Kakaku |
『N-BOXとの比較』 ダイハツ タント 2013年モデル まーくん(`・ω・´)さんのレビュー・評価
タント 2013年モデル
324
タントの新車
新車価格: 120〜170 万円 2013年10月3日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 18〜160 万円 (3,107物件) タント 2013年モデルの中古車を見る

自動車(本体) > ダイハツ > タント 2013年モデル > X SAII 4WD
2017年8月11日 16:35 [1053222-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
いつもN-BOX(初期SSパケ)に乗っています。今回レンタカーにてタントを借りたので個人的な比較をしてみました。
【エクステリア】
この辺は個人の好みの問題ですね。タントは丸みを帯びていて優しい感じ。対するN-BOXは男女どちらが乗っても違和感のないスタイルだと思います。
ミラクルオープンドアは最初感動しましたが、イチイチ助手席を開けないといけないのが少し面倒に感じるかもしれません。ボタンひとつでスライドドアが開閉できるのはN-BOXに勝る点ですね!
【インテリア】
初センターメーター車でした。最初はヘンな感覚でしたが慣れれば見やすいですね。ディスプレイ切り替えスイッチが遠いのが難点です。ムーヴカスタムのようにステアリングに切り替えスイッチがあると便利ですね〜。
N-BOXと比べて気づいたのは収納の多さですね。N-BOXもそこそこついてますが、モノを隠せる収納がタントには多い気がしました。それに運転席から助手席を倒せたり、スライドさせたりできるのもいいですね!
ただ残念なのはフロントシートですね。リアシートはそこそこ広いのですが、前はサイズが小さめでした。小柄な女性なら問題なさそうですが、長身の方や体格のいいパパさんはフィット感に欠けると思います。200kmほど移動しましたが、少し辛かったです。
そして純正スピーカーの音質。ダイハツ車全般ですが、低音が出にくい印象です。音にこだわりのある人は購入時の検討材料となりそうです。
【エンジン性能】
簡単にまとめると、静かなのはタント、パワフルなのはN-BOXです。
どちらもNAですが、市街地メインで多人数乗車が少なければNAで十分でしょう。
特にタントはエンジン音がうまく抑えられてますね。ただ登り坂でのパワフルさはN-BOXに一歩譲る感じでした。
N-BOXはエンジン音がかなり侵入してきますが、登り坂でもそこそこ走ります。少しの差ですが、N-BOXの方がパワフルに感じました。
しかし普通車からダウンサイジングされる方や長距離移動が多い方にはどちらもターボをおすすめします。
あとタントで気づいたのはDレンジの下にSレンジとBレンジの2段階でエンジンブレーキを効かせられることですね。N-BOXはDの下はLしかないので、これはイイと思いました!特にSレンジは登り坂走行のとき重宝しました。最新モデルはムーヴと同じパワーボタンがあるので心配はなさそうですが。
【走行性能】
1番驚いたのはココです。タントは意外とよく曲がります。常識的な速度であればカーブもそれほど怖く感じませんでした。N-BOXは安定性重視のためかカーブでもタントに比べて速度を落とさないと曲がってくれませんでした。なのでタントの運動性能にはちょっとびっくりでした。
パワーステアリング制御もダイハツの方が適度に重くて好感が持てました。ホンダ車は全般的に軽めです。
ブレーキフィールはどちらもさほど変わらない印象でした。アイドリングストップからの再始動はN-BOXのほうがスムーズだと感じました。
【乗り心地】
ここは両車互角ですね。ホイールベースが長いぶん、直進安定性はN-BOXが良いように感じますが、タントもどっしりとしていてなかなかいいです。ただ市街地走行ではどちらも硬めに感じました。
【燃費】
信号の多い市街地メインでタントは17〜18km/L、N-BOXは15〜17km/Lです。
クルマの少ない郊外路を30km程度走ってタントは22〜23km/L、N-BOXは21〜22km/Lです。いずれもエアコンはOFFです。
運転の仕方によりますが、実燃費は両車互角だと思いました。
【価格】
装備内容を考えると、両車互角の設定ですね。
ただ軽自動車と考えると少し高いと感じるかもしれません。
【総評】
タントを試乗するときのポイントは
・ミラクルオープンドアの使用頻度
・フロントシートの座り心地やフィット感
・純正スピーカーの音質
・NAでの登り坂走行
ですね。特にエンジンパワーや走行安定性、乗り心地の体感については個人差があるのでできる限り試乗して決めていただきたいですね。
シートの造りが良ければ、次はタントもいいなと思いました。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった38人
「タント 2013年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月8日 20:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月20日 13:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月29日 12:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月29日 04:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月22日 13:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月12日 22:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月13日 13:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月9日 08:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月8日 13:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月5日 20:12 |
タントの中古車 (全4モデル/8,244物件)
-
- 支払総額
- 53.0万円
- 車両価格
- 48.8万円
- 諸費用
- 4.2万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 6.8万km
-
タント L SA キーレス AM FMラジオ TV CD DVD Bluetooth ETC ドライブレコーダー
- 支払総額
- 35.0万円
- 車両価格
- 31.0万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 11.1万km
-
- 支払総額
- 79.8万円
- 車両価格
- 73.1万円
- 諸費用
- 6.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.6万km
-
タント X SDナビ バックカメラ パワースライドドア フルセグ ETC Bluetooth プッシュスタート 電動格納ミラー オートエアコン 電動格納ミラー プライバシーガラス スマートキー 禁煙車
- 支払総額
- 52.6万円
- 車両価格
- 41.9万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.3万km
-
タント L SA キーレス istop ETC Bカメラ Bluetooth 両側スライドドア
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 36.8万円
- 諸費用
- 3.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
4〜182万円
-
7〜164万円
-
4〜223万円
-
6〜280万円
-
14〜380万円
-
9〜865万円
-
24〜309万円
-
19〜227万円
-
34〜207万円