| Kakaku |
日産 エクストレイル 2013年モデル 20X (5人乗り)(2013年12月16日発売)レビュー・評価
エクストレイル 2013年モデル 20X (5人乗り)
865
エクストレイルの新車
新車価格: 231 万円 2013年12月16日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2013年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.28 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.96 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.80 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.99 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.92 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.78 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.16 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:通勤・送迎」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2018年9月5日 12:57 [1156025-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
百聞は一見にしかず。乗ってみないと自分に合うかはわかりませんね。2代目フィットからの乗り換えでした。
車両感覚はすぐに慣れました。大きい車ではありますが、視点が高いため運転は楽です。死角が大きいとの口コミもありますが、気になりません。どの車に乗っても死角は必ずあるし、右左折時は頭を動かして周りを見るクセがついているので、苦労はしてません。
乗り心地は大変良いです。前の車と比べてサスペンションが良いからですかね。足回りが硬い分、コーナーでもしっかり曲がってくれます。
エンジンパワーは物足りなさを感じました。特に50-70キロあたりでもたつきます。2300ccはほしいかなという感じ。
購入前に、たくさん口コミサイトを見ました。自分に運転できるかな、死角が多いと不安だな、と感じていましたが、結局は自分の感覚なんだと思います。実際乗って、運転しづらいとは全く感じません。毎日快適に運転しています。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X (5人乗り)
2017年6月10日 23:02 [1036078-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
よりワイルドな感じになりました
【インテリア】
マイナーチェンジ前とあまり変わらない様子
後席がリクライニングするようになりました羨ましいてか最初からお願いしますよ日産さん(笑)
【エンジン性能】
恐らく一緒かと(笑)
【走行性能】
乗ってません
【乗り心地】
乗ってません
【燃費】
16と書いてあったので変わらず(笑)
【価格】
マイチェン前は値引き40のオプション10万くらいの割引でしたが、マイチェン後なので値引き20万、オプション10万くらいの割引です
正直変わった点が、フロントの面構え、後部ブレーキランプ周りがクリアから普通の色、後部座席リクライニング、18インチタイヤ標準(X)何より安全装備がオプションでプラス14万円!日産さん!お世話になったから星五をつけにきたのにそれはないはー(笑)モードプレミアはすごーく良いので、それを買わないのであればマイチェン前のがお得だと思います!
【総評】
高速道路渋滞中にトラックに突っ込まれ玉突き被害に遭いました!エクストレイルの剛性のおかげで軽症で済みました!この命を救ってもらった恩で星5をつけにきたのですが、マイチェンいらなかったんじゃないかなというまさかの失望感(笑)
安全性能オプションでプラス14万はないかと日産さん(笑)
他社はもう標準装備にて、しかもレス、外して割引もしてくれますよ!
ヴェゼル乗り換えを決めましたが、やっぱり中の広さは圧倒的にエクストレイルです!
ただ、うちの家、一方通行の細いT字路に入らないといけないのですが、そこが一回で入れない半径5.6メートルが致命的で今回事故にも遭ったことで手放すことにしましたm(_ _)m
ゆったり走る、広々使う、ワイルドな感じを楽しむのには最高な車です☆
またご縁があったらよろしくお願い致します
バイバイエクちゃん!
そしてありがとうー(>_<)
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2016年6月25日 00:04 [925789-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
昨日、カーナビの書き換えをディーラーでやってもらいましたが、引き渡しの時に、ナビが突然消えてしまうことがあるのでその時は教えて欲しい。と言われました。
先代のデュアリスの時も突然消えることがありましたので心配です。一人で遠出をすることが好きなので事故にでも繋がったらと思うと不安です。そんな時には日産さんは補償をしてくれるのでしょうか。
いい車だと思っていただけに残念です・・・。
参考になった10人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 6件
2015年11月15日 01:30 [875526-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
初の新車を購入しました。1ヶ月経とうとしているのでレポートです。
ちなみに、20xのハイブリッドです。
★エクステリア★
車って半分は外見で選ぶものだと思います。
最近はやりのSUVというだけのことはあり、他の方が乗っているのにすれ違うと、美しいフォルムに目が付いて行ってしまいます(笑)
自分がオーナーになってからは、出勤のたびに、立体感・重圧感のあるボディに惚れ惚れしております!
★インテリア★
値段相応ではないでしょうか?
そこそこ高級感があります。
ただ、シートはすごくかっこいいのですが、傷が付き易い。重たい箱などを乗せると、箱の角が刺さって凹みます。
あと、収納が少ないですが、かっこいいので良しとします。
★エンジン性能★
かなり加速はスムーズです。
プリウスより早いらしいです(笑)
ガソリン車も試乗しましたが、あまりモッサリ感はありませんでした!
★走行性能★
電気走行はエコモードにしていると割合が多くなるようです。やはり電気走行は高級感があり、おすすめです。
ですが、電気走行とエンジン走行の切り替えの時に、やはりキュッという音がします。
1日乗れば2〜3回ほど鳴ります。改善お願いします。
★乗り心地★
乗り心地は、やや硬めですね!
硬めと言っても、嫌いではない硬さです!
同乗者を不快にさせない乗り心地です。
★燃費★
15.2です。
買ったばかりで少し遊んだ運転をしているためですかね?暖房もありですので付けなければ16行くかもしれません。
★価格★
ガソリン車と比べ、40万違います。
私はこの価格差は納得できると思います。
コストパフォーマンスはガソリン車のが良いです。
ハイブリッドはワンランク上のグレードと思うのがいいでしょう。燃料代、税金、下取り価格でどっこいくらいになるような気はします。
★総評★
不満もかきましたが、かなり満足しております。購入を迷われている方は、おすすめですよ。
他者メーカーのも良いですが、エクストレイル、バランスのとれた良心的SUVです。SUVブームの今、是非エクス仲間になりましょう(笑)
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 4件
2015年4月30日 07:49 [820207-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
先日ヤフオクで5イヤーズコートを見つけて再施工してみました。 |
【エクステリア】
あまり車に興味がなくこれが欲しい!と思う車がなかったのですがCMを見て一目惚れです。過去にプリメーラのドライビングワゴンのCMを見た時と同じ衝撃で当時はとても新車なんて買う余裕がなかったのですが今回は大人になりエクストレイルオーナーになれました。
個人的にゲルググに似ていて気に入ってます^^;
【インテリア】
日産は内装がイマイチと評価されがちですがこの車はシンプルかつシックにまとめられていて気にてます、MOPのナビにTVキットをディーラーでつけてもらい快適な通勤生活です。
内装はシフトレバーや吹き出し周りスピーカーリングなどにメッキパーツをつけたり外装は市販のドルフィンアンテナ、フォグランプをLEDにしたりとたま〜に楽しんでます。
【エンジン性能】
前回が日産に勧められるままに買ったウイングロードでしたのでやはりそれと比べてしまうと何の文句もありません。
ただエコモードはイライラするので常に解除してます。
【走行性能】
勤務地が工事現場で定期的に変わるので街乗り高速、たまの遠出とこの一年様々な乗り方をしましたが特に気になる所はないのですがエンジンブレーキを使用後にアイドリングが不安定になるのは自分の車だけでしょうか?
日産曰くコンピューターの制御が効いてるとのことで問題はないようですが…
【乗り心地】
皆さん言われてる通り少し硬めで運転しやすいです、上司のハリアに乗った事があるのですがやっぱり足回りは日産ですね。
【燃費】
日頃から安全運転を心がけてるつもりの数値ですが街乗りで12、高速では17くらいが平均です。
【価格】
発売後半年経たないうちの契約だったのですが今までの付き合いもあり多少は頑張ってくれたと思います。
2WD20X、コネクトナビ、LEDヘッドライト、トノカバー、マフラーの先にかぶせるやつ?、5イヤーズコートと販売店のメンテパックで260万でした。
【総評】
未だに毎回乗るのが楽しいです。
視界も高く乗りやすく満足しています。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2014年12月10日 06:52 [777139-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2014年2月26日 13:03 [686837-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
T30からの乗り換えです。
20X 4WD 5人乗り
納車後3週間、1300キロ程走りましたので簡単ですがレビューします^ ^
【エクステリア】
フロントはキリッと引き締まってカッコイイです。
リアは先代までの縦型テールランプが個人的には好きですね(笑)
【インテリア】
T30からの乗り換えということもありビックリする程、質感が上がってますね。
純正であのシートはツボですね〜!
【エンジン性能】
詳しい方にお任せします(笑)
【走行性能】
オフロードは基本的に走らず、街乗りメインですが発進、加速などストレスなく快適です。
高速でスピードに乗っている時も安定した走りをしてくれます。
【乗り心地】
皆様が言う様に静かでシートの座り心地も良く、疲れにくくなったせいか以前より運転が好きになりました♪
【燃費】
運転の仕方にもよりますが、自分の場合街乗りエアコン使用で、リッター10キロくらいです。
高速で400キロ程走った時はエアコン使用でリッター12キロ程でした。
【価格】
値段相応の満足感は得られると思います。
【総評】
LEDヘッドライトめっちゃカッコイイです!
デザインについては賛否両論だと思いますが、どちらも良さがありますよね。
例えが悪いかもしれませんが、道具として考えた場合、先代までの形が合っていると思います。
いい意味で傷や汚れが似合う無骨な車だったので大好きでした。
T32は高級感があり、雰囲気がかなり変わったので二台持てる方は二台所有もアリかと(笑)
参考になった7人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 20件
2014年2月8日 21:08 [682606-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
3週間前に納車され、一般道、高速道合わせて1000kmほど走行しましたので、レビューさせて頂きます。
20XエマブレP、4WD、ホワイト
【エクステリア】
よく顔はムラーノ、お尻は先代ハリアーなんて言われますが、似ていますかね?笑
シルエットは似ているのかなと思いますが、細かく見ていくと細かくデザインされており、オリジナリティを感じられます。
正直、他のSUV(フォレスター、CX-5、アウトランダー、ハリアーなどなど)を道路で見かけてもエクストレイルの方が今風に洗練されていてかっこいいよなーと優越感を感じでしまいます。(それぞれのユーザー様すみません)
LEDヘッドランプ装着していますが、視認性抜群です。日産に問い合わせた所、色温度は5500kだそうですよ。
日産マークが大きいのは否めませんがね、、、笑
【インテリア】
言わずもがな、これは質感が高すぎます。
この値段で欧州車並のインテリアを味わえます!
ソフトパッド、防水シートの本革風の質感、ピアノブラックやカーボンを使用したパネル類などなど、、、
この寒い時期ですので、シートヒーターも助かりますね。3分くらいでHIであればすぐに暖かさを感じられます。
しかし、スパイナルサポート付シートということですが、私には合わないのか、長距離走行した際は腰が痛くなりました、、、
私はMOPナビ選択し、音楽を聴く時はipadでのUSB接続で流しています。音質に関してはナビで設定でき、私は音質に満足しています。
【エンジン性能】
これはー、ecoモードだとなかなかモサッとしています。走り出しには少しストレスを感じますが、走行中のちょっとした加速なら問題はないかと思います。
ですが、高速道路走行時にはecoモードカットし、スポーツモードで走りましたが、これは楽しいです!踏む分だけグングン加速していき、気づいた時には法定速度を簡単にオーバーしていました。笑
1000km超え、フリクション取れてきたためか、納車直後よりも走りが相当軽くなった印象があります。
不満があるとしたら、アイドリングストップが解除された時にだいぶブルンッと車が揺れる感じはすこし残念な感じです。あと、パドルシフトもしくはマニュアルモードがあったらさらに良かったと感じます。
【走行性能】
走行時、コーナリングで多少のロールは感じられますが、横幅があるため安定していると思います。
高速での車線変更も軽く、スムーズに動いてくれます。
ハンドルは電動式の影響か、軽めで操作しやすいです。
雪道にて標準タイヤ、AUTOモードで走行しましたが、特に問題無く、スリップしそうな感じもありませんでした。
【乗り心地】
前車がローダウン、足回り硬めの車でしたので、比較にならないかもしれませんが、納車直後はすこし硬いなーと感じました。
しかし、500km超えた辺りからサスがなじんできたのか、乗り心地バツグンです!
多少のギャップ程度ならまったく突き上げなくいなしてくれます。
フワフワした感じでもなく、ゴツゴツした感じでもなく、なんて表現すればいいかわかりませんが、車がきちんと道路に合わせて走ってくれる感じです。
【燃費】
一般道、高速道合わせて平均で現在11.7kmとなっています。
高速道路では15.3kmを記録出来ました。
前車がリッター6kmほどだったので、約2倍の燃費に満足です。
【価格】
値引きのみ書きますが、、、
メーカーオプション付き車両価格から18万、ディーラーオプション代から11万、諸費用から7万引きほどで合計310万ほどでした。
【総評】
トータルバランスを考えると、大満足です。
今風の洗練されたエクステリア、欧州車並の高級感あるインテリア、たまにストレスを感じるがきちんと走るエンジン、一般道も高速道も気持ち良く走れる走行性能、適度な硬さでいなし道路に合わせてくれる乗り心地、私には十分な燃費性能、FMC後だがそれほど渋くない価格等、
買ってよかったと思える車だと断言できます!
購入された方、満足されること間違いなしです。
同価格層のSUVの中でリーダー的存在に十分なれる一台だと思います。
参考になった22人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X (5人乗り)
2014年1月23日 04:17 [677161-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
距離が距離なのでフィーリングは少ないですが。
現在の愛車のジュークと比較して。
足回りでは2WDモードのみでしたが、サスペンションとしてはすこし突き上げが強めだと感じました。
ですが突き上げが強めな分収束が早い気がしました。
燃費ですが、交差点を4ヶ所ストップして6km走行して15km/lでした。
インテリアでは先代はガチガチのSUVという感じでしたが、皆様のおっしゃる通りムラーノのようなラグジュアリーSUVの方に振っている感じでした。
エクステリアとしては北米日産の現行パスファインダーのようなフロントフェイスは間違いなく私基準では100点です!
リアは‥‥先代ハリアーのテイストがあると思います(笑)
後はセーフティ機能としてパーキングアシストをディーラー駐車場にてテストさせてもらいましたが、
あれはかなり便利ですが、混雑している駐車場等では操作になれてないと結構厳しそうです。
基本的に平坦な場所ではクリープで退行してくれるのでブレーキに足を乗せているだけでかなり楽だとは思います。
ただ、、、パーキングアシストはNissanConnect(アラウンドビュー付き)ナビをオプション指定しないといけないのでそこそこ総額が上がります....
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,658物件)
-
- 支払総額
- 119.9万円
- 車両価格
- 103.6万円
- 諸費用
- 16.3万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.8万km
-
- 支払総額
- 104.6万円
- 車両価格
- 94.0万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.2万km
-
- 支払総額
- 140.2万円
- 車両価格
- 130.0万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 74.9万円
- 車両価格
- 64.1万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.7万km
-
- 支払総額
- 140.3万円
- 車両価格
- 124.0万円
- 諸費用
- 16.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
36〜440万円
-
40〜519万円
-
44〜629万円
-
34〜197万円
-
39〜1028万円
-
45〜695万円
-
67〜529万円
-
152〜349万円




















