| Kakaku |
『個人的には良い!』 ホンダ オデッセイ 2013年モデル toshi16さんのレビュー・評価
オデッセイの新車
新車価格: 480〜516 万円 2013年11月1日発売
中古車価格: 35〜566 万円 (1,887物件) オデッセイ 2013年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル > アブソルート (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2014年3月27日 21:27 [701041-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
まず初めに口コミにも多い乗り心地ですが、はっきり言って硬いのは事実だと思います。
18インチ仕様のEXだと尚更でしょう。
私は17インチで窒素充填しており、微妙ですが少しはマイルドな感じはしますが正直跳ねるのは治りません。
ただ、自分自身今までの車は足回りを変えてきたり、メーカーの仕様で足回りが硬いグレードなど乗ってきました。
同じ硬さでもコーナーリングや走行性能は全然良いともいます。
乗り味はスポーツタイプですね。
大袈裟?かな?スポーツカーの7人乗りです。
「7〜8人乗りのミニバン」と普通に思うのではなくきちっと試乗をお勧めします。
出来たら一人ではなく、家族なら実際に乗る人数で少しでも長い時間を
一人と数人じゃ違うので・・・
外観・内装色でアブなら余計ですね。
エクステリア
申し分なしです(無限エアロ組みました)
インテリア
発表当時、ネットみたら「ん〜」という感じでしたが、実際見るとなんと落ち着いていて気に入りました
一番はクレードルシートですね。次期MC等ではパワーシート仕様も良いように感じます。
乗り降りしやすいのもメリットです
エンジン性能
まだ慣らしでゆっくり走っています
パワーは十分だと思います
これから遠征やらが楽しみです
走行性能
上にも書きましたがスポーツタイプです
着座位置も高さ調整は出来ますが、低いです!乗用車感覚です。
乗り心地
ここを重視される方は十分な試乗な上検討した方が良いです
燃費
まだはっきりはしませんが、11前後で今は走っています
高速でどのくらいですかが楽しみなところです
価格
高いように感じますが、5ナンバーミニバンでもそこそこしますし、装備等考えるとこんなもんじゃないですかね?
最後に
車はでかいです!まだなれません。
フロントカメラをつけていません。ステップワゴンやNBOXのようにカメラ無しの場合、サイドサポートミラー的
なものがあればよかったのにと思いました。
自分はこういう車が欲しくて好きで買いました。先代までのオデはスライドドアじゃ
なかったので見送り・・・
今回はまさにこれだ!と思い急でしたが買い替えでした。
なので十分満足度は高いです。
口コミにもあります収納の件ですが、ちょっとやっぱり少ないですね。
お子さんが小さかったりこういったところを重視して車を選ばれるならステップワゴンも見て下さい。
追記
インターナビの楽しみ方
前車から使っていましたが、インターナビリンク中々良いと思います
今回はリンクアップフリーの為、記録が楽です!また燃費ランキングも良いかも!
スマホと連携、時代の流れでしょうか(^^;
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- スポーティ
- ファミリー
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年3月
- 購入地域
- 群馬県
- 新車価格
- 324万円
- 本体値引き額
- 25万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった15人(再レビュー後:4人)
2014年3月24日 16:44 [701041-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
まず初めに口コミにも多い乗り心地ですが、はっきり言って硬いのは事実だと思います。
18インチ仕様のEXだと尚更でしょう。
私は17インチで窒素充填しており、微妙ですが少しはマイルドな感じはしますが正直跳ねるのは治りません。
ただ、自分自身今までの車は足回りを変えてきたり、メーカーの仕様で足回りが硬いグレードなど乗ってきました。
同じ硬さでもコーナーリングや走行性能は全然良いともいます。
乗り味はスポーツタイプですね。
大袈裟?かな?スポーツカーの7人乗りです。
「7〜8人乗りのミニバン」と普通に思うのではなくきちっと試乗をお勧めします。
出来たら一人ではなく、家族なら実際に乗る人数で少しでも長い時間を
一人と数人じゃ違うので・・・
外観・内装色でアブなら余計ですね。
エクステリア
申し分なしです(無限エアロ組みました)
インテリア
発表当時、ネットみたら「ん〜」という感じでしたが、実際見るとなんと落ち着いていて気に入りました
一番はクレードルシートですね。次期MC等ではパワーシート仕様も良いように感じます。
乗り降りしやすいのもメリットです
エンジン性能
まだ慣らしでゆっくり走っています
パワーは十分だと思います
これから遠征やらが楽しみです
走行性能
上にも書きましたがスポーツタイプです
着座位置も高さ調整は出来ますが、低いです!乗用車感覚です。
乗り心地
ここを重視される方は十分な試乗な上検討した方が良いです
燃費
まだはっきりはしませんが、11前後で今は走っています
高速でどのくらいですかが楽しみなところです
価格
高いように感じますが、5ナンバーミニバンでもそこそこしますし、装備等考えるとこんなもんじゃないですかね?
最後に
車はでかいです!まだなれません。
フロントカメラをつけていません。ステップワゴンやNBOXのようにカメラ無しの場合、サイドサポートミラー的
なものがあればよかったのにと思いました。
自分はこういう車が欲しくて好きで買いました。先代までのオデはスライドドアじゃ
なかったので見送り・・・
今回はまさにこれだ!と思い急でしたが買い替えでした。
なので十分満足度は高いです。
口コミにもあります収納の件ですが、ちょっとやっぱり少ないですね。
お子さんが小さかったりこういったところを重視して車を選ばれるならステップワゴンも見て下さい。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- スポーティ
- ファミリー
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年3月
- 購入地域
- 群馬県
- 新車価格
- 324万円
- 本体値引き額
- 25万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった11人
「オデッセイ 2013年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月30日 10:12 | ||
| 2025年8月24日 17:49 | ||
| 2025年3月15日 23:32 | ||
| 2025年2月17日 23:56 | ||
| 2025年2月1日 00:08 | ||
| 2025年1月21日 19:34 | ||
| 2025年1月6日 23:02 | ||
| 2024年12月12日 10:52 | ||
| 2024年12月5日 15:27 | ||
| 2024年10月31日 19:28 |
オデッセイの中古車 (全4モデル/2,232物件)
-
オデッセイハイブリッド ハイブリッドアブソルート・ホンダセンシングEXパック 純正8インチナビ フルセグTV バックカメラ ETC 後席フリップダウンモニター ホンダセンシング 純正17インチアルミ
- 支払総額
- 184.2万円
- 車両価格
- 175.3万円
- 諸費用
- 8.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 10.4万km
-
- 支払総額
- 432.9万円
- 車両価格
- 420.4万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.6万km
-
- 支払総額
- 172.4万円
- 車両価格
- 159.9万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 411.4万円
- 車両価格
- 400.4万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.0万km
-
オデッセイ アブソルート・EX メーカーナビ 後席モニター 全周囲カメラ 両側電動 ETC パワーシート 衝突軽減 Bluetooth LEDヘッド ハーフレザーシート
- 支払総額
- 99.9万円
- 車両価格
- 88.4万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 11.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
21〜494万円
-
36〜440万円
-
19〜595万円
-
18〜581万円
-
24〜723万円
-
26〜755万円
-
25〜748万円
-
50〜273万円








