| Kakaku |
『デイズ騒動で乗り換えて間も無く3ヶ月』 日産 エクストレイル 2013年モデル キジ猫ニャン太郎2世さんのレビュー・評価
エクストレイル 2013年モデル
866
エクストレイルの新車
新車価格: 219〜412 万円 2013年12月16日発売〜2022年7月販売終了
中古車価格: 53〜399 万円 (2,829物件) エクストレイル 2013年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20Xt エマージェンシーブレーキ パッケージ (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2016年10月5日 05:11 [966097-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】
良い、過去に乗ってたデイズやデュアリスよりSUV感ある、車体はやはりデカイかも。
【インテリア】
これもデイズやデュアリスとは違った高級感あり、居住性良いと思います、しかしフロントのルームランプ
が暗く、かつ専用のLEDで交換不可能、カップホルダーの増設もエアコンのルーバーがうまく固定できないので
ここがマイナスなのが残念。
ヒーターシートはまだ未使用ですがこれからの季節重宝したいですね。
【エンジン性能】
中速域重視で扱いやすいけど、やはりこれといって特徴もないと思う。
だが、それがいい。(笑)
エコモードだともっさり感すごいけどまあ燃費が稼げるかなと思います。
【走行性能】
加速もCVTの滑らかさがあって良いが、急坂上がる時にLギヤだとエンジンがレッドゾーンに行きそうで怖いので
普通にアクセル踏んでるがやはり回転が高く、速度も遅い、デュアリスに乗ってた時にあったマニュアルシフトモードあればよかったな
と思うところだけど、長い下り坂道や短い下り坂道でもアクティブエンジンブレーキがいい具合に効いてくれるのでこれで不満は相殺。
インテリジェントパーキングアシストは慣れるまでコツが必要かなと思いますが、慣れると結構キマリます(車庫入れモード)、しかし狭い駐車場ではかえって前方の他車や壁など障害物とぶつかる可能性あるのでこのシステムは使わずにアラウンドビューモニターや目視でちゃんと確認した方が良いと思います、縦列駐車はもっとコツがが必要だと思います。
クルーズコントロールは楽ですね、新型セレナのプロパイロットもどき(笑)みたいで好きです。
【乗り心地】
足回りはあまり詳しくはないが安定感あっていいと思いますが、これをニスモのサスなどに変えるとどうなるかは体験してみたいのですが、
なかなかお目にかかれないかなとおもいます。
【燃費】
まあ2.0の燃費で街中の平均11キロ、高速で平均16キロくらい(エコモード無しで)、こんなものだろうと思います、ちなみに2WD車です。
前車デイズターボだと夏場8キロから10キロ、高速でエクストレイルとほぼ同じ、実は今のクルマの方が良くなってるのかと思うので
ここが一番驚いたところですね。
【価格】
実は前車デイズの残債を背負ってるためこの評価です、この価格なら4WDやブラックエクストリーマー、モードプレミアに手が届いたかもしれません、ナビやLEDランプ、オートバックドアあるからよかったですが(笑)
【総評】
購入に対しスバルとも競合(レヴォーグ1.6GT、フォレスターXブレイク)しましたが、価格の高さと値引きが無いも同然の価格、途中から
「下取り不可能になりました」とふざけた回答、営業マンの若造の生意気さに嫌気刺したので交渉打切り、ダメ元かと思ってデイズ騒動のことやスバルでの交渉のことを話したら20年付き合いの営業マンや店長さんから「捨てないで~」的な値引き価格とオプション値引きで提示、もうひと押しを頼んだら下取りもアップしてくれたので契約成立になりましたが、前車デイズの残債あるので価格は結局高かめです。
結局総合的にフォレスターとの比較になるのですが、自分のこだわりと考えていたマニュアルシフトモード(フォレスターはパドルシフト)は無いものの、アクティブエンジンブレーキがこれを補うと自分は考えます、走り的には2WDでも不満は無いですが前出の坂道登りでの時は大変です。(笑)
20XTにはMOPナビが付いていますが、地デジの受信に?的な不満があります、口コミにも私の最新の投稿があるので参照していただければ幸いです
、あとスマホとの連携機能が使えない(ハイブリ専用のナビのみ装備)事、補足ですがエマージェンシーブレーキ付き車はミラー型レーダー探知機(GPSつき)は自車位置にズレが生じる誤作動を起こしますのでつけるならミラー型以外のをつけた方が良いです。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年7月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 281万円
- 本体値引き額
- 40万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった8人
「エクストレイル 2013年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年8月16日 13:11 | ||
| 2025年6月15日 21:01 | ||
| 2024年3月23日 22:48 | ||
| 2023年5月29日 10:52 | ||
| 2023年3月9日 07:27 | ||
| 2023年2月27日 15:52 | ||
| 2023年1月2日 13:29 | ||
| 2022年8月9日 21:37 | ||
| 2022年7月28日 13:28 | ||
| 2022年6月5日 13:50 |
エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,605物件)
-
- 支払総額
- 179.7万円
- 車両価格
- 174.8万円
- 諸費用
- 4.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.3万km
-
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.5万km
-
- 支払総額
- 168.8万円
- 車両価格
- 161.5万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.4万km
-
- 支払総額
- 95.0万円
- 車両価格
- 82.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 11.5万km
-
- 支払総額
- 125.9万円
- 車両価格
- 116.6万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
46〜510万円
-
40〜519万円
-
37〜632万円
-
35〜583万円
-
39〜1028万円
-
46〜462万円
-
65〜529万円
-
153〜365万円











