| Kakaku |
日産 エクストレイル 2013年モデル 20X エマージェンシーブレーキ パッケージ (5人乗り)(2013年12月16日発売)レビュー・評価
エクストレイル 2013年モデル 20X エマージェンシーブレーキ パッケージ (5人乗り)
865
エクストレイルの新車
新車価格: 239 万円 2013年12月16日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2013年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.28 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.96 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.80 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.99 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.92 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.78 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.16 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X エマージェンシーブレーキ パッケージ (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2015年11月22日 19:26 [877628-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
20X エマージェンシーブレーキ パッケージ (5人乗りにしたことによって、キュップのときよりも保険がやすくなった。
そろそろ一年になるがもう18000kmになった、不満といえば燃費がもうちょっと伸びっていただきたいとこるかな、高速では14km市内が9〜10kmになるが、市内11〜12kmぐらいになって欲しい、高速が不満なし、いい車と思う。おすすめしたい。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年12月
- 購入地域
- 福岡県
- 新車価格
- 239万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X エマージェンシーブレーキ パッケージ (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2015年6月16日 11:47 [833854-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
カラーはブラック。デザインは文句なし。モデルチェンジ後は不評だったみたいですが、
欧州っぽいデザインで気にいっています。
【インテリア】
CX-5等と比較しても、インテリアの上質感が決めてになりました。
【エンジン性能】
2Lですが、ストレスなく走ることが走ることが出来ると思います。
【走行性能】
乗っていて、楽しい!ドライブに出かけたくなる車です!
【乗り心地】
少し硬い感じもしますが、特に気になるほでもありません。
【燃費】
少しだけ不満ですが、他社と比較しても、特に悪いわけでもなく、
ガソリン車のこの価格・グレードでこれだけは走ってくれれば十分です。
【価格】
他社の同クラスのSUVと比較しても、バランスが非常によく、
お買い得な車だと思います。
【総評】
買って良かったって思える車です!
週末にしか乗っていませんが、10か月で既に1万キロ走りました
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X エマージェンシーブレーキ パッケージ (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 12件
2015年3月28日 00:19 [810338-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
前車セレナC25を9年間乗り、年齢も50歳となり冬の雪対応も苦痛となり雪道に強い四駆が欲しくなり入れ替えとなりました。
【エクステリア】
皆さん書かれていますが前からの見た目は素晴らしくカッコ良く後方からの見た目は自分的には好みです。ライトもオプションでLEDにしており明るい反面直線視認性が良すぎ明暗さがはっきりしているため逆に暗く感じることも…。前車はキセノンを使用しており乗り換え直後から非常に明るくなったと感じてます。
【インテリア】
満足しておりますが黒基調の為ホコリが目立ちます。前車はベージュ基調だった為ホコリは目立ちませんでした。
【エンジン性能】【走行性能】
ecoモードで踏み込んでいないため出だしのもっさり感は有りますが、回りに迷惑がかかるほどではなく高速も数回乗りましたが通常走行で不満は有りません。追い越しもスムーズに出来ました。
【乗り心地】
可もなく不可もなく。前車は扁平タイヤにしてましたので逆に改善されました(^o^ゞ
【燃費】
きちんとした評価してませんが給油頻度が減りましたのでセレナより良いのかな?
【価格】
それなりに満足です。値引きもそこそこ貰えましたので。
【総評】
前車同様長く乗れそうな気がします。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X エマージェンシーブレーキ パッケージ (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2015年2月9日 21:57 [796324-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
12年乗ったホンダステップワゴンからの乗り換え、色は赤
オプションは、LEDヘッド、純正ナビ、ルーフレール、コーティングなど
【エクステリア】
スタイルは、前・横最高です。後ろ姿がちょっと普通(-_-;)
乗っていて優越感が感じられる!!
LEDヘッド明るいですね、オートレベライザーはいいのですが
ちょっと下向き過ぎて高速走行が怖かったので、ディーラーにて調整実施、
ここまで上げていいのってくらい上がって超快適(法的にok位置)
反面、LEDヘッド明るすぎるせいか、純正フォグは使えるのかって思えるほど暗い。
【インテリア】
基本的にいいんですが、
セブンコーヒーどこに置けばいいの?
置きにくい取りにくい、ドアポケットに至ってはこれがドリンクホルダーなのか・・・
シートヒーターは良いですね、スキーで疲れた腰には最適!
シート形状も最高、今まで(運転歴40年)で一番合っているかも、
片道350km走行して腰にこなかったシートは初めて
【エンジン性能】
エンジンの感覚は大人しい(前のステップワゴンとの比較)
【走行性能】
高速で静かで疲れません。
BSのスタッドレスを履いていますが走行音もさほど気になりません。
【乗り心地】
固めの乗りごごちがちょうど良い感じですね。
【燃費】
たまに10km超えます。ステップワゴンの6〜8kmからみればかなり良い
【価格】
値引きも相当ありましたが、価格以上にはるかに満足できる車ですね。
【総評】
車の大きさ、スタイル、乗りごこち、買って良かった車だと感じてます。
確実に10年乗れますね。
難点をいえば、車庫入れがし難い これくらいかな?
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X エマージェンシーブレーキ パッケージ (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 12件
2014年11月18日 19:34 [770993-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
皆さん初めまして。
購入以前から、こちらの書き込みを参考にさせて頂いています。
拙い文章ではございますが、皆さんのご参考になれば幸いです。
【購入グレード、オプション】
20Xエマージェンシーブレーキパッケージ、2WD、2列、ホワイト
LEDヘッドライト&フォグランプ
8インチモニタースペシャルパック
セキュリティ&セーフティパックスタンダード
フロアマット
エキゾーストフィニッシャー
ウインドウ撥水12ヶ月
5イヤーズコート
メンテプロパック54
グッドプラス保証
【エクステリア】
デザインに関して賛否両論ありますが、先代のデザインだったら買っていません。実車を見ると、メチャクチャカッコイイです。パンフレットは、写真写りが悪いです。
是非実車を見て下さい。
【インテリア】
子供が小さいので、防水シートはありがたいです。リアモニターは画質も良く、家族に大好評!付けて良かったです。
荷室アレンジも色々出来て便利です。
収納が少ないという声がありますが、私は車に物を置かないタイプなので気になりません。
【エンジン性能】
2000CCエンジンにしては、上出来です!
【走行性能】
色々な技術が詰まっていて、不満無く走ります。高速でも安定感があります。幅寄せ、バック等障害物に近づくと、ソナーが反応するので、目安になります。
【乗り心地】
シートの硬さは程よく、長距離運転も疲れません。段差で少し突き上げる感じがしますが、嫁や子供が後部座席で爆睡してるのを見ると、不満は無いようです。
【燃費】
納車から、1200キロ程走りましたが、平均12.5キロです。高速道路を走ると平均16キロです。ちなみに常時ECOモードOFF、エアコンはONにしてますので、まだ伸びる余地はあります。
【価格】
担当が値引きを頑張って頂いて、満足出来る買い物でした。
【総評】
SUVの購入を検討し、他社と比較、試乗をし購入を決めましたが、毎日快適なカーライフを送っています!これから購入を検討されている方は、是非実車を見て下さいね。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X エマージェンシーブレーキ パッケージ (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2014年11月16日 23:39 [770527-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
かっこいい特にフロント リアのディフェサー
左斜め後方が見難い 右斜め前が見難い。
【インテリア】
2wdを購入したので4wd切り替えスイッチの場所が小物いれになってるのは地味に嬉しい
肘掛けの中にシガレットタイプの電源があるのが嬉しい
シートヒーターが女性に評判が良い シートが素材の関係で座りはじめが冷たい ロングドライブでもシートが良い疲れない
リアシートがリクライニングしないが海外の車に乗ってたので気にならない、座ってる人からも不満は特にない、ミニもFJもX5も固定だった。
MOPナビがiPhone非対応 アプリ非対応 SDカードパソコンで地図更新非対応←これはカーウイングのウリである
情報チャンネルや最速ルート検索などの機能が全く使えなくなる残念
【エンジン性能】
高速巡航でもエンジン音が静か 加速も十分
【走行性能】
2WDなのでカーブの時に後ろが置いて行かれる感じがする、多分4WDだと後輪にトルクが掛かり気持よく曲がるんだと感じた。
90キロ以上で高速巡航するとハンドルの重さとの相乗効果で安定して運転できる
【乗り心地】
町中を走ると路面の状況によっては突き上げ感があると感じるかも
【燃費】
1000キロ走って平均13キロ 最高17.8キロ こんなもんだと思います。
【価格】
諸費用込みで250万
MOPナビ LEDライト付けて バイザー、マットはサービス
【総評】
価格と機能でこの値段は、大満足
MOPナビがiPhoneに対応すれば更に満足度は上がる。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X エマージェンシーブレーキ パッケージ (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2014年10月27日 21:43 [765044-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
全体的には満足です。
10年ぶりの新車なので当然かもしれませんが、特に安全系の各種装備の充実
及び便利さにびっくりしました。
大きな不満はナビです。
アラウンドビューモニターが希望の為、純正ナビにしましたがこれほど使えないとはと笑うしかないです。但し、それでも次もそれに目をつぶってしまうぐらい、アラウンドビューモニターは便利です。前は3000CCのセダンでバックモニターもありませんでしたが、特に駐車に困ることはありませんでした。でも予想以上にこの車が大きく、サイドのセンサーやカメラそしてアラウンドビューモニターは本当に重宝します。
燃費や外観も想定通りで、今は走るのが大変楽しいです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X エマージェンシーブレーキ パッケージ (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2014年5月27日 20:32 [721318-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
もう少し燃費が良ければ言う事なかったのですが。(現在12.4km/l)
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年2月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 239万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X エマージェンシーブレーキ パッケージ (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2014年5月16日 07:44 [690324-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
気に入ってます!
先日、東名高速の足柄SAの駐車場でたまたま私のT32の横に現行ムラーノ、その横にT31で3台ともDブラックでした!
手前味噌ですが、やはり1番カッコいいと思います!
デュアリスからの乗り換えで、最初は少し大きく感じてましたが、ムラーノに比べると小さいと感じます!
【インテリア】
モニターがカッコよく気に入ってます!
ラゲッジルーム以外に収納は少ないですが、車に乗る時に、収納するような物は持って乗らないので私はよいと思います!
少々割高ですが、MOPナビは当り前ですが、ピッタリフィットして夜等、スイッチ類がオレンジに光りカッコよいです!
【エンジン性能】
直4エンジンになって、低回転でトルクは高出力、坂道等は足を乗せてる感じで踏込みは必要ありませんし、高速入って合流する時や、追越しする時は少しだけ踏めば楽にスピードが上がります!
後、室内でエンジン音が静かで気になりません! このクラスの車にしたら良い方だと思います!
【走行性能】
下り坂やコーナーでのブレーキのアシスト機能が付いてるので運転しやすいです。
ちょっとした下り坂のコーナーだとブレーキを踏まなくても大丈夫です!
【乗り心地】
納車当初、少しサスペンションが硬く感じましたが、今は硬さも気にならなくなりました!
乗り心地は本当に良いです!
【燃費】
田舎の信号機の少ない道路でしたが、17.4k/Lが今のところ最高値です!
高速を利用した遠乗りで、15k/L平均くらいです!
私の住む東京郊外の市街地では、10k/Lくらいです!
【価格】
性能面、機能面が充実してこの価格なら、安いのではないかと思います。
ただ、オプションを沢山付けてしまうとあっと言う間にオプションだけで50万、100万近くなってしまうので注意して下さい!
【総評】
走行性、機能、スタイルとも私的には優秀な車だと思います。
今回、☆を5に変更しました!
参考になった16人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X エマージェンシーブレーキ パッケージ (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 4件
2014年5月9日 23:02 [715021-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
2月1日契約4月18日納車。
急な納車延期等色々ありましたが満足して走っています。
納車までの毎日を皆さんからの沢山の情報をチェックしながらお勉強させて頂きました。
ありがとうございました。
サーフからの乗り換えでサイズに問題も感じず、燃費の良さを楽しんでます。
サーフが7.5/L位でしたが1200km走った現時点で平均13.7/L まだまだのびそうです。
高速はまだ走ってませんが、最高19.7/Lを記録しました。
少し車高が低くなったので見晴らしは良くないけど、シャーシ制御も手伝ってかカーブは振られる事なくスムーズです。
確かに助手席側のピラーとミラーで死角が大きいと思いますが、気をつけてこれからも安全運転していきたいです。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X エマージェンシーブレーキ パッケージ (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 13件
2014年5月3日 01:49 [713250-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
以前からのエクストレイルファンの方からは厳しいご意見もあるでしょうが、個人的には純粋にカッコイイです。ワンランク上の車を所有している気持ちにすらさせてくれます。
日産さん。早いとこカタログ画像変えなきゃですよ(笑)
強いて言えば1つだけ。
雨上がりにバックドアを開けたらラゲッジボードに水がポタポタ垂れてきます。
……まぁ拭けばいいんで(笑)それを含めても気に入りました。エクストレイルを眺めながらの一服も楽しい毎日です(笑)
【インテリア】
アウトドア感を残しつつ、もはや高級車を思わせるような質感。
やはりワンランク上の車を所有した気分になります。気に入ってます。
ただ……よ〜し!ガンガン使うぜ〜!とはなりにくいかも…ですね。
収納にはチョット難ありでしょうか……まぁこれまでのミニバン生活に慣れちゃっていたので(笑)みなさんのご意見を参考に…どう工夫しようか考えるのも楽しみの1つです(笑)
【エンジン性能】
それにしても静かですね。驚きました。
十分に抑えられたロードノイズをも上回る静かさ。これ、イイです。
必要十分で、かつ余力を残した、穏やかで懐の広い大人なエンジン。といった印象です。
【走行性能】
ECOモードだからでしょうか…動き出しのモッサリ感はチョットありますが、コーナーリングはもちろんのこと、ス〜っと滑らかで走りに余裕を感じさせます。
アイドリングストップはペダルワークでも調整できるので慣れてしまえばかなり便利ですし、オートクルーズは結構重宝してます。
機能満載の賜物ですから、自分の運転スキルがUPしたと勘違いしないように気をつけないとです(笑)
【乗り心地】
SUVデビューですが、多くの方がおっしゃるような硬さは感じません。かと言ってグニャグニャ感もなく、快適です。
シートも良くできてるんですね。疲れもなく長距離通勤にもバッチリです。
5人乗りなのでセカンドシートがリクライニングしないことは不安要因でしたが、これまで誰からもNOクレームです。
【燃費】
一般道メインで走行距離が間もなく600kmになりますが、モニター表示で13〜14km/Lという数値は、ほぼ期待通りです。
が……欲張りなもので…「もう一声!」を期待してます(笑)
【価格】
MOP・DOPをつい追加していったら結構かかりました(苦笑)が、それらによって得られる安心感・満足度を踏まえれば、決して経済的に余裕があったわけではありませんでしたが、むしろお買い得感さえあるんじゃないでしょうか。
【総評】
ワンランク上の内外装。
驚きの静かなエンジン。
常に+αの余力がある穏やかな大人の走り。
予想以上に快適な乗り心地。
ドライバーを勘違いさせそうな程の充実した各種機能。
期待を裏切らない燃費。
「ん?」を感じた数カ所はご愛嬌(笑)カワイイもんです(^^;;
何より、純粋にカッコイイ!
買って良かったなぁと思える相棒です。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X エマージェンシーブレーキ パッケージ (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2014年4月26日 09:31 [680473-4]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
消費税増税前にと年明け早々から検討を始め、昨日注文書を取り交わしました。
当初は 20X 2WD の予定でしたが、3月登録はほぼ無理、
エマージェンシー付きなら可能性あり、とのことで、
20X エマージェンシーブレーキパッケージ 2WD にしました。
【価格・値引き】
総額 250万円
値引き 本体:26万円、オプション 15%off
【オプション等】
・チタニウムカーキ
・ルーフレール
・フォグランプ
・プラスチックバイザー
・デュアルカーペット
・カーアラーム(ベーシック)
・5 years coat
・ウィンドウ撥水12ヶ月
ナビ、バックモニター、ETC は後日別途調達することとしました。
【比較検討対象・順位】
20項目の評価項目を考えて点数化しました。
中でも、乗り心地、運転し易さ、荷室容量を重視しました。
1) 日産 エクストレイル 20X エマージェンシーブレーキパッケージ
2) ホンダ ヴェゼル S
3) マツダ CX-5 XD
4) メルセデス B180
5) スバル フォレスター 20i-L
6) ホンダ フリードスパイク Gジャストセレクション
7) トヨタ プリウスα S Lセレクション
8) 三菱 RVR G
9) トヨタ カローラフィールダー G WxB
10) ルノー カングー ゼン
3月登録間に合うといいのですが・・・日産さん、よろしくお願いします!
<追記> 1/29 契約、3/28 登録予定。ぎりぎり間に合いそうです。
<追記2> せっかくの高い買い物なので、ナビ等は自己調達して取り付けてもらいました。
ナビ :パイオニア 楽ナビ AVIC-MRZ099W
スピーカー(前):パイオニア TS-F1620
ウーハー :パイオニア TS-WX610A
後席モニタ :パイオニア TVM-FW1010
バックカメラ :パイオニア ND-BC7
通信モジュール :パイオニア ND-DC1
ETC :パナソニック CY-ET909KDZ
トータル大満足です。
参考になった8人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X エマージェンシーブレーキ パッケージ (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2014年4月15日 16:44 [685104-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
今月からT32エクストレイルに乗っています。
20X エマージェンシーブレーキパケ
5人乗りの2WDです。
【エステリア】
見ての通り、四角から今風な丸型へ
他車種からの乗り換えなので違和感は全くありませんし、むしろ今回も四角いエクステリアなら買ってなかったかもしれません
【インテリア】
先代のエクストレイルのイメージを覆す様な高級感のあるインパネや室内だと思います
【エンジン性能】
走り出しはもたつく感じも無く良好ですが、エンジン音が結構大きいなと思いました
※エンジン音が大きいと感じたのは納車当時のみでエンジンが馴染んだ現在は静粛性抜群です
燃費は街乗りで12〜13
まだ慣らし時期でこの数値なので今後に期待です
※現在街乗り14〜15、高速走行16〜18
【走行性能】
ズッシリとした感じで大きい車を運転してるな!と感じる事が出来ます
【乗り心地】
硬いです
他車種のミニバンやコンパクトカーもたまに運転しますが、ダントツ硬い
でも納車直後よりは柔らかくなってます。
サスが馴染んで来たのか、自分が慣れただけなのか笑
後ろの席は176cmの自分が座っても全然余裕があります。
※やはり硬めかもしれません。現在は20インチの40タイヤなので余計かも(^_^;)
【総評】
予約で現車も見ずに購入しましたが、予想以上の仕上がりで満足してます
特に安全面の進歩は凄いですね
見た目が大幅に変わり、賛否両論なT32ですが中身はグッと進化していてオススメ出来ますし、他人に自慢したくなるような車だと思います(^_^)v
参考になった15人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X エマージェンシーブレーキ パッケージ (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 6件
2014年1月25日 14:03 [677772-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
納車して1週間400km 乗った感想です。
オデッセイ→ゴルフ5からの乗り換えです。
見た目は主張しすぎず、かといって物足りない感じもせず自分にとってはベスト。素直にカッコいいです。
試乗した段階では硬めで突き上げが気になっていたのですが、今は全く気になりません。硬すぎず柔らかすぎずちょうどよい乗り心地です。
ゴルフよりも乗り心地は間違いなく良いですね。
静粛性も高いです。
ロードノイズはありますが前述の2台よりも静かです。
ゴルフTSI のような加速力はありませんが、意外と町乗りでの出だし等もよく、走りの満足感は高いです。
燃費はリッター平均12km くらい。
エアコンガンガン、雪道バンバン走ってるので想像よりも高いです。
これまでは雪道の路地から大通りに出る際の右折で、滑って狙ったタイミングで出れず、立ち往生してしまうことが多くありましたが、この車に乗り換えてからはスムーズに右折して流れに乗ることができます。
トルクの配分等もメーターで確認できるので「おっ、4輪で頑張ってるな」とみて楽しむこともできます(笑)
難点は大雪の日にフロントに雪がたまると前方ソナーが誤作動で鳴ることでしょうか。
もちろん音を消すこともできますがこれは改善願いたいです。
とはいえ今のところ満足感が非常に高く毎日乗るのが楽しみです。
お奨めできます。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X エマージェンシーブレーキ パッケージ (5人乗り)
2013年12月25日 10:35 [666397-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
先日、ディーラーの方に購入前に是非試乗してきてください!と、言われ、隣町の同じ系列の日産へ試乗しに行ってきました。
《エクステリア》
外から見ると大きく感じます。ボディカラーの黒にグリルのメッキが映えていい感じでした。
《インテリア》
スッキリしていていいと思います。かと言って手抜きとか、コストダウンとかは感じませんでした。それなりに高級感ではないですが、いい感じにまとまっているという感じです。私は好きでした。
皆さん気になる2列目ですが、これまでのエクストレイルからみると、足元は広いと感じました。ただ、リクライニングはできません。できないことを分かっていて座ってみたのですが、デュアリスの後部座席と比べると、私的にはありかな?と思いました。デュアリスの背もたれはあんまり寝ていなく、長時間はきついなというイメージでしたが、エクストレイルはそれよりも少しは寝ているかな?と思いました。またこれまでと違うのは、視点の高さです。少しですが、上から覗き込む様な感じの目線でした。2列目に座った瞬間に違うと思いました。
《エンジン性能》
大人3人、子供1人には十分なレスポンスだと思います。まぁ私はそんなにスピードを出して走らないので十分と感じたのかもしれませんがw
《走行性能》
エマージェンシーブレーキですが、白線をわざとはずしても感知しませんでしたが、進入禁止にはしっかり反応してくれました。正直いらないかな?と思いました。ディーラーの方も、普通に走る分にはいらないかも?と言ってました。
運転はしやすかったです。視界も広く私は満足できました。車体の大きさは運転時にはあんまり感じませんでした。ハンドルも油圧式パワステとは違い、電子式になったせいか、軽い感じがしました。
オールモード4×4ですがAUTOにして走行しました。当日は雪はなく、道路が湿っていただけでしたが、ずっと4WDモードでした。なんでかは分かりません。
《乗り心地》
足回りは少し硬い感じがしました。まぁ新車状態なのでかもしれませんが。もう少しやわらかくてもいいかな?と思いました。
《燃費》
試乗なので無評価。
《価格》
以前のモデルから比べると、少し値上がりしたのかな?でもそれに見合う価値はあると思います。性能も上がってるし、多少の値上がりは仕方ないかと。
《満足度》
まぁ満足できました。
他のディーラーにパールホワイトのルーフなしの車体を見つけましたが、正直安っぽさを感じました。ホワイトの場合はルーフレールはつけたほうがいいかと・・・。まぁ私の感想なので、好き嫌いは分かれると思いますが。
フルモデルチェンジでまったく形が変わってしまったエクストレイルで、賛否両論分かれていますが、私個人的には好きですね。スキーに行かない、海には行くけど、車で砂浜に入らないって人はFFでもいいかも。昔のFFと違って今のFFは安全性能はいいですからね。雪国に住んでいる私ですが、FFにしちゃおうかな?と思っています。今もFF車だしw不便を感じた事もないので。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,658物件)
-
- 支払総額
- 119.9万円
- 車両価格
- 103.6万円
- 諸費用
- 16.3万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.8万km
-
- 支払総額
- 104.6万円
- 車両価格
- 94.0万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.2万km
-
- 支払総額
- 140.2万円
- 車両価格
- 130.0万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 74.9万円
- 車両価格
- 64.1万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.7万km
-
- 支払総額
- 140.3万円
- 車両価格
- 124.0万円
- 諸費用
- 16.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
36〜440万円
-
40〜519万円
-
44〜629万円
-
34〜197万円
-
39〜1028万円
-
45〜695万円
-
67〜529万円
-
152〜349万円


























