| Kakaku |
『【中古で購入】納車から1か月経過』 ホンダ オデッセイ 2013年モデル haruosonさんのレビュー・評価
オデッセイの新車
新車価格: 480〜516 万円 2013年11月1日発売
中古車価格: 35〜566 万円 (1,931物件) オデッセイ 2013年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル > HYBRID アブソルート・ホンダ センシング Advanced パッケージ (8人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2018年8月29日 09:52 [1154096-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
マイナーチェンジ前の前期型ですが、T社の某高級ミニバンのような威圧感がなくスッキリしたデザインがスポーティーな車のキャラクターにマッチしていて個人的にも好みではあります。また、車高の低さも相まってスタイリッシュです。
カラーはヴィーナスブラック・パールですが、光の当たり具合でブラックにもパープルにも見える点が気に入っています。
【インテリア】
価格の割には質感が低いという感想をちらほら目にしますが、そこまで気にならないです。ただし、タッチ式のエアコンパネルの使い勝手は皆さんの言うように改善の余地ありかと。収納の少なさは、実際に使ってみるとさほど気になりませんでしたがこれも個々で意見が分かれるところかもしれません。
【エンジン性能】
買い替え前のフリードハイブリッドGP3との比較ですが、やはりトルク、パワーともに圧倒的な余裕がありこの車での移動そのものが日常のちょっとした楽しみになっています。常用域はほぼモータ駆動のため、EV的な滑らかな加速でクルージングもストレスなくこなします。高速域でのエンジンノイズは多少気になりますが、踏めばそれなりにスポーティーなサウンドなのでありかなと思います。
また、ECONボタンやSモードの使い分けで気分によってコンフォートにもスポーティーにも走れるのもなかなか楽しいです。特にSモードの加速の気持ちよさは病みつきになりますね(笑)
【走行性能】
ミニバンとしては車高が低いためロールが少ないほうかと。アブソルートならではのハンドリングとハイブリッドユニットの搭載位置の関係でコーナリングも非常に安定しています。
ステアリングは、GP3が異常に軽すぎたこともあり比べると重く感じますが、車格に見合ったしっかり感がありこれはこれでありだと思います。
【乗り心地】
硬さはありますがこれもアブソルートならではの味付けでしょう。不快ではないです。荒れた路面や段差では若干の突き上げはありますが、フラットな路面では非常に快適です。ただ、純正の17inchホイールにも関わらずロードノイズが目立ちます。この辺りはもう少し車格に見合った静粛性がほしいところですね。
【燃費】
この車最大のセールスポイントでもあるので、やはり素晴らしいの一言です。夏場の1か月程度の感想ですが、エアコンをガンガンかけても15km/L程度は走りますし、平均でも今のところ17〜18km/Lの燃費です。この車重とパワーを考えれば文句はありません。
ただ、冬場にかけてどのくらいまで燃費が落ちるかは気になるところではあります。
【価格】
参考までに中古で購入した時の条件を記載しておきます(覚えている範囲で)
年式:2017年
距離:20,000km
車検残:1年10か月
支払い総額:339万円(車両本体価格:305万円、諸費用:34万円)
下取り:120万円(フリードハイブリッドGP3)
(諸事情があり、納車時にフリップダウンモニターをタダで付けてもらえました)
【総評】
GP3から乗り換える際の候補としてはほかにマツダのCX-8も上がっていました。
元々はそちらのほうが購入する可能性が圧倒的に高かったのですが、今回買い替えのきっかけであった3人目が産まれるということで、使い勝手(スライドドア)や車内の広さ等の条件を妻から出されており、また価格面との折り合いから最終的にオデッセイRC4を中古で購入するに至りました。
結果的には、RC4でよかったと思います。2人の子供もまだ小さいため出かける際にはオムツや着替え等荷物も多くなりがちですが、室内が広いので使い勝手も良いです。また妻の両親を3列目に乗せた際もゆったりしていて十分な広さがあると好評でした。
今後考えているのは、3人目が生まれた際に2列目にどう子供3人座らせられるかですね。チャイルドシートとジュニアシートを組み合わせてうまく横並びに3人座れるか試してみようと思います。
色々書きましたが総じて満足した買い物でした、これからも長く大事に乗っていこうと思います。
- 乗車人数
- 8人以上
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった35人
「オデッセイ 2013年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年11月16日 00:44 | ||
| 2025年10月30日 10:12 | ||
| 2025年8月24日 17:49 | ||
| 2025年3月15日 23:32 | ||
| 2025年2月17日 23:56 | ||
| 2025年2月1日 00:08 | ||
| 2025年1月21日 19:34 | ||
| 2025年1月6日 23:02 | ||
| 2024年12月12日 10:52 | ||
| 2024年12月5日 15:27 |
オデッセイの中古車 (全4モデル/2,275物件)
-
- 支払総額
- 157.9万円
- 車両価格
- 141.1万円
- 諸費用
- 16.8万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.7万km
-
- 支払総額
- 411.2万円
- 車両価格
- 399.0万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.1万km
-
オデッセイ アブソルート・ホンダセンシング LED・フルセグ・メモリナビ・バックカメラ・純正AW・両側電動ドア・ETC
- 支払総額
- 234.3万円
- 車両価格
- 224.8万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.9万km
-
- 支払総額
- 405.5万円
- 車両価格
- 396.0万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 369.0万円
- 車両価格
- 359.8万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜494万円
-
36〜440万円
-
19〜595万円
-
14〜581万円
-
24〜723万円
-
24〜755万円
-
25〜748万円
-
50〜273万円









