| Kakaku | 
『N-BOXとの比較について』 ダイハツ タントカスタム 2013年モデル gjadwjさんのレビュー・評価
タントカスタム 2013年モデル
498
タントカスタムの新車
新車価格: 152〜187 万円 2013年10月3日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 19〜540 万円 (3,530物件) タントカスタム 2013年モデルの中古車を見る

自動車(本体) > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル > RS SA
よく投稿するカテゴリ
2013年12月29日 12:40 [668444-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| エクステリア | 5 | 
|---|---|
| インテリア | 5 | 
| エンジン性能 | 5 | 
| 走行性能 | 5 | 
| 乗り心地 | 5 | 
| 燃費 | 5 | 
| 価格 | 5 | 
タントとN-BOXを比較した感想を個人的に書かせて頂きます。
最初にN-BOXを試乗しました。
最近の軽自動車の進化に驚き、N-BOXの購入を考えている最中、新型タント発売の情報を知り、試乗した結果タントカスタムRS-SAを契約しました。
【エクステリア】
タントカスタム、N-BOXカスタム共に似ていると思う方がいるみたいですが、タントカスタムは丸みをおびていて今時のデザイン、N-BOXカスタムは角張ってて、タントカスタムを見てからだとN-BOXカスタムのエクステリアは古く感じました。
妻にはN-BOXカスタムは反対され、
『マジンガーZみたいで嫌!!』
と言ってましたが、タントカスタムなら購入したいと言ってました。
女子目線はタントカスタムのが良いように見えたみたいです。
【インテリア】
タントカスタムは少しシンプルすぎる感じがしますが収納や空間などがよかったと思います。
タントカスタムとN-BOXカスタムの決定的な差はリアシートがスライドする所でした。
そしてN-BOXはインパネ、メーターが見づらかったです。
そしてN-BOXはインテリアよりクオリティに問題があり、スライドドア部品のサビ、雨漏り情報が知人の間でもよくあり、評価以前の問題だと思いました。
【エンジン性能】
【走行性能】
【乗り心地】
タントカスタムは非常にスムーズに走り、普通乗用車と変わらない、もしくは普通乗用車よりも走りは素晴らしいと思います。
乗り心地も軽自動車とは思えないほど静かで良いです。
N-BOXカスタムも踏むとグングン進みましたが、リアからの振動が酷かったです。
でも走りは良かったです。
【燃費】
タントカスタムの試乗車は燃費が18km/l前後で燃費は素晴らしいと思いました。
N-BOXは燃費が悪く市街地では10km/lを切ってました。
知人のN-BOXも燃費が悪く、結果タントカスタムとの差は大きく、タントカスタムを契約した決定的な部分でもありました。
【価格】
タントカスタム150万オーバーは高いと思う方もいらっしゃると思いますが使い勝手やトータルを考えるとコストパフォーマンスにはいいと思いました。
N-BOXも値引きは大きかったですが、同じ金額を出すなら現時点で、N-BOXを選ぶ選択肢は無くなりました。
【総評】
全てを考えN-BOXカスタムの選択肢は無くなり、タントカスタムがN-BOXカスタムに劣る部分は現時点ではひとつもないと思い、タントカスタムにしました。
レビューでタントを必死に否定している方がいますが、内容を見る限り、N-BOXの購入を後悔し、タントにすれば良かったと、レビューを書いてるようにも聞こえます。
その方の他のレビューを見ても自分の所有車以外は全て否定と人間性を疑う様なレビューを書き込んでいます。
あくまで個人的意見ですが、よほどN-BOXを気に入ってなければ迷うことなくタントにした方がいいと思えます。
まさしくキングオブ軽だと思いました。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 仕事用
- その他
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 高級感
- ファミリー
- 快適性
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2013年11月
- 購入地域
- 三重県
- 新車価格
- 168万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった37人
「タントカスタム 2013年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 | 
|---|---|---|
|  ピラーレスは本当に必要な装備ですか? |      2 | 2024年4月24日 07:23 | 
|  ちょい乗り,家族の送迎用に買いました.便利です. |      4 | 2024年3月30日 20:06 | 
|  思ったより燃費が良い! |      5 | 2023年9月29日 08:24 | 
|  む〜り〜 |      2 | 2023年8月29日 21:16 | 
|  プロ野球のドラフト会議で言えば「はずれ1位」だったけど… |      5 | 2022年8月3日 10:28 | 
|  さようなら【KING of small】 |      5 | 2019年12月26日 03:58 | 
|  NBOXに勝るポイントは…? |      3 | 2019年6月6日 00:55 | 
|  660ccで1tを動かす技術 |      4 | 2019年5月22日 09:08 | 
|  同じタントでも後期型は全然違う |      5 | 2019年2月3日 16:19 | 
|  代車2日のレビューです |      5 | 2018年8月5日 08:26 | 
タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,690物件)
- 
- 支払総額
- 149.8万円
- 車両価格
- 141.0万円
- 諸費用
- 8.8万円
 - 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.4万km
 
- 
タント カスタムRS カーナビ バックカメラ ドラレコ ETC シートヒーター ターボエンジン 両側電動スライドドア オートライト オートエアコン LEDヘッドランプ LEDフォグランプ CVT - 支払総額
- 227.0万円
- 車両価格
- 218.8万円
- 諸費用
- 8.2万円
 - 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.0万km
 
- 
タント カスタムX 4WD フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 両側電動スライド LEDヘッドランプ ワンオーナー フルエアロ アイドリングストップ - 支払総額
- 93.0万円
- 車両価格
- 85.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
 - 年式
- 2016年
- 走行距離
- 11.2万km
 
- 
- 支払総額
- 154.8万円
- 車両価格
- 139.9万円
- 諸費用
- 14.9万円
 - 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.6万km
 
- 
タント カスタムRS ナビ・全方位モニター・両側電動スライドドア・シートヒーター・LEDライト・プッシュスタート - 支払総額
- 166.6万円
- 車両価格
- 159.5万円
- 諸費用
- 7.1万円
 - 年式
- 2022年
- 走行距離
- 5.5万km
 
この車種とよく比較される車種の中古車
- 
6〜233万円 
- 
3〜256万円 
- 
4〜7373万円 
- 
13〜256万円 
- 
18〜319万円 
- 
12〜238万円 
- 
17〜310万円 
- 
27〜199万円 
- 
26〜250万円 
 
               
               
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 







 




 
 
 
 
 








