| Kakaku |
日産 エクストレイル 2013年モデル 20X ブラック エクストリーマーX エマージェンシーブレーキ パッケージ (7人乗り)(2015年1月15日発売)レビュー・評価
エクストレイル 2013年モデル 20X ブラック エクストリーマーX エマージェンシーブレーキ パッケージ (7人乗り)
865
エクストレイルの新車
新車価格: 296 万円 2015年1月15日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2013年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.28 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.96 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.80 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.99 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.92 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.78 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.16 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X ブラック エクストリーマーX エマージェンシーブレーキ パッケージ (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 37件
2015年3月10日 13:14 [804940-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
1月15日に契約し、納車は3月7日でした。
その日は雨で、窓も車体もコーティングはお願いしていなかったので車体は最悪な状態でした。
納車日の夕方には雨が上がり、とてもきれいになったので窓も車体もコーティングしましたが、
大変きれいになり、文句なしの素晴らしい車になりました。
以下は、500km走ってのレビューです。
【エクステリア 】―外観などのデザイン及び機能性
ブラックエクストリーマーということで、グリル等もふくめダークメタリック化パーツがとてもかっこいいです。
いままでのエクストリーマーなどもかっこよかったですが、フロント、サイド、リア、ホイール等がダークメタリック化することで、ずっしりと渋さを醸し出しつつも、かっこよさをひときわ感じさせてくれます。
ムラーノにのっている友人も、ムラーノを売ってエクストレイルにしたいと強くうったえてきたほどです。笑
【インテリア】―内装のデザイン及び機能性
高級感が強く、かつ、全体的にきれいにまとめられていて、見ているだけで惚れ惚れします。
メッキパーツをインテリア用品にはべつにたくさん揃えました。
ドリンクホルダー、エアコン、ドアスイッチ等すべてとりつけることで、さらにインテリアの輝きがまし、いまでは車内で生活したいと思えるほどです。
【エンジン性能】トルクやパワー、滑らかさ、技術など
アイドリングストップなどとても調子がよく、停車した際のエンジン音が聞こえないという点ではすごく満足しています。エンジンにきをつかって、出だしは強くアクセルを踏もうとは思いませんが…。笑
エンジン性能としては、60キロほどまでは軽く踏むだけで、静かに加速してくれます。
70,80以上出したいときはそれなりにエンジン音が聞こえますが、不快な音でもないので、満足しています。
トルクやパワーは全体的に少し弱いかなっと感じましたが、燃費もいいですし、車体も重いですし、許容範囲です。
【走行性能】―走りのフィーリング及び操作性
走行性能に関して素晴らしい車だと思います。
ハンドルがとても軽く、コーナリング等も楽しなります。
下り坂の走行も楽しく、雨の中でも滑るような道路でも4WDが活躍してくれます。、
【乗り心地 】―乗り心地のフィーリング
ほかの方は乗り心地について、下から突き上げられるような感覚があるということを言われてますが、
全然そのように感じませんでした。地面をなめらかにしてくれているような走行感覚です。
高級セダンとはいいませんが、セダンより、乗り心地に関しては安定感もあり、視界も良く快適だと感じました。
【燃費】―燃費の満足度
アイドリングも含め、満足しています。
この車体の大きさ・重さで1日走って15キロというのは評価できると思います。
【価格】―総合的な価格の妥当性
エクストレイルは本体価格を安く設定しており、オプションを多くつけていかなければいけないと感じました。
(サイドエアバッグ、クルーズコントロール、エマージェンシーパッケージ、メーカーナビ等)
最終的には、ハリアーやCX-5、フォレスターより合計金額は高くなってしまいましたが、値引きを考慮するとほかの車より安く購入できたと思います。
【満足度】―全体的な満足感、総合評価
ハリアー、CX−5、フォレスターなどライバル車も試乗しましたが、エクストレイルが一番満足しております。
インテリアについてはハリアーがいちばんでしたが、それ以外はダントツでエクストレイルがよかったです。
4駆性能については雪道にもいっておらず、すべての車を比較できませんでしたが…。
多くの車を試乗し、もっともいい車を購入できたと強く感じています。
これからは、ほかの車を検討している方々にエクストレイルのよさを伝えていければと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
この製品の価格を見る
エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,668物件)
-
- 支払総額
- 146.6万円
- 車両価格
- 141.4万円
- 諸費用
- 5.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.1万km
-
- 支払総額
- 116.6万円
- 車両価格
- 105.8万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.9万km
-
- 支払総額
- 209.6万円
- 車両価格
- 196.9万円
- 諸費用
- 12.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 8.0万km
-
- 支払総額
- 132.9万円
- 車両価格
- 122.6万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 10.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
36〜440万円
-
40〜519万円
-
44〜629万円
-
34〜197万円
-
39〜1906万円
-
45〜695万円
-
67〜529万円
-
152〜349万円










