| Kakaku |
ホンダ オデッセイ 2013年モデル アブソルート・X ホンダ センシング 4WD(2016年2月5日発売)レビュー・評価
オデッセイの新車
新車価格: 343 万円 2016年2月5日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2013年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.47 | 4.32 | 44位 |
| インテリア |
3.90 | 3.92 | 51位 |
| エンジン性能 |
4.35 | 4.11 | 41位 |
| 走行性能 |
4.49 | 4.19 | 47位 |
| 乗り心地 |
3.82 | 4.02 | 71位 |
| 燃費 |
4.06 | 3.87 | 30位 |
| 価格 |
3.78 | 3.85 | 70位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル > アブソルート・X ホンダ センシング 4WD
よく投稿するカテゴリ
2017年3月21日 14:21 [1013164-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
これは好みの問題ですが今のミニバンの中では一番好きです。アルヴェルも検討しましたがフロントがギラギラ過ぎで駄目でした。
【インテリア】
シンプルですね、値段的にもう少し高級感を出して欲しいところです。シートはグッド!
【エンジン性能】
エコモードでなければ有り余るパワー感があります。重さを感じさせません。
【走行性能】
ホンダは曲がる止まります。低重心なのでロールもほとんどありません。ファミリカーですので乗り心地とのバランスがどうかですね。
【乗り心地】
トヨタみたいにフワフワしていなくちょうど良いセッティングです。家族からの不満はありません。むしろ子供が寝るくらいです。
【燃費】
トータルでリッター10位ですね。まあまあです。
【価格】
センシング込みを考えるとトヨタより割安です。
【総評】
子供が大きくなるまでしばらく愛用できます!車検3回ほど。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル > アブソルート・X ホンダ センシング 4WD
よく投稿するカテゴリ
2016年9月29日 23:33 [964594-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
前車CR-Vはイケメンでした。RCはRBの昆虫感のあるフェイスを継承して(と勝手に思っている)スタイリッシュじゃない。個人的にはCR-Vの見た目が好きです。
あと、アブソXの風車ホイールがカッコ悪いなーと思ってます。いずれ変えます。
【インテリア】
それなりに上質な印象。初めてのパワーシートに感動。タッチパネル式のエアコンはそこまで不便に感じません。
不満としては、ハンドルの表皮が滑りやすい。
窓を上げ下げする際の異音が気になる。
4WDにも7人乗りがあれば良かったと思う。2列目シートの後方へのスライド量が少ない、床面がフラットじゃない。
これらの問題が無ければ大満足でした。
【エンジン性能】
前車CR-Vとほぼ同じパワーですので、約250kgほど重いオデッセイはちょっともっさりした走りに感じます。でも、特に不満はありません。
【走行性能】
幅はCR-Vと同じですが、運転しているとオデッセイの方が大きく感じます。車長は30cm長くなりました。まだその長さに慣れていないです。ハンドリングは悪くないです。CVTよりATの方が良かったなー。
【乗り心地】
硬さを感じます。噂通りちょっとした凹凸も拾うので気になります。慣れが必要ですね。ワインディングは横振れが抑えられていて乗り心地は悪くないです。
【燃費】
燃費表示では12.4km/l。
【価格】
ちと高いですが、こんなもんなんじゃないですか?
会社として利益を出しつつも、信頼性やブランド力を落とさない、もしくは高める様な商品を造らなければならないわけですから、どの車も商品として決して手を抜かないと思います。色々と辛辣な意見の多い車ですが、私個人としては、まぁこの値段は妥当じゃないかなと思います。
【総評】
ミニか、アウディTT、或いはもう一度CR-Vを買おうかなと思っていましたが、結果オデッセイになりました。
初めてのスライドドア、アイドリングストップ、パワーシート諸々、便利な装備には満足です。車高や車幅が前車CR-Vとほぼ同じという所も購入する上でポイントでした。
100点の車とは言えませんが、これからこの車で家族との思い出を作りたいと思います。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
オデッセイの中古車 (全4モデル/2,260物件)
-
- 支払総額
- 486.4万円
- 車両価格
- 475.0万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 352.3万円
- 車両価格
- 339.8万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 131.0万円
- 車両価格
- 119.8万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 98.4万円
- 車両価格
- 78.8万円
- 諸費用
- 19.6万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 6.0万km
-
- 支払総額
- 302.9万円
- 車両価格
- 289.0万円
- 諸費用
- 13.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
22〜494万円
-
36〜440万円
-
19〜595万円
-
17〜581万円
-
24〜723万円
-
26〜755万円
-
25〜2399万円
-
50〜273万円










