| Kakaku |
ホンダ オデッセイ 2013年モデル アブソルート・20th Anniversary (7人乗り)(2014年10月17日発売)レビュー・評価
オデッセイの新車
新車価格: 335 万円 2014年10月17日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2013年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.47 | 4.32 | 37位 |
| インテリア |
3.90 | 3.92 | 52位 |
| エンジン性能 |
4.35 | 4.11 | 40位 |
| 走行性能 |
4.49 | 4.19 | 43位 |
| 乗り心地 |
3.82 | 4.02 | 63位 |
| 燃費 |
4.06 | 3.87 | 19位 |
| 価格 |
3.78 | 3.85 | 65位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル > アブソルート・20th Anniversary (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2018年6月6日 00:19 [1133186-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
![]() |
||
今までに乗ってきた車歴
オデッセイ RB1→エルグランド E52→オデッセイ RC1
【エクステリア】
発売当初はあれれーと思いましたが
見慣れてくるとカッコイイですね!
毎日見てはにやけてます!
横のラインがとてもお気に入りですが
総合的にどこのパーツも最高です!w
【インテリア】
高級感がありシンプルでとても気に入ってます!
シートの作りもよく長時間運転していても疲れません!
2列目のプレミアムクレードルシートに関しては最高の一言!
最初はシート小さい!と思いましたが慣れてくればきにもならなくなります!
3列目も補助席ではなく余裕のある座り心地だと思いますね!
嫁も3歳の息子も2列目にしか乗らずくつろいでいて羨ましいといつも思ってます!
【エンジン性能】
人それぞれだと思いますが
私は常時エコモードで走行していますが、
特に出だしのモッサリ感というのは感じませんかね!
【走行性能】
エルグランドもそこそこいい走りをしていると思いましたが
やはり低床設計+走りのHONDAという事もあり
カーブなどエルグランドではブレーキを踏んでいた所オデッセイでは基本的に踏まなくても曲がってくれます!
なんと言うか吸い付いてるかのような感覚ですね!
【乗り心地】
レビューを見てると酷いなど書いてありましたが許容範囲内ですね!
フワフワした乗り心地よりも
固めの方が自分は好みです!w
【燃費】
街乗り 10キロ
高速 13キロ
常時エコモード
アクセルは基本踏み込まない運転です!w
【価格】
中古車なのでわかりませんw
【総評】
美しいという言葉が似合うエクステリア
綺麗にまとめられたインテリア
スポーツ感を味わえる走り心地
最高の1台に出会えました!
壊れるまで乗り続けたいと思います!
事故もなく大事にしていきます!
文章が下手くそですいませんでした!
そのまま思ったことを書きました!
参考になった43人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル > アブソルート・20th Anniversary (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2016年2月11日 14:05 [799666-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
【エクステリア】
精悍な顔つきと力強さを感じさせてくれる
発売当初はRB1の面影ゼロで正直がっかり・・・
BUT!街中で見かけるオデッセイを見て惚れ惚れ
第一印象が悪かった反動で今はRB1以上に好きに
あ、20周年バッヂがキラキラして意外とGOODです
Aftermarket品のフロントアンダーガーニッシュを装着、BINGO♪
【インテリア】
インパネ周りは残念・・・RB1の先進さに劣ってます
一年経った今では見慣れたのかな?質実剛健だと思います
タコメーターは全然目に入りません
真ん中のi情報も小さすぎて使えません
逆に速度計だけにしてサッパリさせた方が良かったかも?
で、センターの引き出しって意味あるの?全然使えない
Aftermarket品のセンターコンソールを装備しました、BINGO♪
【エンジン性能】
なんだかウルサイような・・・
もうちょっとスマートな音を希望
RB1に比べたら非力な感じを受けました
車重が増えたから仕方ないと思いますが
エンジン始動時に時々異音が・・・どんなんだ?コレ
【走行性能】
まあまあイイ感じですね
高速旋回もまったく動じません
ミニバンなのに、この吸い付くような走りは驚異です
他のミニバンに比べたら段違いかな
走る曲がる止まる、ストレス無く楽しめると思います
【乗り心地】
走行性能と居住性の両立
どっちつかずポジションで中途半端な感じ
綺麗な路面なら最高なんですけどね〜
あ、そんなんしたらみんな同じか
三列目シートは跳ね上げが凄いらしい
普段はセカンドシートを目一杯下げリムジンモードに
【燃費】
正直、燃費の良さは期待しておりません
一般道でリッター7km未満
高速道でリッター10kmいけばイイな〜
【価格】
ちょっと高くないですか?
先代達よりも車格がUPしてるからか?
販売苦戦の理由はココにあるかも
値引きで丁度良い価格に・・・
【総評】
家族一人一台体制の我が家
そろそろ自分の趣味の為のクルマを・・・
と思っていましたが
家族7人全員が乗れるクルマもいいかも?と思い
ハイブリッド待ちでしたが一年前に我慢できずに購入
今思うと結果オーライだったかな
ハイブリッド・・・高過ぎるーっ!!
元々、背の高いミニバン嫌いな自分
高さを抑え室内広々のオデッセイ
今は見るたびに惚れ惚れしております
まさに家族全員が楽しめるミニバン
自分的にはオデッセイこそが最高のミニバンです♪
PS.純正ホーンの音色がカッコイイです
参考になった32人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル > アブソルート・20th Anniversary (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2015年3月22日 07:00 [808501-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
個人的には、EXのグリルと18インチアルミが好みですが、専用グリルも、まぁ、ご愛嬌ということで。
【インテリア】
専用色のシート、バイオレットメーター満足しております。
【エンジン性能】
2.4だけに、吹き上がりが気持ち良いです。
【走行性能】
高速道路での安定感は抜群です。
SENSINGは、想像以上に便利だと思いますが、追従機能はある程度の車間距離に達してからの減速になるので、怖い瞬間もあります。
【乗り心地】
よく言われる突き上げ感は、否めません。
横揺れに関しては、そんなに気になりません。
【燃費】
8〜9
【価格】
個人的にはこのクラスで、このインテリア、エクステリアでしたら、可もなく不可もなくといったところです。
【総評】
アブソルートEXとの違いが、ブラインドスポットインフォメーション、グリル、アルミホイールですが、個人的にはEXをオススメします。しかし、20thのメーターや専用色シートも魅力的だと思います。
ブラインドスポットインフォメーションは、結果的に目視確認をしなくなりそうなので、敢えてない方が良いのかもしれませんね…笑
乗車定員7〜8人、両側スライドドア、走りを楽しみたいお父さん、しかしラグジュアリーも捨てられない、そんな方にオススメだと思います。
燃費は、このクラスなら妥当でしょうか。
ハイブリッドは除く笑
値引き額は、諸事情により\0とさせていただきます。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル > アブソルート・20th Anniversary (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2015年3月7日 04:40 [803934-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
コンパクトカーからの乗り換えになります。
比較対象車は、ノア ボクシー セレナ エスクァイア等です。
嫁と二人の意見を加味しながら決定に至ってます。
【エクステリア】
最終的には、ここに一目惚れして購入したので、
個人的には言う事ないです。
嫁も同意見でした。
試乗車はアブソEXだったので、20thのグリルの感じは想像だけでした。
結果的に黒のグリルでよかったと感じました。
車と一体感があったので!
【インテリア】
シンプルですが、チープな感じはなかったです。
逆にインパネがゴテゴテしてた方が安っぽく見えるような‥。
元から物を置くのがあまり好きではないので、
収納等も不満はありません。
ただし、夜の足回りの暗さは異常かと‥。
後付でディーラーに頼むと高かったので、
知り合いの整備士に付けてもらって対処しました。
気をつけてもらった方がよいかと思います。
ノア、ボクシー、エスクァイアのインパネの感じが、
嫁が特に気に入らなかったみたいです。
【エンジン性能】
文句はほとんどないのですが、
アイストからの走り出しの振動は中々ですね。
他の車もそこまで変わらない気もしますが。
【走行性能】
非常に快適です。
あの車格で、これだけ小回りがきけば上出来でしょう。
運転してて楽しいです。
【乗り心地】
僕も嫁も違和感なく乗っています。
確かに足回りの硬さは感じますが、そこまで酷くないような‥。
今考えると、他車の方が乗り心地はよかったのかなぁ‥。
【燃費】
通勤で10km行かないぐらい
高速なら12kmぐらいかな
そんなもんでしょう!
【価格】
安いとは思わなかったです笑
それでも他車に比べて値段相応の価値は感じています。
【総評】
今まで車にあまり興味がなく、この価格帯の車に見向きもしませんでした。
色んな車を見ていく中で、車それぞれの良さは感じたつもりです。
最終的にオデッセイを選んだのは、一番最初に見て、一番最初に試乗したのが、この車だったからかもしれません。
本当に一目惚れでしたね。
全てを踏まえて、それだけ魅力のある車だと思います。
うちは決して経済的に楽なわけでもないのですが、
今しか好きな車を買えないから、今回だけ自由に買わせてあげるという嫁の一言が決定打になったのかなと今は思っております。
今では、この車に出会えて良かったと思っています。
大した事は書けませんでしたが、少しでも皆様の参考になればと思います。
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル > アブソルート・20th Anniversary (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2015年2月26日 00:55 [801282-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】 街であまり見かけなく個性があってgood !ローフォルムなミニバンのパイオニア!
【インテリア】落ち着いた雰囲気で高級感もありいいですね。
【エンジン性能】ミニバンとしては排気量を考えると十分なレベル。
【走行性能】ハンドリングの応答もよく最新装備満載で運転者が運転を楽しめる車です。
【乗り心地】ラグジュアリー志向の内装とはギャップを感じる乗り心地。ただ高速やワイディングではロールも少なく欧州車の様なフィーリングを感じます。
【燃費】レギュラー仕様でリッターは燃費気にせず走行してリッター10km程度。大きさを考えると合格点。
【価格】性能や標準の装備品を考えると他者と比べてもお買い得感はあります。値引きがもう少しあるといいですね。
【総評】主に子供の送り迎えように購入。アル、ヴェル、エスティマ等と迷いましたが、ローフォルムなスタイリングと内装の質感、ホンダセンシング等の最新装備に一目惚れで購入を決断。賛否両論ありますがミニバンのドライバーズカーとしてはオデッセイが一番ですね。車歴はアルやエス、BMW、アウディ、ゴルフなどにも乗っていましたがトヨタ車は同乗者が喜ぶ車で欧州車はドライバーが楽しい車であると経験上思っていますが、オデッセイは欧州車の様な味付けでまさにドライバーズカーです。あまり人と同じ車が乗りたくない方で運転が好きな方にはオススメです。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
オデッセイの中古車 (全4モデル/2,273物件)
-
- 支払総額
- 89.0万円
- 車両価格
- 79.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 13.9万km
-
オデッセイ アブソルート 4WD アルミホイール スマートキー 衝突被害軽減システム ETC 両側電動スライドドア レーンアシスト LED パワーシート 全周囲カメラ
- 支払総額
- 394.9万円
- 車両価格
- 378.6万円
- 諸費用
- 16.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 0.7万km
-
- 支払総額
- 364.8万円
- 車両価格
- 359.1万円
- 諸費用
- 5.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.6万km
-
オデッセイ アブソルート クルコン フルセグ ブルートゥース バックカメラ ナビ ETC
- 支払総額
- 65.0万円
- 車両価格
- 54.8万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 9.8万km
-
- 支払総額
- 119.2万円
- 車両価格
- 110.0万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜494万円
-
46〜510万円
-
19〜595万円
-
17〜581万円
-
27〜723万円
-
23〜732万円
-
26〜748万円
-
47〜268万円



















