Exporters From Japan
Wholesale exporters from Japan   Company Established 1983
Kakaku
Select Language

『タントが可哀想』 ダイハツ タント 2013年モデル かずすさんのレビュー・評価

ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > タント 2013年モデル

『タントが可哀想』 かずすさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

タント 2013年モデルのレビューを書く

かずすさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:81人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
洗濯機
1件
0件
もっと見る
満足度1
エクステリア4
インテリア4
エンジン性能4
走行性能2
乗り心地2
燃費無評価
価格1
タントが可哀想

まず
ディラーが最低最悪だった
まあ もう
ダイハツはないは

タント自体は固さが気になるくらいで
よいのでは
直にシートに座って田舎道は厳しい
厚めの低反発をしいてる


1月7に完成3月5

走行5キロで納車
エンジン鋳物 や 黒塗装部分 錆錆
凸凹わかるレベル

プロペラシャフト?塗装部分錆錆

シーリング亀裂 ウスズキ【打ち込み不足】多数数えきれない
一番ビックリは左右で違う事!
つまり仕様表あるはずなのに
片方は
全然関係ない部分にうちこみ
必要な部分にはノータッチ


細かい錆びは数えきれず

営業担当は
タントは全て錆びてると言い出して
みにこいと
納得いかず

他ダイハツディラー、ダイハツ本社各方面に
問い合わせ
共通見解として
一部はあるが全てはありえないと

営業が
みにこいて言った場所
ディラーの工場長とやらにも
問い合わせ
逆になぜそう断言したのか
理解にくるしむと言う趣旨

つか
イチイチ半月も堂々巡りして
悩んでたくないは

いくら軽でもそりゃないは

値段から多くは求めてないは
新車らしいけど

中身は中古部品て疑いたくなるレベル

安全と安心は違います

ダイハツ工業

工業だよな 見た目どうでも使えたら
よいらしい

とゆうか登場人物全て会話は成り立たない基本

元々ホンダライフなので
どうせ錆びてるならホンダの方良かったは【15万キロ目前でも元気元気
手は掛からないし 錆錆だけどね】

錆びまくりを欲しい人はどうぞ

徐々に錆びて
くたびれてきたな、部品交換だな
とか
エンジンの高温でやけからまたは
溶接焼けから赤錆なちゃたねて
話しではありません

最初の段階からの話し

経費削減頑張って、消費者を軽視して
頑張ってよ
ダイハツ工業さん(笑)

えらいもん買ってしまった。

注意!
4ヶ月以上たち
きずいた点
寒冷地や積雪地域の人は
後で泣かないようにしっかり防錆、防食
必須
中空部からね。
またビックリなのが
リアのフェンダーアーチ内側とボディ板金の継ぎ目に打たれてるチピング?
まあゴムシーリング的なもの
剥がれてないが
くっついてない
剥がしたらゴミたまってるし
水分あるし
こわ! 冬くるまえにきずいたから
いいだけで

みなさん浮きがないか確認してみてくださいね!

こゆ部分や、ターボ車だけにオイル管理
まずてがかかると言う評価




乗車人数
2人
使用目的
通勤・送迎
買い物
その他
頻度
毎日
重視項目
快適性
レビュー対象車
新車
購入時期
2017年3月
購入地域
秋田県

新車価格
162万円
本体値引き額
0円
オプション値引き額
0円

タントの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった42人(再レビュー後:34人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度1
エクステリア4
インテリア4
エンジン性能4
走行性能2
乗り心地2
燃費無評価
価格1
タントが可哀想

まず
ディラーが最低最悪だった
まあ もう
ダイハツはないは

タント自体は固さが気になるくらいで
よいのでは

4W Xダーボ 、スマアシ3
1月7に完成3月5

走行5キロで納車
エンジン鋳物 や 黒塗装部分 錆錆
凸凹わかるレベル

プロペラシャフト?塗装部分錆錆

シーリング亀裂 ウスズキ【打ち込み不足】多数数えきれない

細かい錆びは数えきれず

営業担当は
タントは全て錆びてると言い出して
みにこいと
納得いかず

他ダイハツディラー、ダイハツ本社各方面に
問い合わせ
共通見解として
一部はあるが全てはありえないと

営業が
みにこいて言った場所
ディラーの工場長とやらにも
問い合わせ
逆になぜそう断言したのか
理解にくるしむと言う趣旨

つか
イチイチ半月も堂々巡りして
悩んでたくないは

いくら軽でもそりゃないは

値段から多くは求めてないは
新車らしいけど

中身は中古部品て疑いたくなるレベル

安全と安心は違います

ダイハツ工業

工業だよな 見た目どうでも使えたら
よいらしい

とゆうか登場人物全て会話は成り立たない基本

元々ホンダライフなので
どうせ錆びてるならホンダの方良かったは

錆びまくりを欲しい人はどうぞ

徐々に錆びて
くたびれてきたな、部品交換だな
とか
エンジンの高温でやけからまたは
溶接焼けから赤錆なちゃたねて
話しではありません

最初の段階からの話し

経費削減頑張って、消費者を軽視して
頑張ってよ
ダイハツ工業さん(笑)

えらいもん買ってしまった

乗車人数
2人
使用目的
通勤・送迎
買い物
その他
頻度
毎日
重視項目
快適性
レビュー対象車
新車
購入時期
2017年3月
購入地域
秋田県

新車価格
154万円
本体値引き額
0円
オプション値引き額
0円

タントの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった8

満足度1
エクステリア4
インテリア4
エンジン性能4
走行性能2
乗り心地2
燃費無評価
価格1
タントが可哀想

まず
ディラーが最低最悪だった
まあ もう
ダイハツはないは

タント自体は固さが気になるくらいで
よいのでは

Xダーボ 、スマアシ3
1月7に完成3月5

走行5キロで納車
エンジン鋳物 や 黒塗装部分 錆錆
凸凹わかるレベル

プロペラシャフト?塗装部分錆錆

シーリング亀裂 ウスズキ多数数えきれない

細かい錆びは数えきれず

営業担当は
タントは全て錆びてると言い出して
みにこいと
納得いかず

他ダイハツディラー、ダイハツ本社各方面に
問い合わせ
共通見解として
一部はあるが全てはありえないと

営業が
みにこいて言ったディラーの工場長とやらにも
問い合わせ
逆になぜそう断言したのか
理解にくるしむと言う趣旨

つか
イチイチ半月も堂々巡りして
悩んでたくないは

いくら軽でもそりゃないは

値段から多くは求めてないは
新車らしいけど

中身は中古部品て疑いたくなるレベル

安全と安心は違います

ダイハツ工業

工業だよな 見た目どうでも使えたら
よいらしい

とゆうか登場人物全て会話は成り立たない基本

元々ホンダライフなので
どうせ錆びてるならホンダの方良かったは

錆びまくりを欲しい人はどうぞ

徐々に錆びて
くたびれてきたな、部品交換だな
とか
エンジンの高温でやけからまたは
溶接焼けから赤錆なちゃたねて
話しではありません

最初の段階からの話し

経費削減頑張って、消費者を軽視して
頑張ってよ
ダイハツ工業さん(笑)

えらいもん買ってしまった

乗車人数
2人
使用目的
通勤・送迎
買い物
その他
頻度
毎日
重視項目
快適性
レビュー対象車
新車
購入時期
2017年3月
購入地域
秋田県

新車価格
160万円
本体値引き額
0円
オプション値引き額
0円

タントの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった0

 
 
 
 
 
 

「タント 2013年モデル」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
家族に優しい車  5 2022年10月8日 20:01
4年間のって  1 2022年1月20日 13:57
これは買いたくない  2 2021年4月29日 12:28
普通車からの乗り換えなので、不満はありますが  3 2020年2月29日 04:56
全体的には良いが後席の乗り心地が……  4 2019年12月22日 13:43
知り合いの車で使用させてもらいました。  5 2019年2月12日 22:46
室内広々  4 2018年12月13日 13:55
購入して2年の良い点、気になる点  5 2018年12月9日 08:24
感謝の気持ちを込めて  5 2018年12月8日 13:29
期待通りにはほど遠い  2 2018年12月5日 20:12

タント 2013年モデルのレビューを見る(レビュアー数:47人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

タント 2013年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

タント 2013年モデル
ダイハツ

タント 2013年モデル

新車価格:120〜170万円

中古車価格:19〜160万円

タント 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <324

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントの中古車 (全4モデル/8,301物件)

この車種とよく比較される車種の中古車