| Kakaku |
『なにこれw』 トヨタ ハリアー 2013年モデル シャク天さんのレビュー・評価
ハリアー 2013年モデル
1385
ハリアーの新車
新車価格: 279〜507 万円 2013年12月2日発売〜2020年6月販売終了
中古車価格: 114〜459 万円 (2,197物件) ハリアー 2013年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル
2018年7月17日 14:58 [1143201-2]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 無評価 |
| 走行性能 | 無評価 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 1 |
息子二人の成長に伴い、5人がゆったり乗れそうな車を探していて外観が気になりディーラーへ。
早速気になった外観を見て、あれっ?こんな感じだったっけ?と。
いつものマイナーチェンジで駄目になるトヨタ方式をしっかり踏襲していてゲンナリ…
気を取り直してドアを開けた瞬間、営業の方がいるにも関わらず「なにこれw」と笑ってしまいました。
何故か赤色のビニールをダッシュボードとドアの内張りに貼り付けてるの(笑)
営業の方に「ステッチが入ってるって事は、これは革に見せようとしているのかい?」と聞いたところ、そうですとの事。この質感で革って…
この恥ずかしい装飾の時点で帰ろうかと思ったが、せっかくなので乗り込んでみた。
なにこれw(2度目)
シートフワッフワ(笑)ソフトなタッチとかそういうポジティブな要素のないフワッフワでした。
そして質感の低いサイドの合革と合わさって何かに似てると思い、少し考えて思い出しました。
ネットカフェのマット(ソファ?)にそっくりなんです!触り心地も!
こんなん長距離絶対キツいでしょ?う〜ん…
あとファブリックの部分が何故かコタツ布団のようになってます。フランス車をパクったんやろけど、どうしてこうなった…
インパネは良くも悪くもやたらと主張してくるデカい画面が主役で車は脇役のトヨタ仕様。
好き嫌いの分かれるところだが外車好きの方には敬遠されるかと思います。目の悪い方、家に大きなモニターの無い方々にはいいのかな?少なくとも私には煩く感じられました。
ほぼ興味は失ってたんですが試しにこれいくらするんですか?と尋ねると『400ちょいです!』と。
ウッソだろお前wwwwwwwww
こんな2リッターで安っぽいの400以上でポコポコ売れたらそらトヨタ儲かるわな…
『ターボの試乗車もありますよ!』と営業さんに言われたがもうお腹いっぱいなので断って帰りました。
悪口みたいになっちゃいましたが本当なんでごめんなさいm(__)m
【追記】
なんだか僕の投稿で気を悪くされた方がいるっぽいのでお詫びします。
ただ、一部のモデルのみを見、走りもしないでと書かれてますが営業の方に革シートにすると40万アップするとは聞きいておりました。
色目の違いがあることも聞いておりましたが、それで安っぽいビニールとプラスチックが革になるわけでもなく、あくまで色目ではなく偽物に対する拒否反応でした。
そもそも性能的には革よりモケットですよね。なのでセンチュリーもモケットです。
いいですか、革は風合いを楽しむ物なので似た物を使ったんじゃ本末転倒なんです。
10代や20代の、まだ物の値打ちの解らない人達が本物と間違わない為に書いただけで悪意は無かったんです。
が、オーナーさんの気分を害したのは配慮が足りませんでした。申し訳ないです。
あと、走らせてないとおっしゃってましたが、車というのは人を載せて移動するのが目的なので、私は外より中を重視します。
その室内がシートはスカスカ、なんちゃって革張りじゃ走るまでもなく、人を乗せるのが恥ずかしくて購入候補から外れたんです。
購入候補だった車を見に行き、事実を書いただけでアンチ認定はたまらないです。
自分の車が可愛いと思うオーナーさんの気持ちは分からないでは無いんですが、自分の価値観を押し付けるのは御容赦願いたいです。
過去の書き込みを見直したのですが、僕以外のマイナスの意見も総じて内装のチープさ(物の解る皆さん方がビニール革等、指摘されております)を指摘しているので偏った意見でも無いと思うんです…そもそも事実じゃないですか…
売れてるのも否定はしません。ただ、売れてる物が良い物ならば食べ物はカップラーメン、車はNボックスっが至高て事になりますよね?
いいですか?価格ドットコムは一般人の意見を一般人が見るところです。
なので色んな意見があって然るべしだと思います。
ただ、気分を害した事に関しては重ね重ねお詫び申し上げます。すいませんでした。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった483人(再レビュー後:468人)
2018年7月16日 16:29 [1143201-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 無評価 |
| 走行性能 | 無評価 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 1 |
息子二人の成長に伴い、5人がゆったり乗れそうな車を探していて外観が気になりディーラーへ。
早速気になった外観を見て、あれっ?こんな感じだったっけ?と。
いつものマイナーチェンジで駄目になるトヨタ方式をしっかり踏襲していてゲンナリ…
気を取り直してドアを開けた瞬間、営業の方がいるにも関わらず「なにこれw」と笑ってしまいました。
何故か赤色のビニールをダッシュボードとドアの内張りに貼り付けてるの(笑)
営業の方に「ステッチが入ってるって事は、これは革に見せようとしているのかい?」と聞いたところ、そうですとの事。この質感で革って…
この恥ずかしい装飾の時点で帰ろうかと思ったが、せっかくなので乗り込んでみた。
なにこれw(2度目)
シートフワッフワ(笑)ソフトなタッチとかそういうポジティブな要素のないフワッフワでした。
そして質感の低いサイドの合革と合わさって何かに似てると思い、少し考えて思い出しました。
ネットカフェのマット(ソファ?)にそっくりなんです!触り心地も!
こんなん長距離絶対キツいでしょ?う〜ん…
あとファブリックの部分が何故かコタツ布団のようになってます。フランス車をパクったんやろけど、どうしてこうなった…
インパネは良くも悪くもやたらと主張してくるデカい画面が主役で車は脇役のトヨタ仕様。
好き嫌いの分かれるところだが外車好きの方には敬遠されるかと思います。目の悪い方、家に大きなモニターの無い方々にはいいのかな?少なくとも私には煩く感じられました。
ほぼ興味は失ってたんですが試しにこれいくらするんですか?と尋ねると『400ちょいです!』と。
ウッソだろお前wwwwwwwww
こんな2リッターで安っぽいの400以上でポコポコ売れたらそらトヨタ儲かるわな…
『ターボの試乗車もありますよ!』と営業さんに言われたがもうお腹いっぱいなので断って帰りました。
悪口みたいになっちゃいましたが本当なんでごめんなさいm(__)m
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった15人
「ハリアー 2013年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年8月27日 06:32 | ||
| 2024年2月25日 13:46 | ||
| 2024年2月11日 21:40 | ||
| 2023年3月20日 20:27 | ||
| 2022年9月29日 00:51 | ||
| 2022年5月23日 17:02 | ||
| 2021年9月28日 20:52 | ||
| 2021年5月23日 07:21 | ||
| 2021年1月27日 19:00 | ||
| 2020年12月15日 11:21 |
ハリアーの中古車 (全4モデル/7,444物件)
-
- 支払総額
- 310.9万円
- 車両価格
- 299.2万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 8.1万km
-
- 支払総額
- 485.9万円
- 車両価格
- 478.1万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.1万km
-
- 支払総額
- 249.6万円
- 車両価格
- 228.9万円
- 諸費用
- 20.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 6.2万km
-
ハリアー G ワンオーナー 純正12.3インチナビ BT/フルセグ ドラレコ付きデジタルインナーミラー ETC2.0 レーダークルーズコントロール BSM バックカメラ パワーバックドア パワーシート
- 支払総額
- 369.9万円
- 車両価格
- 361.8万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.3万km
-
- 支払総額
- 389.8万円
- 車両価格
- 383.4万円
- 諸費用
- 6.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 5.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
97〜599万円
-
41〜9176万円
-
101〜736万円
-
46〜510万円
-
25〜553万円
-
29〜632万円
-
46〜462万円
-
115〜383万円








