| Kakaku |
トヨタ ハリアー 2013年モデル ELEGANCE(2013年12月2日発売)レビュー・評価
ハリアー 2013年モデル ELEGANCE
1385
ハリアーの新車
新車価格: 288 万円 2013年12月2日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 119〜334 万円 (295物件) ハリアー 2013年モデル ELEGANCEの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2013年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.52 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.45 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.69 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.88 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.12 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.12 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.77 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル > ELEGANCE
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2016年3月13日 18:38 [913266-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】発売前のプロトタイプに一目ぼれでしたし
今でも他車と比べても優れたデザインです
【インテリア】合成レザーですが高級感があります
ライトの車幅灯が一番最初じゃないのが使いづらい
【エンジン性能】マークXからの買い替えでしたので最初は力不足を感じました
最近は慣れてきましたが、坂道ではパワーモードが必要です
【走行性能】高めの視線になるので操作しやすいです
【乗り心地】大きい車なので安定感があります
【燃費】現在約32000kmで15.3km/Lです
ハイブリッドにはかないませんが十分です
【価格】2000ccのエンジンだけを見ると少し高いかなと思います
【総評】発売前の写真だけで買ってしまった車ですが
今のところ大きな不満はありません
買った当初は見かけることがあまりなかった現行ハリアーですが
カタログでも推している通りダークカラーが似合う車だと思います
車は見た目のカッコ良さだと思っている人にはお勧めです
参考になった302人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル > ELEGANCE
よく投稿するカテゴリ
2015年10月28日 18:50 [870218-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
この車は、車高が少し高いことが非常にメリットになっている。
とにかく乗降性がよくまた、乗り心地がいい点が気に入ってる。
燃費も買い物中心で10キロ前後と普通。
グレードはガソリンエレガンスですが、内装は満足感が高い。
犬を乗せた場合でも、シート素材が良く掃除がらく。
安全面でも、サイドカーテンエアバックが標準です。
また、オプションでコーナーセンサー、プリクラッシュも装備でき国産車最高レベルには達していなくても安心できるレベル。
車両価格で300切り、高級車と言う価格帯ではないのでファミリーで、気楽に使うにはちょうど良い車。
参考になった277人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル > ELEGANCE
よく投稿するカテゴリ
2015年10月19日 08:26 [867710-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
はじめまして。
ガソエレ2WDパールホワイトが納車されて1ヶ月が経ちました。
前車のエスティマ2400現行車との比較を記載したいと思います。
【エクステリア】
流線型のエスティマとは変わってかなりシャープです。
メリハリが有りあちらこちらに造形の工夫が見られます。
【インテリア】
かなり素敵です。
再度、エスティマへの買い替えも検討していましたが見た目の古さは否めませんでした。
タッチ式コントロールパネルは見た目カッコ良いですが、実用性は疑問です。
他の操作の際に軽く触れただけで反応してしまい面倒です。
【走り】
十分ですね。
エコモードのスタートはかなりマッタリですが、
だからこそエコモードですよね。
それ以外は踏めば踏んだ分、キチンと走ってくれます。
回ってるのに進んでいない感覚は有りません。
【快適生】
車内はかなり静かです。
同乗者との会話がとても楽ですね。大きな声を出す必要が有りません。
やはり凹凸での突き上げ感は大きい気がします。
買い替えに乗り気で無かった妻も大満足しています。
エスティマが大好きだった子供達(17歳、12歳)も今ではそれ以上にハリアーの大ファンです。
ミニバンからの買い替えを検討されている方も多いと思います。
自分はスライドドアからの変更を懸念していましたが、小さなお子さんが居る方は後席はチャイルドロックされると良いと思います。
ドアを開けた時にぶつける心配は無くなります。
以上、ご参考に。
参考になった276人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル > ELEGANCE
よく投稿するカテゴリ
2015年8月30日 23:27 [782638-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
とにかく高速道路の燃費の改善が著しい。
2Lクラスですとどうかなと思っていたら、18Km/Lは軽くいきます。
今年のお盆は、北海道旅行に車で行きましたが、本当に驚きです。
静岡から青森まで無給油で行けました。もちろん帰りも無給油です。
エコモードでも思いっきり踏むと遅れたタイミングで結構な加速をするので、普段からエコモードです。
友人のCX5とツーリングに行きましたが、高速道路では100Km/h以上の伸びはハリアーの方が早かったです。
中央自動車道路の談合坂でパワーモード入れたら、CX5がついてこれませんでした。
これには友人も驚いていて、あとで聞いたらCX5は、アクセルべたふみと言ってました。
少なくともハリアーでは、発狂したような回転数になるので、アクセルべた踏みは怖くてできませんでした。
ひとつ不満といえば、トヨタ独特の足回り。飛ばすのが怖いです。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年11月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 288万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった271人(再レビュー後:268人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル > ELEGANCE
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 4件
2015年7月27日 01:00 [845206-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
かなりかっこいいと思います。
あと数センチ最低地上高と車高があるともっとよかった。
【インテリア】
メーカーナビにしたので最高でした。標準の合皮シートも満足。
【エンジン性能】
走り出しが軽快で気持ちいい。不満に思う場面はほとんどなく満足いく性能。
【乗り心地】
乗り心地が良く、乗っていて疲れません。
【燃費】
街乗りでリッター11km、高速だとリッター15km以上
1年半11,000km乗って燃費計表示でリッター14.6kmでした。給油時の満タン法では常にリッター13〜14kmは堅かったです。
【価格】
FFエレガンスの本体280万は高いけどなんとか買いやすい価格かと思いました。
【総評】
発表前に予約して、ハリアーのことばかり考えて納車を楽しみにしてました。本当に期待以上の車でした。
訳あって乗り換えることになりましたが、自分に合った最高の車でした。
参考になった270人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル > ELEGANCE
よく投稿するカテゴリ
2015年5月9日 00:06 [822883-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 無評価 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
エレガンス納車後半年、5000?以上走行後のレビューです。かなり気に入って乗っていましたが、もらい事故でなんと全損!半年でお別れとなってしまいました・・・。新車購入価格を賠償して頂けたので再度購入予定ですが、やはりエレガンスが一番コスパが高いと思うので、再度エレガンスを購入予定です。エレガンスの良い所を織り交ぜながらレビュー致します。
【エクステリア】
エレガンスの17インチホイールはあまり評判がよくない様ですが、僕はかっこいいと思っています。人によってはかっこいいと言われる方もいます。発注前はプレミアムと迷いましたが、妻から18インチホイールとの違いが分からないと言われ、プレミアムの選択肢はなくなりました。(笑)
【インテリア】
シフト周り、ドア周りのデザインはエレガンスのウッド&メタルの方が個人的には好きです。ドアスカッフプレートは光りませんが、十分かっこいいです。イルミネーション付の方が当然高級感はあるとは思いますが。全体的にとにかく高級感があり大変満足ですが、収納は皆さんが書かれている様に少ないので4点です。
【エンジン性能】
素人ですし、こだわりもない方なので無評価です。
【走行性能】
運転はしやすいです。雨の日でも不安なく走れました。フロント部分が長いので、狭い駐車場ではこすらないか心配です。
【乗り心地】
静かで快適です。走っていてとにかく気持ちいいです。プレミアムに乗せて頂いたことがありますが、17インチタイヤと18インチタイヤの違いは僕にはあまりわかりませんでした。
【燃費】
一般道と高速道路を1:1くらいですが、約5000km走行後で表示値は12km/Lくらいです。高速道路が大半の時は17〜18km/Lくらいいきます。
【価格】
やや高いと感じます。グレードにより選択可能なオプションが異なるので、同じようなオプションを選択しようとするとグレードの価格差以上に総額が異なることがあるので、オプションの選択幅が広がればよいと思います。
【総評】
プレミアムのパワーバックドアはかなり欲しかったのですが、使用頻度から考えるとなくても問題ありませんでした。他人の車でパワーバックドアがついているのを見るとうらやましいとは思います。その他プレミアムの標準装備は価格差を払う程の魅力はなかったと思っています。エレガンスにメーカーオプションSDナビ、クリアランス&バックソナーを付けているのですが、プレミアムだとSDナビはJBLに、ソナーはレーダークルーズとプリクラッシュブレーキがセットとなり、価格差が40万円近くになるので、とても高いと感じてしまいました。全損になり現在レンタカーに乗っていますが、ハリアーの快適さを身に染みて感じています。(泣)
参考になった277人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル > ELEGANCE
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 3件
- 26件
2015年5月3日 12:44 [821026-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
はっきり言ってかなりのお気に入りです。
色はパールブラックパープル。パールホワイトの方が目立つと思いましたが、ホワイトの車はつまらないと思いこの色にしました。
ホワイトの方が華やかですが、この色も渋いので飽きはこないかなぁ、、と思います。
その他、何処にも非をつけるこちはありません。
気にって購入したので、当たり前ですね。ただ、 ELEGANCEのアルミホイールだけPREMIUMに比べると安っぽいですね。
【インテリア】
ボルドーの2色のインテリアにしました。お洒落感が漂います。皆さんからの評価も上々です。
ELEGANCEの木目調パネルの色とのマッチングも悪いとは思いません。
シートも含め、高級感が感じられ、毎日満足しています。
【エンジン性能】
走り屋ではないので、このエンジンで十分です。
確かにECOモードは非力ですが、一般道では全く問題なし!
高速道路ではPOWERモードで走れば何の不満もないです。
そもそもスポーツカーでは無く、また、なんちゃってSUVの分類の車ですので、エンジンはこんなもんで良いのではないでしょうか!
【走行性能】
とても静かだと思います。つなぎ目の衝撃も許せるレベルです。
この車よりも高級な車に比べれば足りない部分は有りますが、この値段の車としては合格点以上の出来でしょう。
フラつくとの評価もありますが、素人の私には全くわかりません。
【乗り心地】
飛ばさず、ゆったりと走っている限りは大変乗り心地は良いですよ。
峠道は走っていませんが、この車は都会の舗装道路を走るSUVであると思っていますので、街乗りで乗り心地が良ければ合格でしょう。助手席に座った人達も良い乗り心地と褒めています。
【燃費】
のんびりと丁寧な運転をしていますので、一般道でも14km/l は走ります。
本当に燃費重視の運転をすると15km/lを超えます。
本当に燃費は良いとおもいます。
【価格】
純正ナビ、レーダークルーズコントロール、ETC、トノカバーなど、最低限のオプションを付けて、360万円。
(込み込みです) 。高級感、性能、満足感を考えると決して高くないと思います。
ハイブリッド車の価格をもっと安く提供してもらえると嬉しいですね。
【総評】
車自体の不満は全く無いです。かなり気に入っています。
ただ、純正ナビが全くもってダメ!天下のトヨタがこんなナビを純正として売り出しているなんて、納得出来ません。
特に音声機能は最悪ですね。ファームアップで改善してもらえないでしょうか!
施設検索も物足りない。 トヨタのナビ開発部隊の皆さんには、頑張って良いナビを開発して欲しいです。
パイオニアと提携したらどうでしょう!
車は最高です。満足度は高いです。私のお気に入りの車となりました。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年3月
- 購入地域
- 大分県
- 新車価格
- 288万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった273人(再レビュー後:271人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル > ELEGANCE
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 40件
2015年4月8日 23:08 [813930-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
参考になった272人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル > ELEGANCE
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 4件
2015年3月27日 21:44 [803572-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
めっちゃ気に入ってる。
ハリアーって乗用車の車高だけ高くした車っていう認識しかなかった。
60系に試乗した時はまず、プラスティックのグリルってないしょ、色も好みじゃなかったのでいい印象はなかった。試乗したときはEco モードだったので、踏み込んでも鈍いレスボンス、まぁ唯一内装のボドーだけは好印象だった。
それが今はもう好き過ぎて困るくらいなのだが、仕事が忙し過ぎて見たり乗ったりする時間が週末しか取れないのが非常に残念である。
ナビは楽ナビ、初カロなのだが、これもかなり気に入ってる。オービス情報プラスしたナビ性能は最強だし、音も悪くない。ナビ用のディスプレイとしては7型がジャストサイズだと思うし、ビアノブラックのボディのフィット感も気に入ってる。
車体は予算からガソエレのブラックパール、オプションで革シートとプリクラを付けた。
まずブラックパール、まぁトレードカラーでもある訳で間違いはないと思うが、それ以上に気に入ってる。カミさんのブラック押しを何とか振り切った。確かに黒より深い色はないのだが、この色には面白みがある。それと例のポリカーボネート、検討当初はメッキグリル交換必須と思っていたが、このグリルのカラーがブラックパールと一体感がありとてもいい感じ見えて来た。お陰でプリクラの選択が可能となった。
あと秀逸なのがライトデザイン。まずスモール点灯時のライン状のLEDクリアランスとネオン管ぽいテールランプ、LEDナンバー灯、当然車内からは見えないので車外に出て眺めること多々。またLEDヘッドライト、フォッグがかなり明るい。ハザードのセンター寄りの配置もいい。ハイビームのハロゲンの色は残念なところ。
17インチホイールデザインは嫌いじゃないんだけど、扁平率は65より60が良かったかな。
唯一残念なのはエレにはバックドアのオートクローズが付けられないこと。
長くなってきたけどインテリア、一番の、お気に入りは革シート、革調の内装と相まって否が応でも質感が上がってしまうし、8ウェイ+ランバーサボートがメモリされる上にヒーターが付く。シートヒーター自分は使わないけど、カミさんはめっちゃ気に入ってるみたい。自分的にはランバーサボートとヘッドレストの形状が好きかな。そして革シートを選択した時点で自分の中ではボルドーの選択肢が消える、一体感重視。心配は夏場テニスで大汗かいて乗らなければならないこと。ビニールでも引くかな、質感も何もなくなっちゃうが。
あとは情報ディスプレイで、結構遊べること。各センサ、アイドリングストップ、燃費関連、クルコンの表示など先進性が感じられる。
フロアマットは高い方をチョイスしたが、殊の外薄い。ハリアーマークが唯一の救い。
収納の少なさが話題になっているが、物を置かない主義の自分には不足は感じない。
後部座席はまだ十分座れてないので、これからじっくり楽しみたいと思っている。
インテリジェンスクリアリングソナーについてはまだ十分稼働範囲が把握出来てないので、色々試してみる必要があると思っている。
あぁ、あと走りについて。何か語れる程走り込んでないのだが、一度峠に持ち込んでどれだけ言うことをきくのか試してみたい。街乗りは皆さんがおっしゃる通り、Eco だと確かにかなり踏み込まないと行ってくれないが、この車体で街乗り燃費12km/l超は半端ないな。ノーマルだとほぼイメージ通り行ってくれるし。クルコンも使えるな、50km/hっていう制限はあるものの高速だとかなり楽だわ。
最後に触れたいのが室内の静粛性と走行安定性、スピードを感じさせないので注意が必要である。
以上、書き足りてはいないが切りがないのでここまでとする。
参考になった286人(再レビュー後:278人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル > ELEGANCE
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 97件
2015年3月11日 21:04 [805274-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
参考になった271人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル > ELEGANCE
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 7件
2015年2月3日 20:46 [794155-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
良くまとまっていると思います。
個人的にグリルが気になっていましたが写真で見るより実物は違和感がありません。
【インテリア】
高級感を上手く演出出来ていると思います。
あくまでも「感」ですが。
【走行性能】
力不足と言う方もいますが、高速道路での追い越しも合流も特に問題はありませんでした。
都内在住で買い物と休暇に郊外まで遊びに行く程度の使い方の私には充分です。力不足と言う方には「そんなにパワーが必要ですか?」とお聞きしたいです。
【乗り心地】
もっと静かで乗り心地が良い車や、もっと速くて安定している車もありますが、これはこれで今時の車として無難と言いますか、平均的な乗り心地ではないでしょうか?
快適にゆったりした気分で運転が出来ます。
【燃費】
この大きさでこの燃費はすごく良い燃費性能だと思います。
【価格】
妥当に思います。
【総評】
エクステリアのデザインとインテリアの雰囲気は素敵ですし
乗り心地や走行性能も、突出した性能ではありませんが決して悪くありません。
運転が快適に感じますのでついつい乗りたくなりますし、ずっと乗っていたくなります。
(追記)
ちなみに久しぶりの日本車です。
自分に合う車を探そうと、統一感無く色々な車に乗り
ました。全て新車購入です。
初代オデッセイ〜シボレーブレイザー〜PTクルーザー〜ベンツCLK〜キャデラックSTS〜ジープパトリオット
そしてジープコンパス・CX-5・フォレスター等と迷いハリアーに決めました。
合わない人もいるかもしれませんが自分には合っていると思います。とても満足しています。
参考になった271人(再レビュー後:267人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル > ELEGANCE
よく投稿するカテゴリ
2015年2月1日 05:14 [793954-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
NXと迷いましたが、半年も1年も待てないのと、妻がハリアーお気に入りになってしまった為、購入。
結果、買ってよかったと思います。
車暦ソアラ、ステージア、Eクラスワゴン、MR2、スカイライン、シルビア、RX7、ロードスター、パッソ、デミオ他
【エクステリア】
ブラックパールですが、晴天の日は紫色が強く、曇天や雨天は黒色かガンメタの印象。
個人的にはフロントはNXが好きですが、妻と友人一同はハリアー推し。
DOPのメッキグリル付けたかったですが、プリクラ付いているのでDOPのモデリスタエアロのみ。
メッキ華燭が程よい感じになってカッコ良かったです。
リアは、全体に良いケツしてます。(下品な言い方で失礼)イイ女のあの感じです。でか過ぎず丸みを帯びてていい感じ。テールランプは光るとカッコイイですね。
【インテリア】
ボルドーにしました。
これも妻のお気に入り。内装なんで、いつまでも『気に入った』だの『飽きた』だのありません。運転中たまーに思い出して『ああカッコいいな』と思います。
【エンジン性能】
まるで期待してませんでしたが、実用的で優秀な仕上げでありトヨタの技術に驚きました。CVTの制御技術とエンジンの進化に2000ccSUVのイメージを覆させられました。一般道から高速道路まで実用的に不満ありません。
絶対好きになれないと思っていましたが、1500〜3000rpmまでに限定すれば意外にいいエンジン音です。今は整った4発エンジン音が好きです(回転限定)。峠で3000以上を常用して使うのは遠慮したくなる高回転域。
【走行性能】【乗り心地】
初期なじみ終わるまで硬さの角を感じるサスペンションでピッチングも非常に気になりました。が、その後はまあまあ。
不満は無くなりましたが連続した強い段差をいなすのが苦手です。
リアのダブルウィッシュボーンの仕事が特にイマイチなんでしょう。ボディーもメンバーもショックもちょっとお金かけて色々やってみたい感じがします。
サスペンションに興味が無いドライバーにはロールが抑えられて運転し易い車です。妻にはボロカス言われてたベンツと大きさ的にはさして変わりませんがハリアーは絶賛されてます。また回転半径もカタログ数値より小さく感じます。
当然安定性重視のアンダーセッティングですが、どのシーンでも速度域でもコーナーリングで、比較的フロントの入りがいいので運転を楽に感じるのかと思われます。リアもフロントについて来れるので不安になる事は無いと思われます。振り回しても破錠感が無くボディーを考えると優れているのかも。
重さを感じる事無く普通に止まれるブレーキもノーズダイブの少なさも秀逸です。
ムーンルーフのせいで剛性が低いのか、ルーフ補強によって高くなってるのか乗り比べてみないとわかりませんが、今時の普通の剛性で不満はありません。NXで色々やっているのを聞くと改良の余地は多く残されているのかと。
高速走行で、ドッシリした安定感はありませんが、疲れず真っ直ぐ走ります。
リアはリクライニングできるので不満はありません。
タイヤノイズが路面次第で気になる。
風の強い日の高速道路巡航は、風きり音が気になる。
素晴らしい所は少ないですが、ネガを最大限解消してあるといった印象です。
【燃費】
いいですね。
メーター読みですが、始動後の平均で最高22を超えたとこまでは見ました。
買い物とお迎えのみで11くらい。
ちょっとドライブや高速で14-16くらい。
レーダークルーズ115km/h固定で15くらい。
【価格】
欲しい装備をつけると400万くらいになるような設定です。
まあまあ、フーン。といったところ。
4駆しかハイブリッドがないので選択肢になりませんでしたが
2駆ハイブリッドがあればそれがベストバイかも。
【総評】
前の見た目は良い方。後ろはセクシー。
妻ウケ、女友達ウケは上々。
燃費はイイ。
案外静か。
馴染めば硬くなくなる。
誰でも運転し易い。
日本人なので気付き難いですが、輸入車には真似できない日本車の優れた部分満載の車です。
参考になった277人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル > ELEGANCE
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2015年1月28日 00:01 [792490-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 5 |
ハッキリいって見た目重視の車です!!外装も内装もかっこいいですね!ゆったりドライバーには、最高です。
車高高目のsuvに乗りたかったので、エアロなどは付けませんでしたが、色とタイヤにはこだわり、バランスの取れた見た目に、自己満です😄
少しパワー不足は否めませんが、走り屋でなければ文句無しではないでしょうか?パワーモードではアクセル操作にキビキビ反応してくれるまで変化します。
燃費は、、、インチアップしてるせいか思ったより悪い!リッター12キロぐらいかな?
参考になった271人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル > ELEGANCE
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2014年11月26日 19:26 [773330-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
エクステリア
「かっこいい」って周りの人には言ってもらえます。
インテリア
かっこいいと個人的に思います。
なんていうか、シンプルです。
エンジン性能
加速/追い越し/坂道→には物足りないが、それを上回る程の所有する満足感がある
走行性能
文句無し
乗り心地
とても良いです。
長時間の運転でもあまり疲れを感じません。
燃費
基本ECOモードにして走行してます。
街乗り平均10〜12(燃費気にして走らずこの数字!)
価格
高い・・・けど、その価値はあると思います。
買って後悔しない車ですよ。
迷ってる人は買ったほうがいいですよ。
参考になった270人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル > ELEGANCE
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2014年11月26日 18:14 [773301-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
185系ハイラックスサーフからの乗り換えです。SUV車で他社のものも含め検討したのですが、使用は街乗りメインですし、いい歳になってきたことからある程度乗り心地や高級感を重視しようと思いハリアーにしました。
9月の中旬に契約し年明け2月納車の予定でしたが、かなり早まり11月中旬に納車されました。
[エクステリア]
全体的に丸みがありますが、最近の流行ですし、顔はハリアーオリジナルでかっこいいです。サイズ的にはサーフより一回り小さくなりますが、街乗りメインなので扱いやすくなったと感じています。
[インテリア]
とにかく高級感があり、満足感が大きいです。スイッチ類にもライトが付いており、夜も押しやすいです。速度のメーターが青色でかっこいいです。
[エンジン性能]
2700CCのサーフよりはスムーズに走ります。普通に走る分にはエコモードでも十分です。走行モード変更スイッチには、車の性能の進化を感じます。いつも燃費向上のため、ゆっくり加速するようにしているので、燃費を気にせず加速するば、ほとんどストレスは感じないと思います。
[走行性能]
走行中は静かです。わずかなエンジン音が心地良いです。カーブもスムーズに曲がります。
[乗り心地]
サーフよりは若干、道路のデコボコを拾う感じはしますが、特に問題ないです。
[燃費]
街乗りメインで、燃費を気にして走って13〜14km/Lです。このクラスのSUVで10km/L超えているので満足です。
他の方も書かれているように、エアコンをつけるととたんに悪くなります。
[価格]
インテリア、エクステリア、乗り心地やイメージから感じられる高級感と比べたら、決して高くはないと思います。
値引きが大きいほど満足感が高くなることは確かですが。
ナビとETCはAftermarket品を購入しディーラーにサービスで取り付けてもらったので、出費を抑えることができました。
[その他]
レーダークルーズが他社並みの性能だったら、付けていたと思います。
すごく便利な機能なので、もっと改善して、標準装備にしてもらいたいです。
[満足度]
総じて満足です。長く乗りたいと思います。
参考になった271人
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
ハリアーの中古車 (全4モデル/7,458物件)
-
- 支払総額
- 237.0万円
- 車両価格
- 225.9万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.5万km
-
ハリアー G フルセグ バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ
- 支払総額
- 326.4万円
- 車両価格
- 315.0万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.7万km
-
ハリアー Z パノラミックビュー/JBLサウンド/デジタルインナーミラー/スマートキー2個/前後ドライブレコーダー/パワーバックドア/パワーシート/ワンオーナー
- 支払総額
- 402.8万円
- 車両価格
- 393.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.6万km
-
- 支払総額
- 342.8万円
- 車両価格
- 334.0万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.2万km
-
- 支払総額
- 381.8万円
- 車両価格
- 370.9万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 3.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
98〜599万円
-
41〜9176万円
-
101〜736万円
-
46〜487万円
-
25〜553万円
-
44〜629万円
-
45〜695万円
-
115〜346万円




















