デザインで旨くカバーしている
【エンジン性能】HVなら2.5ではなく2.0でよかっただろうに・・・
【走行性能】クロカンじゃないし、もともとの設計が悪路向きではない
オンロードなら◎
【乗り心地】足回り変えているので・・・
【燃費】車重のある車に燃費を求めても・・・
【価格】国産車はOPの数少なくしたほうがいい
【総評】最近、何処見ても60ハリアーが目立つので、優越感には浸れない。
LC100を越える車に出会えた・・・と思ったが、総合的に考慮すると足下にも及んでいない。
品質は最近のトヨタ車らしく、お世辞にもいいとは言えない
参考になった38人(再レビュー後:19人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル > PREMIUM Advanced Package 4WD
よく投稿するカテゴリ
2017年9月17日 19:22 [1062859-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
NXと同時購入 |
ヴェルファイアからの買い替えでした。
家族数が増えて、7人乗りではチャイルドシートを2つ付けると、実用的に6人乗りになり、結局2台で出かける事になるので、NXと同時に買いました。
【エクステリア】
顔つきは、NXが好きですが、個性的で悪くはないです。
【インテリア】
価格の割に高級そうに見えます。
【エンジン性能】
現行車のターボ付には敵いません。
かなり力不足を感じます。
【走行性能】
車線逸脱回避の設定の不満と、レーダークルーズコントロールが全車速追従機能付じゃないのが不満です。
【乗り心地】
しっかりとした足回りで、悪くはありません。
【燃費】
距離を乗らないので、ハイブリッド車との価格差は元が取れないのでガソリン車にしました。
【価格】
装備の割には、NXに比べてお買い得かと。
【総評】
妻用に買い2月末に納車されて、1000キロ位しか乗っていません。
チョットもったいないですが、雪の季節に活躍してくれるでしょう。
今回のマイナーチェンジで不満点がかなり改善されたので、またハリアーを買うと思います。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル > PROGRESS ターボ
2017年9月6日 21:51 [1060023-2]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
好みが別れるデザインですね。外観は30の方が好きです。あと、どうも昔から鷹マークが好きになれません。トヨタエンブレムにしたらまだましかも。
MC前と後は所有者にしか分からないのでは?程度の変化しか感じられませんでした。昔からクリアテールが嫌いなので、レッドテールは有りです!シーケンシャルはカッコいいですがフロントだけってのが…。細すぎるし。デイライトも小さすぎてほとんど意味ない。ヘッドは三つ目なのに端っこだけ光ってるってどうなの?
【インテリア】
所々に拘りが感じられるデザインで高級感はあります!グレードにより差がありますが。シートは綺麗でした。ただ、収納スペースは小さくて少ない気がします。シートの座り心地は良いですね!まぁ全体的にまとまっていて綺麗です!
【エンジン性能】
凄く期待して念願のターボに乗りましたが…どこが?そんなに…。でした。まぁ踏み込めば勿論走ってくれますが、そりゃ当然です!ターボって思って踏んでるから、すげーって思っただけのような感じです。最近の2000cc以上の排気量ならどれも同じ走りしますね!
まず、そんなに踏み込む時もないし燃費も恐ろしいし、色々考えたらターボは不要。ガソリンで十分。
【走行性能】
カーブ、段差ともに安定はしてます。車高を感じさせず、フラつきもほとんど感じませんでした。ハンドルも軽く握りやすかったです!
【乗り心地】
良いですね!まぁ金額から考えたら当然!
ただ、二列目は相変わらず狭い。トランク広いのも良いけど、二列目の足元もう少し何とかなりませんかね?!アルファードや最近の軽に乗り慣れているので、あの狭さの二列目は耐えれません。大人五人で絶対乗りたくない。
【燃費】
ターボってのもありますが、かなりキツいかと…。まぁ燃費気にする車ではないので、仕方ないですが。ガソリンならまだ伸びると思うのでやはり、ガソリン推しです!
【価格】
高い…。いつの間にこんなに高くなったの??
初めてカタログ見てビックリしました!こんなに高いんですね。用途によりますがターゲット層がよくわかりません。若者?おじさま?ファミリーには確実に不向き。
【総評】
自分のアルファードより高いハリアーに試乗しましたが、今後もハリアーを選ぶことは無さそうです。我が家は子供が小さいので、アルファード一択ってのもありますが、正直子どもに手がかからなくなっても買うことはないと思います。
マイナスなことを多く言いましたが良い車だとは思います!
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった22人(再レビュー後:21人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル > PREMIUM
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2017年8月16日 21:05 [1054631-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
見積書貰いにいったらマイナーチェンジ前ということだったらしくすごく安くなったのでその場で契約。
【エクステリア】
リアは好きでしたけど、フロントのグリルは安っぽくて嫌いですね。オプションで変更できますが、何故かそのまま、自分でも不思議。
【インテリア】
高級感はあるかもしれませんけど、合皮って微妙…高級感として見なければ手入れは楽。30系にも乗ってましたが、新しさはありますが豪華さは減った。この価格で助手席が電動でないとか正直失笑。
センターのパネル類、静電気で埃が目立つ。30系にあった肘掛けが欲しい。
【エンジン性能】
非力。…しかしながら、何故か慣れたらこんなもんかな、と思わせる。
今ではecoモードでも、遅いとは思うがパワーモードにしようとも思わない。
【乗り心地】
ふわふわしますね。慣れかもしれませんが、30系と比べても軟弱なイメージ。ちょっと荒れた道だとバタバタします。高級感はないですよ。窓閉めてれば静かですけれど。
【燃費】
ecoモードで
一般道で12〜13キロ/L
高速道で17〜20キロ/L
パワーモードだと4割減ですかね。飛ばさなければ重量加味すれば優秀。
【価格】
排気量、性能で他の車と較べるとかなり割高。
でも、欲は満たせる感じです。
お金貯めてNXにという方もいらっしゃるでしょうが、そもそもNXならRXときりがないので割愛。
【総評】
ごちゃごちゃ書いたが、言うほど悪くないです。
ただ、素人目の高級感と、所有欲に興味ない人には全くもって不要な車。
ぼちぼち満足はしてますよ。
買う前に戻れるならレヴォーグ買うかもしれませんが(笑)
参考になった31人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル > ハイブリッド PREMIUM Advanced Package
よく投稿するカテゴリ
2015年6月15日 13:04 [833600-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
先代ハリアーが10年を経過し、妻の希望もあり今回購入。
【エクステリア】
外観は面が多すぎる。あまり好みではない。
【インテリア】
合皮のシートが好みではない。雰囲気は良い。
ナビ廻りの操作性、表示はイマイチ。捜査しにくいし、あえて全て英語表記にする必要もないと思う。
コンソールボックスのサイズがだめ。CDケースがたてて入れられない。
置くだけ充電も不要。
USB端子の場所が悪い。USBにメモリなどを差すとフタが閉められない。
エアコンの温度調節のスライダーも使いにくい。意匠的にもスライダーである必要はなさそう。
ハンドル操作でオーディオのミュートがボタン長押しはあり得ない。
【エンジン性能】
車体が重いせいもありそれほどパワフルな感じがしない。でも困ることもない程度。
【走行性能】
サスが柔らかすぎ。高級車らしく?しようとしたのか、フワフワしすぎ。ロールが大きく運転しづ らい。もちろんスポーツカーのようなガチガチである必要はないと思うが、これは好みではなかった。
【乗り心地】
フワフワなので路面のショック等は伝わりにくい。座面が高いのがストレスを感じにくくしている と思う。室内高は十分。
リアのシートが先代はスライドできたが、今回はできないのは不満。
【燃費】
先代ハリアーが四駆で燃費が悪かったので、それに比べれば遥かに優秀。
ただハイブリッドでこの燃費?とも思ってしまった。
【価格】
それほど高級感を感じられないので、費用対効果を考えれば高いと思う。
【総評】
いろんなところが中途半端で、考えられて作られていない印象。
全てに不親切。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル
2015年2月18日 01:00 [798735-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
試乗だけで購入はしていません。
走行性能は普通ですね。
特に面白味はありませんが不満もありません。
ただ、ハイブリッド車を運転したのは初めてでしたので新鮮味はありました。
荷室はかなり使いやすそうで好印象です。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル > PREMIUM 4WD
2015年2月11日 04:48 [796672-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
ガソプレ、ハイブリッドのプレアド4WDを合計4回試乗しました正直な個人的意見ですのでご了承ください。
【エクステリア】リアのテールランプ、フロントマスクのいかつさ、全体的に高級感があって良いと思います。さすがトヨタって感じです!前ハリアーより個性が無くなって少し残念ですが一般的にうけが良さそうですね。
【インテリア】運転席から助手席にかけてのラインやシフトノブ廻りの曲線やステッチをしようしたデザインが高級感を出している。インパネ廻りやフットランプ等、ブルーに光るので好みです。
【エンジン性能】ハイブリッドではパワーは十分ですが問題はガソリンですね。
ガソリンは正直なところ非力です!他の方もレビューしてますが、坂道等では当然ながらグイグイ登りません…明らかにパワー不足。ノーマルにしてもエンジン音がうるさく高級車のイメージが…ECOモードで燃費稼ぐのに必死さを感じました。
ただ、街乗りをゆったりと運転するだけなら問題ないと思います。
【走行性能】他の方のレビューにもありますがハンドルが少し軽い感じがします。取り回しは思ったより良いです。ECOモードでは出だしが悪いです。信号待ちでアイドリングストップからのブレーキを離してからアクセルペダルを踏むまでのエンジン始動が遅い為、ストレスを感じます。クルーズコントロールは高速道路でしか使えなくミリ波レーダーの精度が微妙。レーダーなので反射に弱そう…
【乗り心地】足廻りはフワフワしますが問題無いです。雪道のガタガタ道を走行しましたが強い突き上げも無くトヨタらしいです。
峠を走るとこれはロールしますね〜
【燃費】試乗なのでわからないです
【価格】高級感から言うと妥当ですが衝突安全や他社との比較をすると高めかもしれません。
【総評】言い方が悪いかも知れませんが、美人だけで中身がないと言った印象を受けました。JNCAPの予防安全性能評価も40点満点中22.8とそれほど高くない…トヨタの今後の課題ですね。
ゆったーりと、街乗りをのみを運転するだけなら買っても良いと思います。一時の流行りで購入すると飽きてしまう気がしました。
率直に思った事を書いてしまいまして購入された方や検討されている方には不愉快に思われかもしれませんがご了承ください。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった32人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル > ハイブリッド PREMIUM Advanced Package
よく投稿するカテゴリ
2014年9月19日 16:15 [715895-3]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
ボディの材質が柔らかい感じがします。
サイドミラーが大きすぎて、曲がる時に確認しずらいです。
他はそんなに気にはならない。
【インテリア】
高級感モドキの合成皮革にひっかき傷が付きそうで、とても気になります。
小間物収納が少なすぎ。
auに置くだけ充電の機種が少ないんだよな。
荷室もやっぱり狭い。
【エンジン性能】
出だしの40〜50Km前後で、エンジンの回転が上がりすぎてしまいます。
エンジンのトルクが足りない。
バッテリーは、一杯になったことが無い。
【走行性能】
本格的な4WDではないですが、4WDの違和感は無いです。
SUVだから、こんな物でしょう。
【乗り心地】
嫌な感じではないですが、フワッとしています。
振動を拾いすぎです。
【燃費】
7000km経過しました。
最近の燃費は、平均では約16km程度ですが、乗り方で14km〜22kmです。
約2500Km走行で、約15Kmちょいです。
重いし、4WDだから、こんなものかな。
でも、カタログと差が有りすぎ。
【価格】
若干の高級感からするとこんな物でしょう。
【総評】
試乗せずに買った私がバカでした。
上には上がありますが、高級感も無いし、高級車ではないです。
やっぱり、全部込みでも500万しない車ですから、期待はしない方が良いです。
いろんな面で中途半端な感じがします。
つまらない車だと思います。
ああトヨタの車だからなっ、と言う感じ。
良い点ですが、オートマチックハイビームとパノラミックビューモニターは、とても良いですよ。
一番悪い点は、トヨタの客相のマニュアル通りの対応と「私たちは世界のトヨタですぞ」感。
参考になった24人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル > ハイブリッド PREMIUM
2014年3月30日 14:20 [702744-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 2 |
■エクステリア■
これは非常に素晴らしいと思います。日本専用モデル(どうせ先代の様に、マレーシアとかでハリアーのまま売るでしょうけど)で使いやすい大きさにも関わらず、ドイツ車以上の塊感とデザインの洗練さと思います。
濃い色を押しているようですが、シルバーも非常に合っていると思います。
ただ、街中を走っているのを見ると、結構小さく見えエクストレイルとガチンコ的にいい勝負、1つ格が落ちた感があります。
■インテリア■
雑誌の評価を鵜呑みではなく、実際によく見てみてください。これって本当に高級と呼べるでしょうか。
全体的に洗練度が低い単調なデザインと”日本人は木目調パネルを奢れば高級に見えるだろ”的な適当感がある、ホームセンターで売っているような木目調を切って貼ったような安っぽさ。
歴代SUVでナンバーワンとも感じるエクステリアデザインに比べ、インテリアは及第点に届いていないと思います。
■エンジン性能■
■走行性能■
走行モードを一通り試しましたが、モーターの強大なトルクを期待してましたが、パンチにかけるマイルドな味付けで走っていて全く楽しくありませんでした。私は年間5,000km走行程度で、ハイブリッドの恩恵はあまり意識することはないので、価格に見合う買い物ではないですね。
走っていて楽しくないけど、人間様が燃費計を見ながら、0.1km/L単位の燃費履歴に一喜一憂する。。。勿論このご時世ですから、エコも大切ですが、一応高級SUVなんですから私は”常識の範囲”で気持ち良いドライブがしたいです!
■乗り心地■
私は清原ぐらいの体格なので、ハリアーのシートは窮屈に感じました。30分ほどの試乗で背中が痛くなったので、台無しです。「日本人離れした」体格の方は要注意です。
■価格■
とにかく、ハイブリッドは万能ではないと改めて実感しました。ハイブリッドの性能を最大限に活かすなら、人間様が忠誠を誓って協力・我慢するしかないというのが現実です。
気持ちよく走ってかつ価格差に見合う燃費というのはまだ技術的にも難しいようですね。
■総評■
ハリアーは今やクラウンやマークXに並ぶビックネームとなり、その新型ハイブリッドモデルとなると、人々が飛びつくのは理解できますが、RAV4ベースに格下げされたということもあり、十分に試乗の上、見た目ではわからない本当のキャラクターを理解したうえで買わないと、人によっては大いに期待外れという結果になってしまう懸念を強く感じた”帰ってきたけど、あれ?”という感じのクルマでした。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ハリアーの中古車 (全4モデル/7,370物件)
-
- 支払総額
- 205.5万円
- 車両価格
- 198.0万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 9.2万km
-
- 支払総額
- 409.6万円
- 車両価格
- 403.2万円
- 諸費用
- 6.4万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.1万km
-
- 支払総額
- 242.2万円
- 車両価格
- 229.9万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 5.3万km
-
- 支払総額
- 195.9万円
- 車両価格
- 180.3万円
- 諸費用
- 15.6万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 11.1万km
-
- 支払総額
- 216.1万円
- 車両価格
- 205.9万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
97〜599万円
-
41〜9176万円
-
101〜736万円
-
46〜510万円
-
25〜553万円
-
37〜632万円
-
46〜462万円
-
115〜383万円
















