| Kakaku |
『所有する、走る喜びを感じさせてくれる、最高の相棒』 ホンダ オデッセイ 2013年モデル ひとつの人生さんのレビュー・評価
オデッセイの新車
新車価格: 480〜516 万円 2013年11月1日発売
中古車価格: 35〜566 万円 (1,931物件) オデッセイ 2013年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル > アブソルート・EX
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2014年8月18日 18:25 [746468-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
フォルムと走行性能の両立 |
スモールライトは特徴的 |
テールライトもかなりのインパクト |
![]() |
![]() |
|
カタログスペック越えの燃費が期待できます |
街乗り16kmでも、このくらい出ます |
人生で初めて車を購入しました。様々な車を検討し、最終的に購入に踏み切ったのが今回のオデッセイとなります。
購入の決め手は流線形で美しいスタイリングで、巷で走っているいかにも箱型のミニバンとは一線を画しており、一目で魅入られました。
もともと車のことなど全く興味もなく、もちろん知識も全然無かったのですが、今回素晴らしい相棒に巡り会えたことで
車のことに興味も湧き、毎日が新しい発見の連続で、非常に満足しております。
今回納車約2ヶ月で3000kmを走破したので、
長年トヨタのディーラーを勤めていた父の意見も含めてレビューをしてみたいと思います。
【エクステリア】
購入の決め手となったこともあり、非常に美しいデザインだと思います。
特にサイドを見ると、直線と曲線が複雑かつ見事に融合しており、思わずうっとりしてしまいます。
この初見のインパクトは他の車には無いものだと思います。
【インテリア】
シンプルながら、飽きのこないモダンで落ち着いたものとなっております。
特に赤色で大口径のスピードメーターは、運転手の気分を盛り上げてくれますね。
なお、小物入れ等の収納は少ないので、少し工夫が必要です。
【エンジン性能】
60km/h前後の巡航速度でも1500回転未満を維持し、非常に静かです。ひとたび加速するとなれば一気に
目標速度まで到達し、かつ無理をしている感じが全くありません。
【走行性能】
これは文句のつけどころがないほど素晴らしいです。
加速から減速という基本中の基本はもちろんのこと、特筆すべきはハンドリングで、
自分が描いた走行ラインを正確にトレースします。
さらに低重心ということも合間って、カーブ中も不安は一切ありません。
道をまるで滑るように走行できます。
【乗り心地】
これは多くの方が指摘しているように、硬めです。
しかしアブソルートという、走行性能に重点を置いた仕様なので仕方が無いとは思います。
ちなみに私は乗り心地が硬いということを知った上で購入しましたが、
幸いにも今まで一緒に乗った家族や友人、従兄弟からは不満は出ませんでした。
それより中の広さや、低床設計による乗降のしやすさに感動してくれたので、
乗り心地に関しては意識をしなければあまり気にならないのかもしれませんね。
【燃費】
この大きさと、車体重量を考えると十分ではないかと思います。
街乗りで約11km/l前後、遠出をすればカタログ越えの14km/l以上を叩き出します。
ちなみにエコボタンを押して走行するより、パワーモードで運転したほうが燃費が良くなるように思います。
もちろん運転操作にもよるのでしょうが、パワーモードのほうが運転もずっと楽しいので、
オーナー様は一度試されると良いかもしれません。
【価格】
安全装備も充実し、この内容も考えると納得ではないかと思います。
外から見えないところにも随分お金をかけていて、
吸音材の量やブレーキも、大衆車以上のグレードのものが使用されております。
ちなみに後退出庫サポートの威力は絶大で、すでに一度、暴走車との衝突を避けられました。
それだけでも付けた価値があったというものですね。
【総評】
全体的に見て、素晴らしい車だと思います。
特にエクステリアの美しさ、走行性能は多くの方が絶賛しているとおり、
他のミニバンとは比べるまでもない、圧倒的なものです。
トヨタのディーラーだった父も、運転していて気持ち良く、遠くにドライブに出かけたくなると行っていました。
私も同じ意見であり、ちょくちょく理由を見つけては乗ってしまいます。
たしかに乗り心地等の欠点もあるかもしれませんが、それを補って余りある魅力を備えた一台だと思います。
車に全く興味の無かった私に、新しい世界を見せてくれたことにも感謝しています。
このレビューが、購入を検討されている皆さまに、少しでも参考になれば幸いです。
長文を最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- ファミリー
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年5月
- 購入地域
- 千葉県
- 新車価格
- 368万円
- 本体値引き額
- 30万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった37人
「オデッセイ 2013年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月30日 10:12 | ||
| 2025年8月24日 17:49 | ||
| 2025年3月15日 23:32 | ||
| 2025年2月17日 23:56 | ||
| 2025年2月1日 00:08 | ||
| 2025年1月21日 19:34 | ||
| 2025年1月6日 23:02 | ||
| 2024年12月12日 10:52 | ||
| 2024年12月5日 15:27 | ||
| 2024年10月31日 19:28 |
オデッセイの中古車 (全4モデル/2,272物件)
-
- 支払総額
- 159.8万円
- 車両価格
- 152.4万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.3万km
-
- 支払総額
- 300.2万円
- 車両価格
- 289.9万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.4万km
-
オデッセイハイブリッド e:HEVアブソルート・EX LED・メモリナビ・DVD・CD・マルチビューカメラ・純正AW・ETC
- 支払総額
- 431.7万円
- 車両価格
- 417.8万円
- 諸費用
- 13.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.7万km
-
- 支払総額
- 117.9万円
- 車両価格
- 106.1万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 11.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜494万円
-
36〜440万円
-
19〜595万円
-
14〜581万円
-
24〜723万円
-
24〜755万円
-
25〜748万円
-
50〜273万円














