| Kakaku |
『SUVへの偏見が無くなった』 日産 エクストレイル 2013年モデル 手焼きせんべいさんのレビュー・評価
エクストレイル 2013年モデル
865
エクストレイルの新車
新車価格: 219〜412 万円 2013年12月16日発売〜2022年7月販売終了
中古車価格: 53〜399 万円 (2,841物件) エクストレイル 2013年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X エマージェンシーブレーキ パッケージ 4WD (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2014年9月17日 15:20 [755222-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
ずっとセダン一筋で来たものの最近は気に入ったセダンが無くて、興味半分で試乗してびっくり。乗り心地と静かさ操縦性など私がずっと重視してきたものが満たされている。これならセダンでなくていいと思いすぐに購入。今3,000?走ったところだが、総合的に満足している。燃費は通勤距離が片道40?と長いためか、常にオート4駆ON、エアコンONでエコモードは使わず13km/L走っていることにも驚き。この大きくて重い車体では燃費も立派と思う。エコモードはどうしてももたつき感があって使いたくない。ちなみに常時エコモードで長期間走って燃費比較してみたが、殆ど変らなかった。欲を言えば、他の方も指摘しているように室内の小物入れが足りない。灰皿も無くなっているのだからちょっとした小物入れがダッシュボードにあると良かった。また、エンジンパワーという点では長い登り坂でのトルク感がイマイチ欲しい。とは言え、内装の質感、座り心地の良いシート、高級感のあるドアハンドルなど細かいところもとても気に入っている。また、オートパーキングシステムも時々使うが便利。客を乗せたときなどは特にこのオートパーキングシステムを使って驚かせている。みな一様にとても驚く。オートバックドア―もいい感じだが、一度シャッターが閉まったままの車庫で開かせてしまい大変な思いをした。これは気を付けた方がいい。その他、数々の電子装置で乗り心地、操縦性などがコントロールされており、ハイテクの塊と感じている。見て、乗って、所有して満足している。街で良く見かけるようになったが、もっともっと評価されて良い車だと思う。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 高級感
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年7月
- 購入地域
- 大分県
- 新車価格
- 267万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった7人
「エクストレイル 2013年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年8月16日 13:11 | ||
| 2025年6月15日 21:01 | ||
| 2024年3月23日 22:48 | ||
| 2023年5月29日 10:52 | ||
| 2023年3月9日 07:27 | ||
| 2023年2月27日 15:52 | ||
| 2023年1月2日 13:29 | ||
| 2022年8月9日 21:37 | ||
| 2022年7月28日 13:28 | ||
| 2022年6月5日 13:50 |
エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,634物件)
-
- 支払総額
- 119.8万円
- 車両価格
- 114.6万円
- 諸費用
- 5.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.2万km
-
- 支払総額
- 342.7万円
- 車両価格
- 329.9万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 4.0万km
-
- 支払総額
- 86.9万円
- 車両価格
- 76.4万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
36〜440万円
-
40〜519万円
-
44〜629万円
-
35〜197万円
-
39〜1028万円
-
45〜695万円
-
67〜529万円
-
152〜350万円











