| Kakaku |
『書き込み少ないですがG・EXも良いです』 ホンダ オデッセイ 2013年モデル ストからオデさんのレビュー・評価
オデッセイの新車
新車価格: 480〜516 万円 2013年11月1日発売
中古車価格: 35〜566 万円 (1,908物件) オデッセイ 2013年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル > G・EX
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 0件
2014年11月5日 15:22 [767375-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
私にはフロントがちょっと派手かな?個人的にはもう少し落ち着いててもいいと思いますが・・・。
【インテリア】
シンプルの一言。決して安っぽくは無いんだけどね。他の方も書いてますがもう少し収納があっても良いのじゃないかと思う。あとエアコンは温度設定だけでもダイアルにして欲しかった。
【エンジン性能】
中低速までは静かで割りとパワフルですが、急加速した時とかにちょっとホンダっぽく無いエンジン音がします。悪く言うとガサツな感じかな。
【走行性能】
車高の割には良いと思います。低重心が効いてるのか素直に曲がるし、割りと小回りも効きます。
【乗り心地】
街乗りとか低速時は柔らかい中にも芯があると言うか、表現が難しいですが案外硬いです。
高速は逆に柔らかすぎるかも、大きなうねりとかでリアの縦揺れの収まりが悪いです。それでも他社のLクラスミニバンと比べればかなりマシとは思いますが。
【燃費】
車重の割には良いと思います。1800Kgで街乗りでリッター9.8Km位です。高速は13.5Km位でした。平均車速を100Km/h以下に徹すればもっと伸びるとおもいます。
【価格】
今時、何でも付いてるから仕方がないんだろーけど安いとは思えません。ただステップワゴンと30万位しか違わないので、そう考えれば高くないのかな?
【総評】
アブソルートと比較検討し、私はルックスが、妻は内装色が気に入らずG・EXを選びましたが我が家にとっては正しい選択だったと思います。キビシイ事も書いてますがホントは気に入っています。
ただ一人でドライブは似合わないかもと思います。
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年7月
- 購入地域
- 茨城県
- 新車価格
- 327万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 20万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった9人
「オデッセイ 2013年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年11月16日 00:44 | ||
| 2025年10月30日 10:12 | ||
| 2025年8月24日 17:49 | ||
| 2025年3月15日 23:32 | ||
| 2025年2月17日 23:56 | ||
| 2025年2月1日 00:08 | ||
| 2025年1月21日 19:34 | ||
| 2025年1月6日 23:02 | ||
| 2024年12月12日 10:52 | ||
| 2024年12月5日 15:27 |
オデッセイの中古車 (全4モデル/2,246物件)
-
- 支払総額
- 213.2万円
- 車両価格
- 195.9万円
- 諸費用
- 17.3万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 389.6万円
- 車両価格
- 379.9万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.2万km
-
- 支払総額
- 200.0万円
- 車両価格
- 180.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 10.3万km
-
- 支払総額
- 405.7万円
- 車両価格
- 393.1万円
- 諸費用
- 12.6万円
- ※車両価格は非課税
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜494万円
-
36〜487万円
-
19〜595万円
-
17〜581万円
-
24〜723万円
-
24〜755万円
-
28〜748万円
-
50〜273万円









