| Kakaku |
『総合的にみて良い車だと思います!』 ホンダ オデッセイ 2013年モデル バルドマンさんのレビュー・評価
オデッセイの新車
新車価格: 480〜516 万円 2013年11月1日発売
中古車価格: 35〜566 万円 (1,907物件) オデッセイ 2013年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル > アブソルート (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 25件
2014年9月22日 15:48 [741118-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
サス改良後の再レビューです。
乗って少し走っただけで、明らか無い乗り心地が変わったのが分かりました。
言葉にすると載り心地が【滑らか】になったって感じです。
路面をタイヤがしっかりとつかんでる感じはそのままで、乗り心地だけが良くなったので、非常に満足しています。
運転席にしか乗っていませんが、それでも十分変化に気づくレベルです。
我が家では、家族全員オデッセイにして良かったと思っています。
ミニバンだけどしっかりとした走りが出来て、ファミリーカー丸出しではない車としては、今出てるこのクラスの中ではダントツで1番ではないでしょうかw
【エクステリア】
アブソルートのメタル感がたまらなくカッコいいです!
18インチにして正解でした。
【インテリア】
今までホンダを敬遠していたのが、内容のしょぼさでした。
始めはディーラーにステップワゴンを見に来たんですが、内装のしょぼさに買う気を失いました。
その後、オデッセイを見て内装も気に入りました。
※もう少し収納は欲しかったです。
【エンジン性能】
まだそこまで走っていないので何とも言えませんが、運転をしていてストレスは何もないです。
【走行性能】
タイヤが地面をしっかりと噛んでいるのが分かりますので、カーブでも安心して走れます。
【乗り心地】
納車間もないからか、試乗車よりも突き上げ感は感じられますが許容範囲です。
他の方が言うような、後部座席で子供が跳ねる様なことも無さそうです。
※子供はチャイルドシートしているので、跳ねるわけないですねw
来月にはディーラーでサスの変更をしてもらう予定ですので、その時にまたレビューをしたいと思います。
改良サスにしてからは、乗り心地が滑らかになり、益々オデッセイが気に入りました!
【燃費】
前車が1.5クラスで、街乗りで10Km位だったので、このサイズで街乗り9Km出ていますので十分に満足です。
【価格】
同じようなグレードの他社の車に比べたら価格は安いと思います。
【総評】
家族が増えたこともあり、スライドドアのミニバンに買い替えを検討し、今回オデッセイにしました。
セレナやボクシ―、スパーダと比較しましたが、ダントツでオデッセイが良いと思いました!
エルやアル・ベルは金額的にも高かったので、今回は検討対象外にしました。
色々と口コミで書かれていますが、私はこの車が好きなので、長く付き合っていきたいと思います!
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- ファミリー
- 快適性
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年7月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 324万円
- 本体値引き額
- 40万円
- オプション値引き額
- 20万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった16人(再レビュー後:2人)
2014年7月29日 14:01 [741118-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
アブソルートのメタル感がたまらなくカッコいいです!
18インチにして正解でした。
【インテリア】
今までホンダを敬遠していたのが、内容のしょぼさでした。
始めはディーラーにステップワゴンを見に来たんですが、内装のしょぼさに買う気を失いました。
その後、オデッセイを見て内装も気に入りました。
※もう少し収納は欲しかったです。
【エンジン性能】
まだそこまで走っていないので何とも言えませんが、運転をしていてストレスは何もないです。
【走行性能】
タイヤが地面をしっかりと噛んでいるのが分かりますので、カーブでも安心して走れます。
【乗り心地】
納車間もないからか、試乗車よりも突き上げ感は感じられますが許容範囲です。
他の方が言うような、後部座席で子供が跳ねる様なことも無さそうです。
※子供はチャイルドシートしているので、跳ねるわけないですねw
来月にはディーラーでサスの変更をしてもらう予定ですので、その時にまたレビューをしたいと思います。
【燃費】
納車間もないのでまだ分かりません。
【価格】
同じようなグレードの他社の車に比べたら価格は安いと思います。
【総評】
家族が増えたこともあり、スライドドアのミニバンに買い替えを検討し、今回オデッセイにしました。
セレナやボクシ―、スパーダと比較しましたが、ダントツでオデッセイが良いと思いました!
エルやアル・ベルは金額的にも高かったので、今回は検討対象外にしました。
色々と口コミで書かれていますが、私はこの車が好きなので、長く付き合っていきたいと思います!
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- ファミリー
- 快適性
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年7月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 324万円
- 本体値引き額
- 40万円
- オプション値引き額
- 20万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった14人
「オデッセイ 2013年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月30日 10:12 | ||
| 2025年8月24日 17:49 | ||
| 2025年3月15日 23:32 | ||
| 2025年2月17日 23:56 | ||
| 2025年2月1日 00:08 | ||
| 2025年1月21日 19:34 | ||
| 2025年1月6日 23:02 | ||
| 2024年12月12日 10:52 | ||
| 2024年12月5日 15:27 | ||
| 2024年10月31日 19:28 |
オデッセイの中古車 (全4モデル/2,252物件)
-
- 支払総額
- 342.8万円
- 車両価格
- 330.5万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 244.0万円
- 車両価格
- 229.8万円
- 諸費用
- 14.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.6万km
-
- 支払総額
- 287.7万円
- 車両価格
- 269.0万円
- 諸費用
- 18.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 7.0万km
-
- 支払総額
- 64.8万円
- 車両価格
- 49.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 4.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
22〜494万円
-
36〜440万円
-
19〜595万円
-
17〜581万円
-
24〜723万円
-
26〜755万円
-
25〜2399万円
-
50〜273万円









