| Kakaku |
『走りと乗り心地のバランスが良い』 ホンダ オデッセイ 2013年モデル 好感度画質さんのレビュー・評価
オデッセイの新車
新車価格: 480〜516 万円 2013年11月1日発売
中古車価格: 35〜566 万円 (1,882物件) オデッセイ 2013年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル > HYBRID アブソルート・ホンダ センシング (8人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2016年12月1日 22:45 [981814-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
納車後約1000km走行後の感想です。
購入時は、ステップワゴン、ヴォクシー、セレナと比較して決めました。
【エクステリア】
全体としては上手にまとまっていてかっこいいと思いますが、フロントのメッキがちょっと多いですね。
【インテリア】
本革シートではありませんが、高級感のあるシートはいいですね。インパネ等の質感に関しても不満はありません。
室内幅が広いだけではなく、室内高も必要十分の高さがあります。見た目よりも高さがあるのでお得です。
サードシートの収納も簡単だし、収納時の荷室が使いやすい広さになるのでいいですね。
ただ、エアコンのスイッチ部は評判道理の使いにくいさです。どこがONになっているかも分かりにくいし不満です。ここはヴォクシーのほうが良かったですね。
また収納やUSBといった便利装備が不足しています。ここに関してだけはセレナがいいですね。
オデ>ステップ=ヴォク=セレナ
【エンジン性能】
動力性能はいいですね。モータ駆動によるダイレクト感が気持ちいいです。発進、中間加速、高速での追い抜き加速も問題ありません。
アクセルを踏み込んだ時のエンジン音がイマイチなのがもったいないですね。
走行モードが3種類ありますが、追加でスーパーエコモードとしてアクセル開度とエンジン回転数を同調せずに制御するモードがあっても良かったなあと思ってます。
オデ>ステップ=ヴォク>>セレナ
【走行性能】
今まで日産車とトヨタ車にしか乗ったことがなかったのですが、ホンダ車でのコーナリングはこんなに安定しているのか?と感動しました。腰高のセレナは論外、ヴォクシーはまあまあ、ステップワゴンはいいね!、オデッセイはすばらしぃ!という感じでした。低重心化の恩恵と思いますが、ロールが非常に少ないのでミニバンでありながらワインディングを気持ちよく走れます。ミニバンでも気持ちく走りたいんです!
オデ>ステップ>ヴォク>>セレナ
【乗り心地】
ロールが少ないながら、突き上げ感を上手に抑えているなと感じます。このバランスは素晴らしいと思います。ロードノイズは試乗車に乗ったときにある程度覚悟していたのですが、試乗車よりも静かだったので悪くないです。試乗車のタイヤはエナセーブだったと思うのですが、納車されたものはブルーアースなのでその違いかもしれません。納車前からロードノイズ対策を考えて静音計画を買ったのですが、つけなくていいかしら?と思ってます。
オデ>セレナ>ステップ=ヴォク
【燃費】
いまのところ、17.2kmなのでまあまあですね。予想通りです。真冬になるともっと下がりそうですが、仕方がないですね。
【価格】
高い。。。と言いたいのですが、ミニバンの価格が全体的に高くなっているので他車との比較して、自分で納得して買いました。
ステップワゴンより70万円高い
セレナPPより30万円高い
ヴォクシーハイブリッドより35万円高い
車格や室内の広さ、走行性能を考慮して決めました。
オデ>ヴォク>ステップ>セレナ
【その他】
音の匠を導入しました。ONとOFFでは全然違いますが、スピーカーとオーディオを変えて音場のセッティングを自分でできればそのほうが良いかもしれません。期待し過ぎていたのか思ったほどの感動はありませんでした。
ホンダセンシングは高速道路や郊外では十分実用的です。セレナプロパイロットと比べて30km以下でのACCが使えないくらいの機能差ですね。特に高速道路では楽をさせてもらえます。どんどんダメ人間になっていく感じがします。
【総評】
購入しているので、もちろん納得の5つ星です。
自分よりも同乗者が喜んでいますっていうか、爆睡されます。
オデ>ヴォク>ステップ>セレナ
最後はヴォクシーハイブリッドと迷いました。
- 乗車人数
- 6〜7人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年11月
- 購入地域
- 茨城県
- 新車価格
- 378万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 20万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった33人
「オデッセイ 2013年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月30日 10:12 | ||
| 2025年8月24日 17:49 | ||
| 2025年3月15日 23:32 | ||
| 2025年2月17日 23:56 | ||
| 2025年2月1日 00:08 | ||
| 2025年1月21日 19:34 | ||
| 2025年1月6日 23:02 | ||
| 2024年12月12日 10:52 | ||
| 2024年12月5日 15:27 | ||
| 2024年10月31日 19:28 |
オデッセイの中古車 (全4モデル/2,230物件)
-
- 支払総額
- 269.4万円
- 車両価格
- 259.8万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 109.9万円
- 車両価格
- 98.5万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 11.5万km
-
- 支払総額
- 298.0万円
- 車両価格
- 283.8万円
- 諸費用
- 14.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 1.6万km
-
- 支払総額
- 165.8万円
- 車両価格
- 148.9万円
- 諸費用
- 16.9万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 133.6万円
- 車両価格
- 128.2万円
- 諸費用
- 5.4万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
21〜494万円
-
36〜440万円
-
19〜595万円
-
14〜581万円
-
24〜723万円
-
26〜755万円
-
25〜748万円
-
50〜273万円









