| Kakaku |
ホンダ オデッセイ 2013年モデル アブソルート・20th Anniversary (7人乗り)(2015年1月23日発売)レビュー・評価
オデッセイの新車
新車価格: 345 万円 2015年1月23日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2013年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.47 | 4.32 | 36位 |
| インテリア |
3.90 | 3.92 | 51位 |
| エンジン性能 |
4.35 | 4.11 | 39位 |
| 走行性能 |
4.49 | 4.19 | 44位 |
| 乗り心地 |
3.82 | 4.02 | 62位 |
| 燃費 |
4.06 | 3.87 | 22位 |
| 価格 |
3.78 | 3.85 | 67位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:毎日」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル > アブソルート・20th Anniversary (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 13件
- 32件
2024年4月14日 22:47 [1834930-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
2016年に購入し、現在8年目となったガソリン、アブソリュートです。
【エクステリア】
アルファードのデザインが苦手な私にはドンピシャでした。シャチみたいな見た目が好きです。現行はアメリカに媚びた様に見えて好きになれません。高級感は増した様に思えますけどね。
【インテリア】
色んな素材を上手く使っていると思います。20th仕様でシート色は濃紺と黒です。デザインは満足しています。
エアコン操作がタッチパネルかつ、ボタン間の仕切りがなく、ブラインドで押せないのはマイナスです。あと収納が少ない!ここはもっと考えて欲しかった。
【エンジン性能】
出足は遅いです。60km/hくらいから調子が出てきます。一定のまま加速していく感じ。それなりの車重があるため、セダン等と比べてはいけません。高回転時のエンジン音は好きです。
【走行性能】
良く転がります。坂道ではすぐに前の車に追いついてしまうので気をつける必要があります。
一方、かなり高速でも道路に吸い付く様に走るため操舵の不安はありません。
【乗り心地】
乗り味は硬いですが、運転が楽しいと思わせてくれる車です。舗装された路面なら良いですが、凸凹道に入ると酷いです。でも収束は早い方だと思います。グニャグニャよりは良いかと思いますが、もう少し優しく…って思います。この車を乗ってからはトヨタ車が気持ち悪く感じるようになってしまいました。(洗脳?)
あと、ぬかるみには弱いです。
【燃費】
最初の頃は片道15kmの通勤にも使っていたので12km/l前後出ていましたが、ちょい乗りメインになった今は10km/lに届きません。
ガソリン車ミニバンならこんなもん?
【価格】
当時、この内容で400万行かなかったのですから安かったと思います。今は買えませんね…
【総評】
凸凹道の突き上げの酷さ、収納の少なさは大きなマイナスポイントですが、その他は大変満足しています。特にミニバンなのに走ってて楽しいのが良い!リセールは絶望的だと思いますので、一生懸命乗り潰そうと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル > アブソルート・20th Anniversary (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 0件
2016年2月1日 08:38 [899684-3]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
前車エスティマに9年乗ったが、走行距離もそれなりに行ったので、そろそろ乗り換えようということでオデッセイアブソルートを購入。
元々は、根っからのトヨタ派だったが、最近のトヨタ車のデザインが好きになれず、車作りの方向性にも疑問を感じるようになった。且つ、試乗したオデッセイが、運転してみてとても楽しかったので、初めてホンダ車を買うことに...。
【エクステリア】
フロントグリルはエスティマに比べるとかなりイカツイ感じ。銀メッキ多用で多少派手な印象を受け、人によって大分好みが分かれるデザインかもしれない。個人的には、カッコいいと思うのだが、嫁にはあまり受けが良くない様子。
【インテリア】
外見の派手さと比べ、インテリアはかなりシンプルな印象。内と外のデザインがチグハグとのご意見もあるようだが、個人的には落ち着きがあって悪くないと思う。ただ、使い勝手の面は、全体的に収納が少なく、別にコンソールボックスを買うか、物を置かない等の工夫が必要。また、運転席のスライドドア開閉スイッチやETC等が使い辛い配置で、エアコンのタッチパネルも採用した意図が不明。(運転中操作は、かなり危ない!!)メーカーオプションのナビに至っては、操作性・機能面ともかなり問題あり。(道路選択のロジックが明らかにおかしい。)ユーザーの使い勝手より、先進性・目新しさを優先するメーカーの姿勢が垣間見える。この辺は、ちょっと考えて欲しい。
プレミアムクレイドルシートの出来は素晴らしく、とても座り心地が良い。11インチディスプレイでテレビやDVDを観ながら、非常にリラックスして長距離ドライブが楽しめる。
【エンジン性能】
トヨタ車にはない、ストレスなくよく回るエンジン。2000回転ぐらいまでなら、とても静かに感じる。何より、変速機(CVT)の出来も素晴らしく、エンジンの回転上昇に伴う加速の追従性がとても自然。恐らく、これ以上追従性を上げると一般ユーザーが使い辛くなると思われ、運転を楽しいと感じるところと扱い易さのバランスが取れていると感じる。ただし、ハンドル横のパドル操作によるエンジンブレーキの反応はやや鈍く、出来ればそこの改善は望みたい。いずれにしても、1800?以上あるミニバンだが、日常利用において、動力性能で不満を感じることはない。
【走行性能】
走行性能も、これがミニバンだと考えると素晴らしいと思う。地面に吸い付くような走りで、リニアなハンドリング。多少高めの速度でカーブ進入しても、ロールがよく抑えられており、不安を感じることなく走り抜けられる。
ACC(アクティブ・クルーズ・コントロール)とLKAS(車線維持支援システム)は高速の長距離運転で威力を発揮し、かなり疲れが軽減される。
【乗り心地】
改良後のサスペンションということで、試乗の際はあまり硬さを感じなかったが、買って1ヶ月弱で道路の凹凸による細かい振動が気になりだした。色々考えた末、ダンパーにSANKO WORK'S社のネオチューン施工を行って、乗り心地がかなり改善した。最近は、更に底つき感が無くなり、理想に近い乗り心地になったと感じる。
ただ、荒れた路面からのリヤの揺すられ感はそれなり残っている。これはリヤサスの型式がトーションビーム(横力のいなしがダブルウィッシュボーンやマルチリンク等に比べると劣る)からだと思うが、オデッセイのような広いキャビンを実現するにはトーションビーム選択は仕方ないことだと思う。コストの問題も有るし...。まあ、充分許容範囲です。
【燃費】
信号の多い市街地で7〜9?、高速で12〜14?。
※高速は燃費を意識して走れば14?オーバーも可。
【価格】
値引きやエスティマの下取りを差し引いて、支払い額は340〜350万円ぐらいだったと記憶している。
決して安い車ではないが、標準でサイドエアバッグやホンダセンシング等の先進機能が付いていることを考えるとお買い得だと思う。
【総評】
エアコンやスイッチ類、ナビの操作性・機能面で色々と不満があって、買った当初は後悔したが、使っている内に慣れてきた(?)のか、不思議と気にならなくなった(笑)。
今は、走りの楽しさ、キャビンの寛ぎ感が非常に気に入っており、買って良かったと思う。
今回、初めてオデッセイを買って思ったことだが、開発に力を入れているところと手を抜いているところがはっきりしている。決してメーカーとして技術がない訳ではなく、ある意味割り切っているのだと思う。ホンダは不満な点を霞ませるだけの魅力的なポイントを作るのに長けており、それが熱狂的なホンダファンを生んでいるのかな?!
参考になった30人(再レビュー後:17人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
オデッセイの中古車 (全4モデル/2,255物件)
-
オデッセイ EX−L サンルーフ レザーシート 17インチアルミ ルーフレール クロスバー クルーズコントロール 両側電動スライドドア パワーテールゲート ETC ナビ付
- 支払総額
- 238.0万円
- 車両価格
- 228.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 9.6万km
-
オデッセイ アブソルート クルーズコントロール 横滑り防止装置 純正ナビ フルセグTV Bluetoothオーディオ バックカメラ
- 支払総額
- 53.3万円
- 車両価格
- 41.9万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 14.4万km
-
- 支払総額
- 186.0万円
- 車両価格
- 176.5万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.8万km
-
- 支払総額
- 241.4万円
- 車両価格
- 224.8万円
- 諸費用
- 16.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.3万km
-
- 支払総額
- 127.5万円
- 車両価格
- 111.0万円
- 諸費用
- 16.5万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜494万円
-
36〜440万円
-
19〜595万円
-
17〜581万円
-
24〜723万円
-
24〜755万円
-
25〜748万円
-
50〜273万円










