| Kakaku |
『よく考えてから』 トヨタ ハリアー 2013年モデル むっかっさんのレビュー・評価
ハリアー 2013年モデル
1385
ハリアーの新車
新車価格: 279〜507 万円 2013年12月2日発売〜2020年6月販売終了
中古車価格: 117〜459 万円 (2,206物件) ハリアー 2013年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル
2016年9月22日 22:41 [959928-3]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 1 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 1 |
再度、レビューします。
【エクステリア】
これと言って、特筆すべきところはない。
また、リアのテールledを減衰させる意味は?
オーバーハング??どうしたらこうなる。
【インテリア】
普通。これが高級とか、これまで何に乗ってきたかによるが…。
〜風、〜調とか恥ずかしい。
したがって、みんな大きいナビで誤魔化す。
【エンジン性能】
専用を開発すべき、余りに非力。
国内専売にした理由がここにある。
峠を走らないから十分とか、そういうレベルではない。パワーウェイトレシオってものがある。一般道でも鈍足。少しでも踏み込むと幻滅する。
パワーモードはただ五月蝿いだけ。
【走行性能】
軽なみ。むしろ軽の方がキビキビ走る。
ブレーキ壊れてませんか?とにかく止まらない。
【乗り心地】
腰砕け。高速は怖くて走れない。同乗者も眠れない。
【価格】
不釣り合い。
【総評】
2.0cvt.これで高級?でも、売れているようでよく見かけるが、本当に試乗して買っているのかと疑問に思う。見掛け倒しの見栄を張るには良いかと思うが、車好きは絶対に候補に挙がらない。
こういう見かけだけ路線で行ったら絶対に行き詰まると思う。車は走ってナンボ。
試乗では気持ちが舞い上がってしまいがちですが、でも良く考えて。
(追記)
やたら高得点の方は現行rxに乗ったら一体何点つけるのかな?興味があります。
ちゃんと評価しましょう。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった221人(再レビュー後:161人)
2016年9月22日 22:32 [959928-2]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 1 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 1 |
再度、レビューします。
【エクステリア】
これと言って、特筆すべきところはない。
また、リアのテールledを減衰させる意味は?
オーバーハング??どうしたらこうなる。
【インテリア】
普通。これが高級とか、これまで何に乗ってきたかによるが…。
〜風、〜調とか恥ずかしい。
したがって、みんな大きいナビで誤魔化す。
【エンジン性能】
専用を開発すべき、余りに非力。
国内専売にした理由がここにある。
峠を走らないから十分とか、そういうレベルではない。パワーウェイトレシオってものがある。一般道でも鈍足。少しでも踏み込むと幻滅する。
パワーモードはただ五月蝿いだけ。
【走行性能】
軽なみ。むしろ軽の方がキビキビ走る。
ブレーキ壊れてませんか?とにかく止まらない。
【乗り心地】
腰砕け。高速は怖くて走れない。同乗車も眠れない。
【価格】
不釣り合い。
【総評】
2.0cvt.これで高級?でも、売れているようでよく見かけるが、本当に試乗して買っているのかと疑問に思う。見掛け倒しの見栄を張るには良いかと思うが、車好きは絶対に候補に挙がらない。
こういう見かけだけ路線で行ったら絶対に行き詰まると思う。車は走ってナンボ。
試乗では気持ちが舞い上がってしまいがちですが、でも良く考えて。
(追記)
やたら高得点の方は現行rxに乗ったら一体何点つけるのかな?興味があります。
ちゃんと評価しましょう。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった1人
2016年9月12日 22:07 [959928-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 1 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 1 |
【エクステリア】
これと言って、特筆すべきところはない。
また、リアのテールledを減衰させる意味は?
オーバーハング??どうしたらこうなる。
【インテリア】
普通。これが高級とか、これまで何に乗ってきたかによるが…。
【エンジン性能】
専用を開発すべき、余りに非力。
国内専売にした理由がここにある。
峠を走らないから十分とか、そういうレベルではない。パワーウェイトレシオってものがある。一般道でも鈍足。少しでも踏み込むと幻滅する。
【走行性能】
軽なみ。
【乗り心地】
腰砕け。
【燃費】
これだけはよい。
【価格】
不釣り合い。
【総評】
2.0cvt.これで高級?でも、売れているようでよく見かけるが、本当に試乗して買っているのかと疑問に思う。見掛け倒しの見栄を張るには良いかと思うが、車好きは絶対に候補に挙がらない。
こういう見かけだけ路線で行ったら絶対に行き詰まると思う。車は走ってナンボ。
試乗では気持ちが舞い上がってしまいがちですが、でも良く考えて。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった59人
「ハリアー 2013年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年8月27日 06:32 | ||
| 2024年2月25日 13:46 | ||
| 2024年2月11日 21:40 | ||
| 2023年3月20日 20:27 | ||
| 2022年9月29日 00:51 | ||
| 2022年5月23日 17:02 | ||
| 2021年9月28日 20:52 | ||
| 2021年5月23日 07:21 | ||
| 2021年1月27日 19:00 | ||
| 2020年12月15日 11:21 |
ハリアーの中古車 (全4モデル/7,429物件)
-
ハリアー プレミアム 4WD サンルーフ フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ アイドリングストップ
- 支払総額
- 249.5万円
- 車両価格
- 242.0万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.3万km
-
- 支払総額
- 223.8万円
- 車両価格
- 215.7万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 178.0万円
- 車両価格
- 170.5万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 9.9万km
-
ハリアー Z サンルーフ フルセグ メモリーナビ バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ フルエアロ
- 支払総額
- 389.2万円
- 車両価格
- 377.0万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 339.1万円
- 車両価格
- 328.0万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
97〜599万円
-
41〜9176万円
-
101〜736万円
-
46〜459万円
-
25〜553万円
-
39〜632万円
-
49〜695万円
-
115〜383万円








