| Kakaku |
『ウルサイかな?』 日産 エクストレイル 2013年モデル 思案チュウ♪さんのレビュー・評価
エクストレイル 2013年モデル
865
エクストレイルの新車
新車価格: 219〜412 万円 2013年12月16日発売〜2022年7月販売終了
中古車価格: 53〜399 万円 (2,852物件) エクストレイル 2013年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
よく投稿するカテゴリ
2018年10月24日 09:58 [1168424-2]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
災害にあい前車廃車のため買換
条件として
?価格250万円まで
?家族が乗り慣れたSUV
?2列目からフラットになって大人が眠ることができる
?2000cc以下
候補はスバルXV、ホンダヴィゼル、三菱エクリプスクロス、これ
基本的に車に詳しくはないので、素人評価です。
【エクステリア】
可もなく不可もなく普通に可愛い
【インテリア】
うーーん。
一番気に入ったのはシートの硬さです。防水シートもgoodです。
【エンジン性能】
特に期待していないので満足です
スバルのフォレスターに試乗しましたが、
アイドリングストップとかのエンジン音がどうしても耳について気に入らずスバル車は断念しました。
この車の音は自分には、あまり気になりません
【走行性能・乗り心地】
噂ほどふわふわしてません
ただ前述のエクリプスクロスがカシってして一番乗り心地が良かったです
【燃費】
思ったほど悪くなく、通勤しか乗りませんが今は15/リットル;かな?
【価格】
オプションを殆ど付けていないので値引きはありませんが
車体価格で40万円の値引きはどこよりも大きかったですね
ホンダ車は値引かないと思っていましたが
結構頑張ってくれました
【結果】
燃費やタイヤ消費等考えて経済的にはヴィゼルかな?
ですが前車のナビを引き継げないヴィゼルはプラス10万円は必須。
それに加えて250万円ではランクを一つ下げないといけない。
XVのデザインの車体とタイヤの大きさのアンバランスはどうしても気に入らなかった
エクリプスクロスのインテリアがイマイチ気に入らなかったし
殆ど値引きしてくれませんでしたw
エクストレイルは車体が大きくて自分では運転できないかも?と不安でしたが
いざ試乗してみると全然運転し辛くなく
納車して一日で慣れました
最終的にはやはり人ですね
各店舗に3回程行きましたが
女一人で行くと毎回小バカにされるのがトヨタ店
あとスバル店も毎回待たされます
3時間の滞在中2時間半は待ってましたが
最後はキレて帰りました
その点
三菱・日産・ホンダ店の対応は最後まで見事で
毎回気持ち良く帰りました
値引きとか色とかで総合的に日産に決めましたが
ヴィゼルと最後まで迷いました
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
参考になった24人(再レビュー後:23人)
2018年10月23日 20:58 [1168424-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
災害にあい前車廃車のため買換
条件として
?価格250万円まで
?家族が乗り慣れたSUV
?2列目からフラットになって大人が眠ることができる
?2000cc以下
候補はスバルXV、ホンダヴィゼル、三菱エクリプスクロス、これ
基本的に車に詳しくはないので、素人評価です。
【エクステリア】
可もなく不可もなく普通に可愛い
【インテリア】
うーーん。
一番気に入ったのはシートの硬さです。防水シートもgoodです。
【エンジン性能】
特に期待していないので満足です
スバルのフォレスターに試乗しましたが、
アイドリングストップとかのエンジン音がどうしても耳について気に入らずスバル車は断念しました。
この車の音は自分には、あまり気になりません
【走行性能・乗り心地】
噂ほどふわふわしてません
ただ前述のエクリプスクロスがカシってして一番乗り心地が良かったです
【燃費】
思ったほど悪くなく、通勤しか乗りませんが今は15/リットル;かな?
【価格】
想像以上の値引きでした
【結果】
燃費やタイヤ消費等考えて経済的にはヴィゼルかな?
ですが前車のナビを引き継げないヴィゼルはプラス10万円は必須。
それに加えて250万円ではランクを一つ下げないといけない。
XVのデザインの車体とタイヤの大きさのアンバランスはどうしても気に入らなかった
エクリプスクロスのインテリアがイマイチ気に入らなかったし
殆ど値引きしてくれませんでしたw
エクストレイルは車体が大きくて自分では運転できないかも?と不安でしたが
いざ試乗してみると全然運転し辛くなく
納車して一日で慣れました
オプションを殆ど付けていないので値引きはありませんが
車体価格で40万円の値引きはどこよりも大きかったので
今は満足しています
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
参考になった1人
「エクストレイル 2013年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年8月16日 13:11 | ||
| 2025年6月15日 21:01 | ||
| 2024年3月23日 22:48 | ||
| 2023年5月29日 10:52 | ||
| 2023年3月9日 07:27 | ||
| 2023年2月27日 15:52 | ||
| 2023年1月2日 13:29 | ||
| 2022年8月9日 21:37 | ||
| 2022年7月28日 13:28 | ||
| 2022年6月5日 13:50 |
エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,658物件)
-
- 支払総額
- 119.9万円
- 車両価格
- 103.6万円
- 諸費用
- 16.3万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.8万km
-
- 支払総額
- 104.6万円
- 車両価格
- 94.0万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.2万km
-
- 支払総額
- 140.2万円
- 車両価格
- 130.0万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 74.9万円
- 車両価格
- 64.1万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.7万km
-
- 支払総額
- 140.3万円
- 車両価格
- 124.0万円
- 諸費用
- 16.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
36〜440万円
-
40〜519万円
-
44〜629万円
-
34〜197万円
-
39〜1028万円
-
45〜695万円
-
67〜529万円
-
152〜349万円










