| Kakaku |
『ガッカリした車です』 日産 エクストレイル 2013年モデル SUVオーナーさんのレビュー・評価
エクストレイル 2013年モデル
865
エクストレイルの新車
新車価格: 219〜412 万円 2013年12月16日発売〜2022年7月販売終了
中古車価格: 53〜399 万円 (2,852物件) エクストレイル 2013年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X 4WD (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2025年6月15日 21:01 [1968569-2]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
以前、T30を所有していましたがのデザインの変化は特に良くも悪くも思いません。
ただAピラーが見晴らしが悪く、角ばったデザインではなくなったので
細い道などは慣れるまで苦労しました。
フロント、リヤセンサーやアラウンドモニターも付けていません。
【インテリア】
良くなったと思いますが、マイナーチェンジ後の方が良かったです。
リヤ席の6:4は使い辛かった。
4:2:4の方が荷物を載せるいいですね。
【エンジン性能】
峠を走るとトルク不足を感じます。
通常の街中ではあまり不満がありません。
【走行性能】
1番よく感じたのはインテリジェント 4X4(4WD)の性能が良くT30よりも
ぬかるみにも強いと感じました。
タイヤ性能もありますが、知り合いのT30が滑る場所でも低速で走ることができました。
【乗り心地】
やや硬めに感じます。慣れが必要ですが、SUVだとこんなもんでしょうか。
【燃費】
街中が11キロ前後で、高速では16キロ前後です。
ハイブリットでないため仕方ないですね。
【価格】
新車購入で300万ぐらいでした。オプションはLEDヘッドライトとルーフレール
のみです。
T33クラスになると500万近くなるので、なかなか乗り換えは難しいです。
【総評】
10年目の7キロ走行しましたが、CVTの故障から異音が発生しました。
ディーラーからはCVT載せ替えの要求があり、費用は新品で40万ほどかかりました。
当方の都合により買い替えるほど余裕がなく、他社のSUVも新車だと500万クラス
かかりますので結局悩みに悩んだ末、CVTを載せ替えることにしました。
他のユーザーの方もCVT故障があるようでこの年式は不良品が多いみたいです。
海外のローグも同じのようです。
CVT故障が発生する前に、噂でCVT故障が多いことをディーラーの方でも確認して
もらってたのですが、特に日産の方でも問題ないとのことで余計に腹が立ちました。
CVT故障が発生する前は、目立った故障も少なく総合評価は4点を付けるほどでしたが
この件で2度と日産は乗りたくないと思いました。
他のユーザーの方も言っておられますが、技術よりも品質の日産になってもらいたいです。
リコールにならないのが不思議ですが、現在の赤字経営では難しいですね。
とりあえずは、高い修理代を出しましたのでしばらくは大切に乗りたいと思います。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年3月
- 購入地域
- 高知県
- 新車価格
- 251万円
- 本体値引き額
- 25万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった32人(再レビュー後:18人)
2025年6月14日 12:19 [1968569-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
以前、T30を所有していましたがのデザインの変化は特に良くも悪くも思いません。
ただAピラーが見晴らしが悪く、角ばったデザインではなくなったので
細い道などは慣れるまで苦労しました。
フロント、リヤセンサーやアラウンドモニターも付けていません。
【インテリア】
良くなったと思いますが、マイナーチェンジ後の方が良かったです。
リヤ席の6:4は使い辛かった。
4:2:4の方が荷物を載せるいいですね。
【エンジン性能】
峠を走るとトルク不足を感じます。
通常の街中ではあまり不満がありません。
【走行性能】
1番よく感じたのはインテリジェント 4X4(4WD)の性能が良くT30よりも
ぬかるみにも強いと感じました。
タイヤ性能もありますが、知り合いのT30が滑る場所でも低速で走ることができました。
【乗り心地】
やや硬めに感じます。慣れが必要ですが、SUVだとこんなもんでしょうか。
【燃費】
街中が11キロ前後で、高速では16キロ前後です。
ハイブリットでないため仕方ないですね。
【価格】
新車購入で300万ぐらいでした。オプションはLEDヘッドライトとルーフレール
のみです。
T33クラスになると500万近くなるので、なかなか乗り換えは難しいです。
【総評】
10年目の7キロ走行しましたが、CVTの故障から異音が発生しました。
ディーラーからはCVT載せ替えの要求があり、費用は新品で40万ほどかかりました。
当方の都合により買い替えるほど余裕がなく、他社のSUVも新車だと500万クラス
かかりますので結局悩みに悩んだ末、CVTを載せ替えることにしました。
他のユーザーの方もCVT故障があるようでこの年式は不良品が多いみたいです。
海外のローグも同じのようです。
CVT故障が発生する前に、噂でCVT故障が多いことをディーラーの方でも確認して
もらってたのですが、特に日産の方でも問題ないとのことで余計に腹が立ちました。
CVT故障が発生する前は、目立った故障も少なく総合評価は4点を付けるほどでしたが
この件で2度と日産は乗りたくないと思いました。
他のユーザーの方も言っておられますが、技術よりも品質の日産になってもらいたいです。
リコールにならないのが不思議ですが、現在の赤字経営では難しいですね。
とりあえずは、高い修理代を出しましたのでしばらくは大切に乗りたいと思います。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年3月
- 購入地域
- 高知県
- 新車価格
- 231万円
- 本体値引き額
- 25万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった14人
「エクストレイル 2013年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年8月16日 13:11 | ||
| 2025年6月15日 21:01 | ||
| 2024年3月23日 22:48 | ||
| 2023年5月29日 10:52 | ||
| 2023年3月9日 07:27 | ||
| 2023年2月27日 15:52 | ||
| 2023年1月2日 13:29 | ||
| 2022年8月9日 21:37 | ||
| 2022年7月28日 13:28 | ||
| 2022年6月5日 13:50 |
エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,658物件)
-
- 支払総額
- 119.9万円
- 車両価格
- 103.6万円
- 諸費用
- 16.3万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.8万km
-
- 支払総額
- 104.6万円
- 車両価格
- 94.0万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.2万km
-
- 支払総額
- 140.2万円
- 車両価格
- 130.0万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 74.9万円
- 車両価格
- 64.1万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.7万km
-
- 支払総額
- 140.3万円
- 車両価格
- 124.0万円
- 諸費用
- 16.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
36〜440万円
-
40〜519万円
-
44〜629万円
-
34〜197万円
-
39〜1028万円
-
45〜695万円
-
67〜529万円
-
152〜349万円










