| Kakaku |
ルノー ルーテシア R.S. 2013年モデルレビュー・評価
ルーテシア R.S.の新車
新車価格: 241〜350 万円 2013年11月14日発売〜2020年10月販売終了
中古車価格: 40〜233 万円 (54物件) ルーテシア R.S. 2013年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:ルーテシア R.S. 2013年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| シャシー カップ | 2013年10月14日 | ニューモデル | 3人 | |
| シャシー カップ ジョン シリウスM | 2013年10月14日 | ニューモデル | 1人 | |
| シャシー スポール | 2013年10月14日 | ニューモデル | 1人 | |
| トロフィー | 2018年4月2日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| トロフィー | 2015年11月12日 | マイナーチェンジ | 2人 |
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.10 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.10 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.10 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.20 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.50 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.25 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.69 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > ルノー > ルーテシア R.S. 2013年モデル > シャシー カップ ジョン シリウスM
よく投稿するカテゴリ
2023年1月10日 20:23 [1668410-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
洒落てます。
前後オーバーフェンダーを利用した膨らみ曲線が絶妙。中央で絞り込んでスポーティさを表現。リアの造形もグッド。
ヘッドライトは出目金で、ここだけ残念。デミオっぽい。
塗装色のジョンシリウスメタリックは、史上最高の黄色。派手だけど奥深い、洒落っ気満点で知的なカラー。
【インテリア】
あらゆる素材がチープ。インパネ、コンソールのデザインは優秀だけど、建付け悪し、軋み音盛大。椅子は素晴らしい。
【エンジン性能】
パワーは充分。プロが乗ってみて0−100mが6.8secが不満あるわけなし。しかし、極低回転のトルク細い。レスポンスイマイチ。
エンジン音がムオーと退屈。
【走行性能】
素晴らしい。400万以下で敵う車なし。
フロント横剛性が凄い。横•斜め方向に共振が残らないので快適。アライメント変化が起きない。大舵角でトルクをかけても操舵抜けなし。ヒステリシス損失ゼロのリニアなハンドリングは快感。
【乗り心地】
硬い、けど まあ耐えれる。ショックの突き上げは厳しくない。高速では超フラット。硬いけど、不思議なマイルドさがある。
【燃費】
市街8から12km、高速12から15km。
渋滞にハマったら6から8km。
結構良い。
【価格】
新車の本体320万ならバーゲンセール状態。高CP。
6000km未満の良い中古でも260万。
【総評】
抜群に良い。
ミニのジョン・クーパー・ワークスより、こっちの方が楽しい。
ドイツ勢のスタビリティ優先のつまらん車とは全く違う。
これほど正確に舵が効くFFは貴重。
高速の長距離500km走行、山道や峠4時間走行でも疲れないどころか楽しい。
そのかわり、結構マジな車なので、トルクステアも盛大で 横Gも強烈に出るので、素人はパスして下さい。
ちなみに、エンジンは日産MR16DDT、電装系はDENSO製、欧州車では異常なほど故障しません。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ルノー > ルーテシア R.S. 2013年モデル > トロフィー
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2017年7月11日 23:43 [1044808-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
気張った服でも、思いっきりラフでもサラリと乗れる絶妙な頃合い、
ルノーの長い伝統を強く感じさせるのに毎日新鮮な感動を感じる、
初対面では何も感じなかったのに、乗る度にどんどん好きになっていく、
なんでだろうなと思っていました。
最初は気付かなかったけれど、この車、見る角度によって印象が変わるんです。
この車はきっとそこまで考え抜かれたアートなのだと思っています。
【インテリア】
運転に集中させてくれるコックピットでありながら決して飽きさせない
高級素材を使っている訳ではなにのに安上がりになっていないのは
無理に本革風に見せる様な真似をせず、素材の良さを引き出そうとしているからなんでしょうね
【使い勝手】
ドリンクホルダーにペットボトルが入らない?
お気に入りのカフェでテイクアウトすれば良いんです。
「人生楽しみましょ」と車が笑う。
そう、ドアを開けたら、ここはフランスなんです。
【エンジン・トランスミッション性能】
DTCですから渋滞は苦手です。
なめらかな運転方法は今、車から学んでいます。
それ以外は癖の無い実に使いやすい特性です。
【走行性能】
私の分類としてはスポーツカーの部類です。
近くに有るからと、ついでに行った店で試乗して、恋に落ちました。
一般道MAX60km/hで何がわかるか!! と言われるなら、ダブルレーンチェンジをしてみて下さい。
あと、モデルチェンジが有るのを知った上でこのモデルを買いました。
何故って? 変えたい所が無いからです。
【乗り心地】
X軸、Y軸、Yaw、Roll、Pichの動きは絶妙で癖になる乗り心地で、ここまでは星5つです。
シートのサポートも細身の私にはピッタリです。
唯一気になるのはZ軸だけです。
サスペンションの当たりの出ていない乗り始めの頃ですが、上下水工事の後のアスファルトの継ぎ目の道路形状を全部教えてくれるんです。
現在はサスペンションもしなやかになって来て、ソルボのマットも利用する様になり、大きな段差以外は気にならなくなったので星3つです。
【燃費】
通勤片道40km、そのうちほとんど進まない渋滞30分で13Km/Lです。
これだけ走ってくれるので個人的にはOKです。
【価格】
昔、スーパーカーに乗る機会が有り、生涯に一度こんなハンドリングの車を所有出来たらと思っておりました。
それがどうでしょう
日常の使い勝手が良い5ドアHBで、
常用域のトルクが厚いエンジンで
そして、この価格で出来る事は幸せではないかと思っています。
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ルノー > ルーテシア R.S. 2013年モデル > シャシー カップ
よく投稿するカテゴリ
2017年4月9日 21:15 [1019076-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
2001年式のデミオが16年乗って飽きたので、2013年から家内が欲しいと言っていたルーテシアの中古を探すことにした。 経済的理由から中古が前提。 もう一つの理由は、ルノーが売る気ないので、新車買う価値を感じないから。 運転席の印象(家内は150センチ以下の身長なので)を最優先したら「やはりルーテシアが良い」と、ココで正式に探すことに決定。 2月に探し始めた。 私も運転するし、28歳の息子も運転するからという理由で「RSが良い」という結論になった(させた)。 ディーラー試乗は、インテンス。 買った仕様は、RS。 インテンスでも十分な加速なのにRSだと暴力的に感じる。 面白い。 標準のナビが使い物にならないという「売る気の無さ半端ないです」・・・さすがルノー! 2006年式メガーヌワゴンも所有した4年間、全然売れてなかった。 こんな車、好きです! やる気ないけど、まあまあ走る。 売る気無いけど、維持費はソコソコ。 人気ないけど、すぐに旧型になる国産を頻繁に買い替える気は無い。 デザインも大したことないけど、音を聞いたら惚れる。 クセがスゴい。 車のクセがスゴイ。 「変態の看板」を抱えながら走っているので、普通が良い人には薦めない。
ルノージャポンに次ぐ! このまま、売る気出さずにいて下さい。(笑) 我が家には、あと1台シトロエンC5セダンがある。
これも売れてない。 面白いです。 フランス車バンザイ! やる気無い車、バンザイ!
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ルノー > ルーテシア R.S. 2013年モデル > シャシー カップ
よく投稿するカテゴリ
2017年4月1日 00:14 [1016144-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
2013年登録車を中古にて購入し6ヶ月目、走行距離8千キロを経ての感想です。
【エクステリア】
先代のデザインはあまり惹かれなかったのですが、ルーテシア4はどストライクでした。
同クラスの同じコンセプトの車種はポロや208のように控えめか、国産カスタムハッチのようにケレン味のあるものかと両極端のように感じるのですが、いい意味で間を取った、絶妙なバランスで成り立ったデザインだと思います。
写真映えがとても良いんですよ、遠出したときに車を撮影する楽しみが増えました。
【インテリア】
エクステリアとは反面、同クラスと比べて素材や納まりにごまかしを感じる部分があります。インパネは好きですけどね。
仕方がないのでしょうが、右ハンドル車でもセンターパネルは左ハンドル車と共通なので、グローブボックス周辺のデザインと矛盾していたり、始動スイッチが離れすぎていたり、ナビ用のパネルはいかにも取ってつけた感のあるものだったり、収納と呼べる部分が本当に少なかったり・・・。
【エンジン性能】
ターボラグも少なく、低回転から発生するトルクのおかげで、欲しい時に踏み込めばスペック通りのパワーを得られる痛快な動力性能じゃないかと思います。
高速道路でもストレスフリーですが、真価を見るのは山道や峠道ですね。期待以上で大満足です。
【走行性能】
以前からフラ車に惚れ込んでいる理由はハンドリングですが、もちろん例に漏れることなくカチッと狙い通りに回りますね。
変速機のEDCは過去のフラ車の経験上、正直期待はしていなかったのですが今のところ不満は無いです。
【乗り心地】
気温が低くなると大きな継ぎ目を走行するときに大きな異音が鳴り、調べたところスタビライザーのゴムが不具合で交換しました。
個体差だとは思いますが、こういうところフラ車らしいですね。
サスのセッティングは他のレビューで見られるように「日常使いでも快適」的な言葉を間に受けると面食らいます、あくまでスポーツタイプの中ではマシというぐらいで思った方がいいです。
しかしながら、フラ車伝統ともいえる長距離ドライブの快適性は十分叶えられていると感じます、シートの良さでしょうかね。
【燃費】
3リッター車並のパワーを得られることを考えれば燃費は良いでしょうが、調子に乗るとあっという間に無くなったりもします。
RSドライブは楽しいのですが、ついガソリン代を考えて躊躇してしまいますね。
80キロ程度で巡航していれば確かに伸びますが・・・。
【価格】
初期モデルがちょうど3年目目前というところで市場価格が下がった頃合いを見て購入しました。
Bセグメントの主力車に走行運動性能のみ全振りでコストをかけた潔さの結果、元の販売価格が抑えられていると感じます。
おかげで3年目の比較的新しい人気車種に手が届きました。
【総評】
細かなところの不便さなど「まあフラ車だから」という部分はありますが、それ以上に満足感でいっぱいです。
たとえ毎日通勤で乗っていても、休日でもハンドルを握らずにはいられません。
良い相棒に出会いました。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ルーテシアR.S.の中古車 (54物件)
-
- 支払総額
- 160.9万円
- 車両価格
- 148.0万円
- 諸費用
- 12.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.8万km
-
ルーテシア ルノースポール シャシーカップ ワンオーナー Bluetoothオーディオ ETC フジツボマフラー
- 支払総額
- 123.7万円
- 車両価格
- 108.0万円
- 諸費用
- 15.7万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 2.8万km
-
ルーテシア ルノースポール シャシーカップ maxtondesignフロント、リアスポイラー
- 支払総額
- 71.8万円
- 車両価格
- 62.0万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 7.4万km
-
- 支払総額
- 40.0万円
- 車両価格
- 25.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.5万km
-
- 支払総額
- 95.8万円
- 車両価格
- 86.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
15〜419万円
-
24〜502万円
-
26〜341万円
-
47〜548万円
-
39〜875万円
-
108〜669万円
-
24〜413万円
-
70〜719万円
-
59〜446万円


















