| Kakaku |
ホンダ オデッセイ 2013年モデル アブソルート (7人乗り)(2013年11月1日発売)レビュー・評価
オデッセイの新車
新車価格: 324 万円 2013年11月1日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2013年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.47 | 4.32 | 37位 |
| インテリア |
3.90 | 3.92 | 53位 |
| エンジン性能 |
4.35 | 4.11 | 40位 |
| 走行性能 |
4.49 | 4.19 | 44位 |
| 乗り心地 |
3.82 | 4.02 | 63位 |
| 燃費 |
4.06 | 3.87 | 19位 |
| 価格 |
3.78 | 3.85 | 65位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:ファミリー」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル > アブソルート (7人乗り)
2014年5月14日 15:11 [716085-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】パッと見エリシオンですが、ヘッドライトやテールランプまわりはカッコいいですね。ただ、メッキがギラギラしたり、サイドのプレスラインが複雑すぎて落ち着かない感じです。また、ボンネットが高いわりに、サイドウインドウのラインが低いためバランスが悪い感じです。
【インテリア】2列目シートの座り心地や3列シートの床下収納はとても良いです。インパネもソフトパットや木目はとても良い感じです。ただデザインはエリシオンや3代目、4代目オデッセイのほうが好きです。エアコンコントロールは高級感を演出するために静電式タッチパネルを採用したようですが、節度ある押し心地の良いスイッチのほうが高級感を演出できるのでは!?ナビに関してはプログレッシブコマンダーを引き続き採用して欲しがったです。ドアトリムもノッペリしたデザインで、プラスチックまるだしで残念です。エリシオンはポケットや物入れに、布やゴムパットがはってあったので。また、ボンネットが高いのでフロントの見切りが悪いです。
【エンジン性能】自分のエリシオンと同じ排気量ですが、とてもパワフルに感じました。また、静かで滑らかでした。残念なのは、組み合わされるミッションがCVTなので、加速中もずっと3速くらいで走っているようなエンジン音で、フケあがりなど無く残念。6ATにしてほしかったですね。レジェンドに搭載してましたからね。
【走行性能】これは感動でした。試乗した車両は18インチのタイヤでしたが、地面に吸い付くようなしっとりとした走りで、もはやミニバンではないですね。エリシオンの時も感動しましたが、それ以上でした。それにブレーキが素晴らしい。ブレーキの踏み心地もしっかりしてるし、ブレーキのききがとても良く、安心感がとてもあります。
【乗り心地】一般道でいつも走る道を走りましたが、フラツキもなく、しかっかりとした乗り心地で、とても良かったです。
【燃費】試乗でしたので
【価格】装備等考えれば妥当ですが、車両のみで考えたら割高のような感じがします。また、リアオートエアコンはEXじゃないと設定がないなど、装備の設定の自由度を高めてほしいですね。
【総評】エリシオンからの乗り換えを検討していて真剣に試乗に行きました。結果的には、走行性能やハイテク装備には感動しましたが、乗り換えを決心するまでにはいたりませんでした。帰りにエリシオンに乗った時に、色褪せて見えなかったからだけでなく、トータル的にエリシオンやっぱりイイね〜、と感じたからだと思います。いろいろ書きましたが、単にオデッセイのモデルチェンジであれば、素晴らしい車だと思いますが、エリシオンと統合ということであるならばもう少し頑張ってほしかったですね。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル > アブソルート (7人乗り)
2013年11月24日 16:20 [652590-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 1 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
フロントが下品
【インテリア】
フィットの様な質感
【エンジン性能】
上から下まできっちり回る
【走行性能】
普通ですね
【乗り心地】
普通ですね
【燃費】
試乗しただけなので
【価格】
割高に感じてしまう
【総評】
エリシオンが経たってきたので、買い替えを考えて、試乗しに行ってきましたが、最近のホンダ車の流行りなのか、デザインに品がなく保守的に感じます。
乗ってみた感想は、エンジンもいいし、ハンドリングだって悪くないのですが、運転していて、楽しいと思えませんでした。
エリシオンと統合と考えると、乗り心地の質感も落ちているし、友人の4代目のアブソルートの方が、良かったようにも感じます。
内装は、凄くチープな感じ。
先代の未来的なデザインの方がよかった。
エクステリアにおいても、同じ事が言えますが、明らかに質感が落ちていて残念でした。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
オデッセイの中古車 (全4モデル/2,288物件)
-
- 支払総額
- 209.8万円
- 車両価格
- 202.4万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 126.7万円
- 車両価格
- 109.9万円
- 諸費用
- 16.8万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.5万km
-
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 39.9万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 7.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜494万円
-
46〜487万円
-
19〜595万円
-
17〜581万円
-
24〜723万円
-
23〜755万円
-
24〜748万円
-
50〜273万円









