| Kakaku |
『値引き50万以上!』 日産 エクストレイル 2013年モデル torotoro_mamさんのレビュー・評価
エクストレイル 2013年モデル
867
エクストレイルの新車
新車価格: 219〜412 万円 2013年12月16日発売〜2022年7月販売終了
中古車価格: 40〜399 万円 (2,856物件) エクストレイル 2013年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > モード・プレミア HYBRID エマージェンシーブレーキ パッケージ
2016年2月26日 22:04 [908319-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
流行りの都市型ボディになり旧型の個性が失われたのは残念。
特に後方デザインがもっさりしている。
ムラーノが販売されなくなり、モードプレミアが日産の最上位SUV?
迫力、高級感があまり感じられず無難な印象。
【インテリア】
ホワイト系のレザーシートがあるのはモードプレミアだけ。
パワーシートがない?オプション設定もない。
ムラーノの後続車としてモードプレミアがあると思っていただけにチープな作りに驚く。
【エンジン性能】
滑らかに走り大人しい。
街乗り向きの車。
エクストレイルはもっとキビキビと走る車だと勝手に期待していたが、ハイブリッドだからかな?
【走行性能】
登り坂では不満。加速もやや非力に感じられる。
操作性、大いに不満。
ハンドルが重くて扱いにくい、大きく曲がるためUターンが一度でできないかも。
後方視界が悪く、死角も多い、車両感覚がとても掴みにくい車。
モニター頼りの車庫入れや縦列駐車になりそう。
【乗り心地】
後部座席は座り心地良く、頭上、膝元空間もあり快適。
運転手よりも同乗者の満足度が高いと思う。
車内の静寂性も高く、路面の凸凹に影響されない。
【価格】
一般的なオプション入れて総額400万超え。
お買い得と言われていたあのエクストレイルが?
値引きは50万超える。
ただ、セレナの下取りが他社より10万以上低く、日産ファンだったのにアンチになりそう。
【総評】
女性ドライバーには扱いにくい車。
実寸のボディサイズ以上に大きく感じられる操作性の悪さがネックとなり候補から外す。
奥様も運転される方なら、何度も試乗させてあげて下さい。
車庫入れと方向転換、狭い道でのすれ違い等、試乗コースにない道もぜひ!
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった27人
「エクストレイル 2013年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年8月16日 13:11 | ||
| 2025年6月15日 21:01 | ||
| 2024年3月23日 22:48 | ||
| 2023年5月29日 10:52 | ||
| 2023年3月9日 07:27 | ||
| 2023年2月27日 15:52 | ||
| 2023年1月2日 13:29 | ||
| 2022年8月9日 21:37 | ||
| 2022年7月28日 13:28 | ||
| 2022年6月5日 13:50 |
エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,627物件)
-
- 支払総額
- 110.4万円
- 車両価格
- 102.3万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.4万km
-
- 支払総額
- 384.4万円
- 車両価格
- 369.1万円
- 諸費用
- 15.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 5.0万km
-
- 支払総額
- 124.1万円
- 車両価格
- 115.6万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 410.4万円
- 車両価格
- 394.8万円
- 諸費用
- 15.6万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 1.7万km
-
- 支払総額
- 103.1万円
- 車両価格
- 92.8万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 4.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
46〜440万円
-
40〜522万円
-
33〜632万円
-
35〜583万円
-
39〜1028万円
-
46〜462万円
-
64〜529万円
-
169〜365万円











