| Kakaku |
『自分と家族が喜ぶクルマ♪』 ホンダ オデッセイ 2013年モデル かずやん51さんのレビュー・評価
オデッセイの新車
新車価格: 480〜516 万円 2013年11月1日発売
中古車価格: 35〜566 万円 (1,902物件) オデッセイ 2013年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル > アブソルート・20th Anniversary (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2016年2月11日 14:05 [799666-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
【エクステリア】
精悍な顔つきと力強さを感じさせてくれる
発売当初はRB1の面影ゼロで正直がっかり・・・
BUT!街中で見かけるオデッセイを見て惚れ惚れ
第一印象が悪かった反動で今はRB1以上に好きに
あ、20周年バッヂがキラキラして意外とGOODです
Aftermarket品のフロントアンダーガーニッシュを装着、BINGO♪
【インテリア】
インパネ周りは残念・・・RB1の先進さに劣ってます
一年経った今では見慣れたのかな?質実剛健だと思います
タコメーターは全然目に入りません
真ん中のi情報も小さすぎて使えません
逆に速度計だけにしてサッパリさせた方が良かったかも?
で、センターの引き出しって意味あるの?全然使えない
Aftermarket品のセンターコンソールを装備しました、BINGO♪
【エンジン性能】
なんだかウルサイような・・・
もうちょっとスマートな音を希望
RB1に比べたら非力な感じを受けました
車重が増えたから仕方ないと思いますが
エンジン始動時に時々異音が・・・どんなんだ?コレ
【走行性能】
まあまあイイ感じですね
高速旋回もまったく動じません
ミニバンなのに、この吸い付くような走りは驚異です
他のミニバンに比べたら段違いかな
走る曲がる止まる、ストレス無く楽しめると思います
【乗り心地】
走行性能と居住性の両立
どっちつかずポジションで中途半端な感じ
綺麗な路面なら最高なんですけどね〜
あ、そんなんしたらみんな同じか
三列目シートは跳ね上げが凄いらしい
普段はセカンドシートを目一杯下げリムジンモードに
【燃費】
正直、燃費の良さは期待しておりません
一般道でリッター7km未満
高速道でリッター10kmいけばイイな〜
【価格】
ちょっと高くないですか?
先代達よりも車格がUPしてるからか?
販売苦戦の理由はココにあるかも
値引きで丁度良い価格に・・・
【総評】
家族一人一台体制の我が家
そろそろ自分の趣味の為のクルマを・・・
と思っていましたが
家族7人全員が乗れるクルマもいいかも?と思い
ハイブリッド待ちでしたが一年前に我慢できずに購入
今思うと結果オーライだったかな
ハイブリッド・・・高過ぎるーっ!!
元々、背の高いミニバン嫌いな自分
高さを抑え室内広々のオデッセイ
今は見るたびに惚れ惚れしております
まさに家族全員が楽しめるミニバン
自分的にはオデッセイこそが最高のミニバンです♪
PS.純正ホーンの音色がカッコイイです
- 乗車人数
- 6〜7人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- スポーティ
- ファミリー
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年2月
- 購入地域
- 静岡県
- 新車価格
- 335万円
- 本体値引き額
- 25万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった32人(再レビュー後:8人)
2016年2月6日 17:05 [799666-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
【エクステリア】
精悍な顔つきと力強さを感じさせてくれる
発売当初はRB1の面影ゼロで正直がっかり・・・
BUT!街中で見かけるオデッセイを見て惚れ惚れ
第一印象が悪かった反動で今はRB1以上に好きに
あ、20周年バッヂがキラキラして意外とGOODです
Aftermarket品のフロントアンダーガーニッシュを装着、BINGO♪
【インテリア】
インパネ周りは残念・・・RB1の先進さに劣ってます
一年経った今では見慣れたのかな?質実剛健だと思います
タコメーターは全然目に入りません
真ん中のi情報も小さすぎて使えません
逆に速度計だけにしてサッパリさせた方が良かったかも
で、センターの引き出しって意味あるの?全然使えない
Aftermarket品のセンターコンソールを装備しました、BINGO♪
【エンジン性能】
なんだかウルサイような・・・
もうちょっとスマートな音を希望
RB1に比べたら非力な感じを受けました
車重が増えたから仕方ないと思いますが
エンジン始動時に時々異音が・・・どんなんだ?コレ
【走行性能】
まあまあイイ感じですね
他のミニバンに比べたら最高かな
ストレス無く、そこそこ楽しめると思います
【乗り心地】
走行性能と居住性の両立
どっちつかずポジションで中途半端な感じ
綺麗な路面なら最高なんですけどね〜
あ、そんなんしたらみんな同じか
三列目シートは跳ね上げが凄いらしい
普段はセカンドシートを目一杯下げリムジンモードに
【燃費】
正直、燃費の良さは期待しておりません
一般道でリッター7km未満
高速道でリッター10kmいけばイイな〜
【価格】
ちょっと高くないですか?
先代達よりも車格がUPしてるからか?
販売苦戦の理由はココにあるかも
値引きで丁度良い価格に・・・
【総評】
家族一人一台体制の我が家
そろそろ自分の趣味の為のクルマを・・・
と思っていましたが
家族7人全員が乗れるクルマもいいかも?と思い
ハイブリッド待ちでしたが一年前に我慢できずに購入
今思うと結果オーライだったかな
ハイブリッド・・・高過ぎるーっ!!
元々、背の高いミニバン嫌いな自分
高さを抑えたオデッセイ
今は見るたびに惚れ惚れしております
家族全員が楽しめるミニバン
自分的にはオデッセイこそが最高のミニバン
- 乗車人数
- 6〜7人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- スポーティ
- ファミリー
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年2月
- 購入地域
- 静岡県
- 新車価格
- 345万円
- 本体値引き額
- 25万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった12人
2015年2月21日 10:57 [799666-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
【エクステリア】
精悍な顔つきと力強さを感じさせてくれる
発売当初はRB1の面影ゼロで正直がっかり・・・
BUT!街中で見かけるオデッセイを見て惚れ惚れ
第一印象が悪かった反動で今はRB1以上に好きに
あ、20周年バッヂがキラキラして意外とGOOD
【インテリア】
インパネ周りは残念・・・RB1の先進さに劣ってます
タコメーターは全然目に入りません
真ん中のi情報も小さすぎて使えません
逆に速度計だけにしてサッパリさせた方が良かったかも
で、センターの引き出しって意味あるの?使えない
【エンジン性能】
なんだかウルサイような・・・
もうちょっとスマートな音を希望
RB1に比べたら非力な感じを受けました
車重が増えたから仕方ないと思いますが
【走行性能】
まあまあイイ感じですね
他のミニバンに比べたら最高かな
ストレス無く、そこそこ楽しめると思います
【乗り心地】
走行性能と居住性の両立
どっちつかずポジションで中途半端な感じ
綺麗な路面なら最高なんですけどね〜
あ、そんなんしたらみんな同じか
【燃費】
正直、燃費の良さは期待しておりません
一般道でリッター7km
高速道でリッター10kmいけばイイな〜
【価格】
ちょっと高くないですか?
先代達よりも車格がUPしてるからか?
販売苦戦の理由はココにあるかも
【総評】
家族一人一台体制の我が家
そろそろ自分の趣味の為のクルマを・・・
と思っていましたが
家族7人全員が乗れるクルマもいいかも
そう思い購入を決めました
元々、背の高いミニバン嫌いな自分
高さを抑えたオデッセイ
今は見るたびに惚れ惚れしております
家族全員が楽しめるミニバン
自分的にはオデッセイこそが最高のミニバン
あ、自画自賛でアイムソーリー(苦笑
- 乗車人数
- 6〜7人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- スポーティ
- ファミリー
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年2月
- 購入地域
- 静岡県
- 新車価格
- 345万円
- 本体値引き額
- 25万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった12人
「オデッセイ 2013年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年11月16日 00:44 | ||
| 2025年10月30日 10:12 | ||
| 2025年8月24日 17:49 | ||
| 2025年3月15日 23:32 | ||
| 2025年2月17日 23:56 | ||
| 2025年2月1日 00:08 | ||
| 2025年1月21日 19:34 | ||
| 2025年1月6日 23:02 | ||
| 2024年12月12日 10:52 | ||
| 2024年12月5日 15:27 |
オデッセイの中古車 (全4モデル/2,239物件)
-
- 支払総額
- 213.2万円
- 車両価格
- 195.9万円
- 諸費用
- 17.3万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 389.6万円
- 車両価格
- 379.9万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.2万km
-
- 支払総額
- 200.0万円
- 車両価格
- 180.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 10.3万km
-
- 支払総額
- 405.7万円
- 車両価格
- 393.1万円
- 諸費用
- 12.6万円
- ※車両価格は非課税
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜494万円
-
36〜487万円
-
19〜595万円
-
17〜581万円
-
24〜723万円
-
24〜755万円
-
28〜748万円
-
50〜273万円
















