| Kakaku |
『ホンダさんありがとう』 ホンダ オデッセイ 2013年モデル いつかは六連星さんのレビュー・評価
オデッセイの新車
新車価格: 480〜516 万円 2013年11月1日発売
中古車価格: 35〜566 万円 (1,909物件) オデッセイ 2013年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル > アブソルート・EX ホンダ センシング 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 11件
2016年7月20日 20:56 [938378-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
![]() |
||
|---|---|---|
【エクステリア】
フロントグリルのメッキは少しやり過ぎかなと思ってましたが、モダンスティールメタリックだと落ち着いた雰囲気になりました。
【インテリア】
アルファードなどと比較するとシンプルで居心地がいいです。ごちゃごちゃしてると飽きるのも早いのではないでしょうか。中身勝負のホンダらしさが好きです。
【エンジン性能】
前車TE52と比べると車体が軽く馬力もあるので満足してます。CVTですがストレスはありません。
【走行性能】
着座位置がほどよく運転してて気分がいいです。ステアリングに素直に反応してくれてストレスがありません。車高が低いので死角が少なく安心して運転できます。
追記。高速での合流は加速が頼もしくスムーズに本線に入れます。ECONモードの方が低速時に安定してます。このモードでアクセルを踏み込めばグワァっと加速してますので、なんの不便もありませんでした。
【乗り心地】
ネットで調べて色んなネガティヴな印象がありましたが、2列目3列目に乗ってもなんの不満もありません。
昔のクチコミを気にせず一度試乗してみてください。
【燃費】
一般道10前後、高速なら12ぐらいです。
追記。少し遠出でACCで高速を巡行し、燃費16キロでした。車線維持も上手く機能してくれ運転がとても楽になりました。
【価格】
コストパフォーマンスはとてもいいと思います。
【総評】
乗り換えにあたりSUVを中心に検討しました。ただ、家族構成で5人乗りは乗り越えられない壁でした。。スバルの担当者の方には大変お世話になり申し訳なかったです。その後、7人乗りスライドドアで走りが楽しそうな車は何かなぁ?と考え、ヴェルとオデッセイを試乗させて頂きました。ヴェルは運転する方以外はとても快適だと思いますが、オデッセイは運転者を含む同乗者が満足できる車です。Lクラスミニバンの中では安価で安全性、機能性が高く欠点がありません。長く付き合えるように大切にします。
ほんまによー走ります!いい車に乗れて幸せです。ホンダさんありがとう。
- 乗車人数
- 6〜7人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年6月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 356万円
- 本体値引き額
- 40万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった59人(再レビュー後:33人)
2016年6月18日 08:59 [938378-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
フロントグリルのメッキは少しやり過ぎですが、横と後ろからの見た目は素敵です。
【インテリア】
アルファードなどと比較するとシンプルで居心地がいいです。ごちゃごちゃしてると飽きるのも早いのではないでしょうか。中身勝負のホンダらしさが好きです。
【エンジン性能】
前車TE52と比べると車体が軽く馬力もあるので満足してます。CVTですがストレスはありません。
【走行性能】
着座位置がほどよく運転してて気分がいいです。ステアリングに素直に反応してくれてストレスがありません。車高が低いので死角が少なく安心して運転できます。
【乗り心地】
ネットで調べて色んなネガティヴな印象がありましたが、2列目3列目に乗ってもなんの不満もありません。
昔のクチコミを気にせず一度試乗してみてください。
【燃費】
一般道10前後、高速なら12ぐらいです。
【価格】
コストパフォーマンスはとてもいいと思います。
【総評】
乗り換えにあたりSUVを中心に検討しました。ただ、家族構成で5人乗りは乗り越えられない壁でした。。スバルの担当者の方には大変お世話になり申し訳なかったです。その後、7人乗りスライドドアで走りが楽しそうな車は何かなぁ?と考え、ヴェルとオデッセイを試乗させて頂きました。ヴェルは運転する方以外はとても快適だと思いますが、オデッセイは運転者を含む同乗者が満足できる車です。Lクラスミニバンの中では安価で安全性、機能性が高く欠点がありません。長く付き合えるように大切にします。
- 乗車人数
- 6〜7人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年6月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 345万円
- 本体値引き額
- 40万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった26人
「オデッセイ 2013年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月30日 10:12 | ||
| 2025年8月24日 17:49 | ||
| 2025年3月15日 23:32 | ||
| 2025年2月17日 23:56 | ||
| 2025年2月1日 00:08 | ||
| 2025年1月21日 19:34 | ||
| 2025年1月6日 23:02 | ||
| 2024年12月12日 10:52 | ||
| 2024年12月5日 15:27 | ||
| 2024年10月31日 19:28 |
オデッセイの中古車 (全4モデル/2,251物件)
-
- 支払総額
- 336.4万円
- 車両価格
- 325.9万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 149.9万円
- 車両価格
- 137.0万円
- 諸費用
- 12.9万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.1万km
-
- 支払総額
- 309.1万円
- 車両価格
- 301.2万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 10.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜494万円
-
36〜440万円
-
19〜595万円
-
14〜581万円
-
24〜723万円
-
26〜755万円
-
25〜748万円
-
50〜273万円









