| Kakaku |
日産 エクストレイル 2013年モデル 20X (5人乗り)(2013年12月16日発売)レビュー・評価
エクストレイル 2013年モデル 20X (5人乗り)
865
エクストレイルの新車
新車価格: 231 万円 2013年12月16日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2013年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.28 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.96 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.80 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.99 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.92 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.78 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.16 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2022年7月28日 13:28 [1603919-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 2 |
2015年 20X を新車で購入、65,000キロほどですがこの度中古輸入車と入れ替えました。
購入前は国産ワゴンでしたが、知り合いの前期モデルに乗せてもらった際の印象がよく検討を始めました。
購入時はCX−5、フォレスターと比較検討しましたが、荷室の広さと価格などを考えこの車に決めました。街乗りしかしません。日産車は初めての購入でした。
【エクステリア】 元々気に入って買ったわけではなかったのですが、やはり大きいです。特に日頃は奥さんがちょこちょこ乗るので買い物とかが面倒でした。
【インテリア】 特に質感が良いわけでもなく、どちらかというと安っぽいかと思います。広さに関しては大人5人でもゆっくり出来るほどで良いです。
【エンジン性能】 CVTとの関係かトルク感はありません。2Lなので踏めばそれなりですがうなり出します。昔から思っていますが、日産車のエンジンはトルク感がないような気がします。
【走行性能】 街乗りしかしないので悪路は無評価ですが、特別に思うことはありません。
【乗り心地】 はじめから前期モデルに乗った感じと違ってえらく堅い印象でした。年数が経てば少し改善するかと思いましたがあまり変わらず、逆に最近は貨物車かと思うような気がしてきました。シートも見た目ほど良いとは思わず、遠出すれば疲れるし、運転席座面は表面がボロボロに剥げました。
【燃費】 普段は9〜12kmくらい、高速でのんびり走ると18kmくらい
【価格】 グレードや装備にも寄ると思いますが他社の車より本体は安いと思います。しかし、付けたい装備を選択しだすと純正ナビ必須になったりで高くなります。
【総評】 初めての日産車購入でしたが、納車時点からサスペンションの異音があり解消まで約1ヶ月かかりました。5年過ぎたころ夏にエアコンが効かなくなり、理由は温度センサーが凍ってしまうことによるものと言われ処置してもらいましたが、2年続けて発生。はじめは修理に費用がかかると言われましたが、構造上の問題ではないかと指摘したら無料になりました。
私は遠出するときたまにしか乗らないのですが、貨物車のような乗り心地が気になりだし、身体の疲れや車自体の質感が我慢ならなくなり、あと数年乗るつもりでしたが買取価格が思ったよりプラスだったのでほぼ手出しが無く済む輸入車に乗り換えました。
乗り換えた車も同じ年式なので古いですが、車自体が元々高いので装備は良くなり、乗り心地も別次元になりました。大きな故障が心配な部分もありますがそれを直しても5年ほど乗れたらいいかと思います。
今の時点ではもう日産の車を買うことはないかと思うほどの印象でした。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2019年4月11日 22:05 [1215904-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 1 |
| 価格 | 3 |
この時代によくこんな車を作ったものだ!
2018年10月に新車で買った。
右側ドアミラーの死角が半端ない!
交差点で右折の際、曲がろうとする右の道路は見えません!
山間部で右曲左曲の道路では、右曲の際、進む道は見えない!誰も居ない、何も無いと決めつけて進む覚悟が要る。
ドアロックを解除して乗り込み静かにしていると、何かが聞こえてくる。かぁ〜カァ〜と遠くのカラスの様な鳴き声の音がする。クレームで修理をしたが直らず。
ワイパーゴムを交換する為に、ワイパーを立てようとするが、立てることは出来ない構造。掃除も出来ない。
フロント、リヤドア共に、支点と作用点が近すぎるので、女性や子供には開閉が無理です。
肝心な時に停止せず、思いも寄らない時に急ブレーキ! 車の中は大事故!
立体駐車場等に停めたとき、この先進入禁止と言う表示がひっきりなしに出る。
バックミラーをカメラにすると、鏡よりも絵が汚い。解像度が以上に低い。
グローブボックスには何も入らない。
ATのバー及びその周辺が陣地取りすぎ。何も置けない。狭さの原因。
スイッチが沢山あるが、殆どが使いづらい所に有る。
未だにシガーソケットしか無い。USBは必然でしょ。
センターコンソールの肘掛けの高さと、ドアーの肘掛けの高さが違いすぎる。
160?のドライバーには、センターコンソールの肘掛けは使い物にならない。
買うんじゃなかった。次はトヨタにします。
現在の燃費9.2Km/L。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年10月
- 購入地域
- 福岡県
- 新車価格
- 231万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった82人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2019年2月25日 08:15 [1203778-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
車検を機に他の車に乗り換えました。
5年間乗ってからのレビューです。
t32前期、ガソリン、5人乗りでした。
あくまで個人的なものです。
エクステリア フルモデルチェンジ直後で四角基調のデザインから変更になり、とても気に入りました。賛否ありますが、筋肉質に見えて最後までカッコいいなと思い乗り込む前に見とれてました。
インテリア 防水等施されていてあまり汚れを気にせず乗れるところなど、メリットは多かったです。細部にカーボン調を使用されてて、チープなイメージはなかったです。トランクルームも工夫次第で色々なバリエーションができます。
t社大型四駆に乗り換えましたが、細かな収納はエクストレイルの方があります。
エンジン あの車体には非力です。が、CVT でうまくカバーされているんじゃないかと思います。ストレスはあまり感じませんでした。
走行性能 通常の使用なら不便はありませんでした。オート4WD にセットし雪道を走りましたが、ほぼ後輪には振られずちょっと不安はありました。
乗り心地 足回りが硬いとの意見もありますが、ミニからの乗り換えでしたので不満はありませんでした。グニャグニャの乗り心地より好みです。
燃費 カタログ数値より少なかったですが、許容範囲です。
価格 妥当
その他
・車内はロードノイズでけっこううるさいです。
・路面のデコボコを調整するライドコントロールは体感できませんでした(メータ内に表示あり)
・同じくカーブなどで働く機能も体感できませんでした(メータ内に表示あり)
・自動ブレーキは優れもので3回ほど助けられました。(他メーカーとの比較動画を見ると劣っているみたいですが、装備されていたことに感謝してます)
・ピラーが大きく左右の確認を十分にする必要があります。
・先端が見えず狭い所では冷や汗かきますが、センサーで助けてもらえました。
・スクラッチシールドは、良くもあり悪くもありました。(板金の時は高額になります。)
コンセプト継承でモデルが続きPHEV 化された時には再度購入すると思います。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2018年9月5日 12:57 [1156025-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
百聞は一見にしかず。乗ってみないと自分に合うかはわかりませんね。2代目フィットからの乗り換えでした。
車両感覚はすぐに慣れました。大きい車ではありますが、視点が高いため運転は楽です。死角が大きいとの口コミもありますが、気になりません。どの車に乗っても死角は必ずあるし、右左折時は頭を動かして周りを見るクセがついているので、苦労はしてません。
乗り心地は大変良いです。前の車と比べてサスペンションが良いからですかね。足回りが硬い分、コーナーでもしっかり曲がってくれます。
エンジンパワーは物足りなさを感じました。特に50-70キロあたりでもたつきます。2300ccはほしいかなという感じ。
購入前に、たくさん口コミサイトを見ました。自分に運転できるかな、死角が多いと不安だな、と感じていましたが、結局は自分の感覚なんだと思います。実際乗って、運転しづらいとは全く感じません。毎日快適に運転しています。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2018年3月2日 13:45 [876168-2]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 1 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 3 |
(気に入っている方もいらっしゃると思います。あくまでも1個人の感想です)
売却いたしました。
【不満点】
とにもかくにも乗り心地が悪く、常に何かコツコツゴリゴリ拾っている感じ。
大きな段差もいなすということはせず、反発している感じといえばいいのでしょうか。
私は道路の小さな異常にも気づかなければならない道路の路面調査隊(そんなのが実在するか知りませんが)ではないので、
ストレスでしかなった。
ロードノイズもうるさかった。
内装のカタカタピシピシ異音は常。
CVTだからだと思うが、踏み込んで回転数をあげても速度があがるのにタイムラグがあったり、
1000〜2000回転の間がスカスカな感じがしたこと。
日産の不祥事の際の対応も少し不満。(ディーラーとメーカーの言っていることが違ったり)
【良かった点】
・シートのつくりが合っていたのか、長時間運転してもどんなに乗り心地が悪くても腰が痛くならなかった。
・2000回転くらいまでのエンジン音はとても静か。(それ以降は急に軽自動車が唸るようなエンジン音に。。)
・後部座席が広いこと。(MC前でリクライニングはなかったが)
・アラウンドビューは死角が多いこの車にはなくてはならない機能だと思う。画質も良い方かと。
MODという移動物検知も感度良く、人が横切ったときなんかも教えてくれた。(自分の排気ガスに反応することもあったが)
私には合いませんでしたが
道具としてガシガシ使い倒して、ちっさいことは気にしない方にはベストな1台だと思いますよ。
貧乏性なので乗りつぶすつもりで、
人生初の新車を購入しましたが
1回目の車検まですら我慢できませんした。
「買う理由が値段なら買うな、買わない理由が値段なら買え」を身を持って知ることができ
いい勉強になりました。
参考になった100人(再レビュー後:60人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X (5人乗り)
2017年6月10日 23:02 [1036078-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
よりワイルドな感じになりました
【インテリア】
マイナーチェンジ前とあまり変わらない様子
後席がリクライニングするようになりました羨ましいてか最初からお願いしますよ日産さん(笑)
【エンジン性能】
恐らく一緒かと(笑)
【走行性能】
乗ってません
【乗り心地】
乗ってません
【燃費】
16と書いてあったので変わらず(笑)
【価格】
マイチェン前は値引き40のオプション10万くらいの割引でしたが、マイチェン後なので値引き20万、オプション10万くらいの割引です
正直変わった点が、フロントの面構え、後部ブレーキランプ周りがクリアから普通の色、後部座席リクライニング、18インチタイヤ標準(X)何より安全装備がオプションでプラス14万円!日産さん!お世話になったから星五をつけにきたのにそれはないはー(笑)モードプレミアはすごーく良いので、それを買わないのであればマイチェン前のがお得だと思います!
【総評】
高速道路渋滞中にトラックに突っ込まれ玉突き被害に遭いました!エクストレイルの剛性のおかげで軽症で済みました!この命を救ってもらった恩で星5をつけにきたのですが、マイチェンいらなかったんじゃないかなというまさかの失望感(笑)
安全性能オプションでプラス14万はないかと日産さん(笑)
他社はもう標準装備にて、しかもレス、外して割引もしてくれますよ!
ヴェゼル乗り換えを決めましたが、やっぱり中の広さは圧倒的にエクストレイルです!
ただ、うちの家、一方通行の細いT字路に入らないといけないのですが、そこが一回で入れない半径5.6メートルが致命的で今回事故にも遭ったことで手放すことにしましたm(_ _)m
ゆったり走る、広々使う、ワイルドな感じを楽しむのには最高な車です☆
またご縁があったらよろしくお願い致します
バイバイエクちゃん!
そしてありがとうー(>_<)
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2016年6月25日 00:04 [925789-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
昨日、カーナビの書き換えをディーラーでやってもらいましたが、引き渡しの時に、ナビが突然消えてしまうことがあるのでその時は教えて欲しい。と言われました。
先代のデュアリスの時も突然消えることがありましたので心配です。一人で遠出をすることが好きなので事故にでも繋がったらと思うと不安です。そんな時には日産さんは補償をしてくれるのでしょうか。
いい車だと思っていただけに残念です・・・。
参考になった10人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 17件
2016年6月7日 12:44 [935861-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
ここは意見が分かれる点ですが、個人的には丸みを帯びた現行モデルの外観は気に入っております。
適度にメッキも使われており程良い高級感があります
【インテリア】
同種ハリアーと比べると劣りますが、SUVですとエクストレイルしか考えてなかったので十分です。
前車がコンパクトカーでしたので、質感はやはり高いです。
【エンジン性能】
ECOモードだと発進はコンパクトカーレベル。
通常ですと2000ccの馬力を感じます。
【走行性能】
まだ何とも言えない感じです。
【乗り心地】
純正タイヤはグッドイヤーですが、少しロードノイズが気になります。
エクストレイルの口コミであるような突き上げ感というのはそこまで気にならないです。
ちなみに空気圧は前2.3、後ろ2.2です。
【燃費】
街乗りで11km
燃費は気にしてないですがこの車格では十分かと思います。
【価格】
営業さんに頑張ってもらいました。
競合と比べてもコスパはかなり高いです。
オプションはメーカーナビ&フロアマットのみです。
【総評】
総合的にかなり満足しております。
過大評価し過ぎている部分もありますがオススメです!
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2015年12月12日 14:07 [883782-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】結構存在感があり、悪くはないです。
【インテリア】質実剛健、真面目に作られている感じです。
【エンジン性能】ちょっとパワー不足ですが、そんなに問題はないレベルですね。
そこそこ走ってくれます、必要最低限の性能ですね。
【走行性能】サスが少々固めなのでコーナーでの踏ん張りは効きます。
電子制御デバイスは何の役にも立たない。
【乗り心地】少々固めです、ですが不快な感じではなくて引き締まった感じの乗り心地。
【燃費】夏は良いですが、冬はCVTが暖まるまで全然ダメです。
特に冬の早朝はロックアップが働かず高回転のままで燃費が良くない。
【価格】装備の割には安かったですね。
【総評】悪くはなかったですが、残念ながら乗り換える事にしました。
理由は、余りにも死角が多くて危険。
見えなさ過ぎ。
安全確認をすればいいと言うレベルではない。
見えないものは見えない。
事故を起こす前に乗り換える事にした。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年1月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 231万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 6件
2015年11月15日 01:30 [875526-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
初の新車を購入しました。1ヶ月経とうとしているのでレポートです。
ちなみに、20xのハイブリッドです。
★エクステリア★
車って半分は外見で選ぶものだと思います。
最近はやりのSUVというだけのことはあり、他の方が乗っているのにすれ違うと、美しいフォルムに目が付いて行ってしまいます(笑)
自分がオーナーになってからは、出勤のたびに、立体感・重圧感のあるボディに惚れ惚れしております!
★インテリア★
値段相応ではないでしょうか?
そこそこ高級感があります。
ただ、シートはすごくかっこいいのですが、傷が付き易い。重たい箱などを乗せると、箱の角が刺さって凹みます。
あと、収納が少ないですが、かっこいいので良しとします。
★エンジン性能★
かなり加速はスムーズです。
プリウスより早いらしいです(笑)
ガソリン車も試乗しましたが、あまりモッサリ感はありませんでした!
★走行性能★
電気走行はエコモードにしていると割合が多くなるようです。やはり電気走行は高級感があり、おすすめです。
ですが、電気走行とエンジン走行の切り替えの時に、やはりキュッという音がします。
1日乗れば2〜3回ほど鳴ります。改善お願いします。
★乗り心地★
乗り心地は、やや硬めですね!
硬めと言っても、嫌いではない硬さです!
同乗者を不快にさせない乗り心地です。
★燃費★
15.2です。
買ったばかりで少し遊んだ運転をしているためですかね?暖房もありですので付けなければ16行くかもしれません。
★価格★
ガソリン車と比べ、40万違います。
私はこの価格差は納得できると思います。
コストパフォーマンスはガソリン車のが良いです。
ハイブリッドはワンランク上のグレードと思うのがいいでしょう。燃料代、税金、下取り価格でどっこいくらいになるような気はします。
★総評★
不満もかきましたが、かなり満足しております。購入を迷われている方は、おすすめですよ。
他者メーカーのも良いですが、エクストレイル、バランスのとれた良心的SUVです。SUVブームの今、是非エクス仲間になりましょう(笑)
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2015年9月25日 16:22 [861175-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 4 |
運転操縦性が悪い。
尻を振る。
スキー等の冬のレジャーに対応していない。
シートヒーターを付けるのは、論外不要。
コンセプトが定まっていない。
デュアリスとからの乗り換えは、他の車にした。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年9月
- 購入地域
- 広島県
- 新車価格
- 231万円
- 本体値引き額
- 30万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった38人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 4件
2015年4月30日 07:49 [820207-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
先日ヤフオクで5イヤーズコートを見つけて再施工してみました。 |
【エクステリア】
あまり車に興味がなくこれが欲しい!と思う車がなかったのですがCMを見て一目惚れです。過去にプリメーラのドライビングワゴンのCMを見た時と同じ衝撃で当時はとても新車なんて買う余裕がなかったのですが今回は大人になりエクストレイルオーナーになれました。
個人的にゲルググに似ていて気に入ってます^^;
【インテリア】
日産は内装がイマイチと評価されがちですがこの車はシンプルかつシックにまとめられていて気にてます、MOPのナビにTVキットをディーラーでつけてもらい快適な通勤生活です。
内装はシフトレバーや吹き出し周りスピーカーリングなどにメッキパーツをつけたり外装は市販のドルフィンアンテナ、フォグランプをLEDにしたりとたま〜に楽しんでます。
【エンジン性能】
前回が日産に勧められるままに買ったウイングロードでしたのでやはりそれと比べてしまうと何の文句もありません。
ただエコモードはイライラするので常に解除してます。
【走行性能】
勤務地が工事現場で定期的に変わるので街乗り高速、たまの遠出とこの一年様々な乗り方をしましたが特に気になる所はないのですがエンジンブレーキを使用後にアイドリングが不安定になるのは自分の車だけでしょうか?
日産曰くコンピューターの制御が効いてるとのことで問題はないようですが…
【乗り心地】
皆さん言われてる通り少し硬めで運転しやすいです、上司のハリアに乗った事があるのですがやっぱり足回りは日産ですね。
【燃費】
日頃から安全運転を心がけてるつもりの数値ですが街乗りで12、高速では17くらいが平均です。
【価格】
発売後半年経たないうちの契約だったのですが今までの付き合いもあり多少は頑張ってくれたと思います。
2WD20X、コネクトナビ、LEDヘッドライト、トノカバー、マフラーの先にかぶせるやつ?、5イヤーズコートと販売店のメンテパックで260万でした。
【総評】
未だに毎回乗るのが楽しいです。
視界も高く乗りやすく満足しています。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2014年12月10日 06:52 [777139-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X (5人乗り)
2014年6月1日 11:16 [722382-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
エクストレイルを代車で1日借りて乗った感想です。
【エクステリア】
カッコ悪くはないと思いますが、特にカッコいいとは思いませんでした。
色によってイメージがかなり変わると思いますが。
個人的には先代までのイメージが強いのでエクストレイルというよりはデュアリスのような感じがしました。
【インテリア】
黒基調で落ち着いた感じがしました。
防水加工の内装はアウトドアに使う方や小さなお子さんがいる方もいい装備だと思いました。
また、3列シートがラインナップされているのはいいと思います。
実際にはミニバンのようにゆったりはのれないとは思えますが、乗れるのと乗れないのでは大きな差があります。
フルに3列を使わないのでれば、ミニバンの代わりとしてもありだと思います。
【エンジン性能】
家族4人で乗っていましたが、特に不満はなかったです。
個人的にはもう少し余裕があればいいと思いました。
【走行性能】
市街地のみなので車の特色を生かせませんでしたが、車高の割にはロールもあまりないので普通車のような感じで乗れました。
【乗り心地】
硬過ぎず柔らか過ぎず丁度いい感じでした。
悪路になると…試していないので分かりませんが。
【燃費】
燃費はいいと思います。
それ程踏み込まなかったからかもしれませんが、13km/L位走ってくれればいいと思います。
【価格】
装備の内容を考えるとコストパフォーマンスは悪くないと思います。
2列シートと3列シートにもそれ程差がないので+α的な要素で選択するのもありだと思います。
【総評】
アウトドアが趣味の方などにはいい車だと思います。
防水加工もしてありますし。
3列シートも選べるので、常に3列目を使わないのであればミニバンの代わりにもなると思います。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2014年4月2日 00:00 [703469-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
前車は現行型三菱RVR。走行距離が11万キロに達したのと破損させてしまい修理代が高額のため買い替えました。スバルフォレスターを検討していたのですが、試しに入った日産の営業マンの方が熱心であったためエクストレイルにしました。
RVRと比較します。
【エクステリア】
前車もかなり欧州車的であったのですが、それと比べてもエクストレイルはとてもグラマラスで鉄板も厚く見えますが前席のドアはRVRと比べても軽く楽に明け閉めできます。ドアを閉めた際のドアミラーの振動は少し不満ですがそれ以外は大満足です
【インテリア】
質感が前車よりも2ランクくらい上がったのではと思いました。只4スピーカーというのは私としてはいただけません。アドバンスドドライブアシストディスプレイはきれいでシャシー制御や4×4iの作動状況のチャンネルは男の子ならときめいてしまうのではないでしょうか。ただ滅多なことではシャシー制御は作動しません。手稲山のワインディングのバンプで作動したくらいしか見ておりません。それだけ基本がしっかりしているのでしょうか。
【エンジン性能】
仕事で毎日70kmほど街中と郊外を走ります。静かでパワーもそこそこ出ます。ただ、前車の4B10エンジンのスポーツカーのような音とどこまでも回転が伸びていきそうな感覚が懐かしいと感じることもあります。アイドリングストップ時はブレーキをしっかり踏んでいないと再始動時に前に車がもっていかれそうなこともありますが、基本しっかりブレーキを踏まないと作動しないので良心的であると思います。
【走行性能】
俊敏にはしる車ではないと思っているので満足しています。高速道路での直進安定性など優れていると感じました。マニュアルモードがあれば積極的に走りますが、ないのでゆったり走るようになりました。追い越し等で必要であればシフトノブ右のスポーツモードボタンを押せば元気に加速してくれますしCVTの滑り感も抑制されています。(前車もエクストレイルと同じジヤトコ製でした)また、冬はレジャーでよく出かけるため四駆性能も気になるところです。三菱の四駆は最低でも1割は後輪へ駆動分配しているとのことですが、4×4iは後輪への駆動配分が0になることもあるとのことで、どのような違いがあるのか来シーズンの楽しみです。
【乗り心地】
少し硬さは感じますが、それ以外は気になりません
シートは座り心地が良く、長時間座っていても疲れにくいというのは確かかもしれません。
【燃費】
街中で10km、高速で15kmの平均燃費が出ました。
【価格】
相応です。
【総評】
なぜかエクストレイルにしてからゆったり走るようになりました。新車だからかもしれませんが…心が広くなったような気がします。良い買い物をしました!
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,694物件)
-
- 支払総額
- 161.9万円
- 車両価格
- 154.6万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.7万km
-
- 支払総額
- 85.9万円
- 車両価格
- 77.4万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 139.9万円
- 車両価格
- 124.4万円
- 諸費用
- 15.5万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.5万km
-
エクストレイル 20X エマージェンシーブレーキパッケージ シートヒーター バックカメラ ナビTV フリップダウンモニター
- 支払総額
- 86.0万円
- 車両価格
- 78.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 9.5万km
-
- 支払総額
- 398.5万円
- 車両価格
- 379.9万円
- 諸費用
- 18.6万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
36〜440万円
-
40〜519万円
-
44〜629万円
-
34〜197万円
-
37〜1906万円
-
45〜695万円
-
67〜529万円
-
152〜379万円























