Kakaku |
ダイハツ タント 2013年モデル X ターボ SA 4WD(2013年12月12日発売)レビュー・評価
タント 2013年モデル X ターボ SA 4WD
324
タントの新車
新車価格: 160 万円 2013年12月12日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 39〜104 万円 (9物件) タント 2013年モデル X ターボ SA 4WDの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2013年モデルの情報です

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
3.88 | 4.32 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
3.91 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
3.75 | 4.11 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
3.78 | 4.19 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
3.53 | 4.02 | -位 |
燃費![]() ![]() |
3.59 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.45 | 3.85 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
自動車(本体) > ダイハツ > タント 2013年モデル > X ターボ SA 4WD
よく投稿するカテゴリ
2016年7月4日 16:21 [942412-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 1 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
私が乗っていたスバルのR2が新車で買って今年で11年になり、去年息子が生まれたのもあり、タントかスペーシアか純スバル製のステラに買い換えようと思うようになりました。
細かい所は、ターボありかなしか、2WDか4WDかで悩みましたが、主人の実家が四国の山奥なので雪も降るし、R2で雪が積もった状態で主人の実家の役場へ行く用事があったのですが、2WDで非常に怖い思いをしたので(事故はしてませんが)4WDに決定。
ターボありかなしかでは最後まで悩みましたが、こちらのクチコミや、R2の前がアルトワークスのターボありでして、高速走るとき重宝したのと、母がターボはあった方がいいと言ってたのでターボありのXターボにして、主人の知り合いのスタンドで頼みました。
R2は下取りに出しても0円でしたが、廃車手続きの負担金はスタンドで負担してくれるとのことで、実質約5万でした。
値引きの方は0でしたが、代わりにメンテナンスパックを付け、オイル交換が無料、ガソリンも次回の車検までリッターあたり3円引きの特典をいただいたので、ガソリンは安い方がいいと頭を切り替えました。
納車の方は一ヶ月かかりましたが、オプションはあまりつけなかったのでこれでも早い方で、4WDでオプションを色々付けたら2ヶ月はかかるようなので、早く納車したい方は、決算期は避けた方がいいかもしれません。
値段は諸費用やオプションメンテナンスパックを入れてトータルで170万くらいでした。
乗り心地や運転のしやすさは、試乗していなかったので最初は不安でしたが、両親のmove(V6の岡田くんのCMのやつです)のような感じかなと思っていましたが、杞憂に終わり、運転しやすく視界が広くて良かったです。主人も運転しやすいと言っていました。
燃費の方は、町乗りと長距離併用して、満タン方でいったら、リッター18キロで、長距離だと伸びやすいかもしれませんが、まずまずだと思います。
最終的にタントに決めたのは、やはり、ピラーレスのドアです。
ステラ乗りの友人はベビーカーが積めないと言ってたのと、スペーシアは燃費はいいが、ピラーありでベビーカーが積みにくいなと思い、タントにしました。
タントは子育て中の方をコンセプトにした車だなとおもいますが、そうでなくても運転しやすく、次もタントにしそうな感じです(笑)
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > ダイハツ > タント 2013年モデル > X ターボ SA 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 28件
2014年6月9日 07:29 [724258-1]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 2 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
悪い点
1、リアシートをたたむとフロントシートの助手席が運転席側より前に3センチくらい出てしまう。
2、アイドリング時のエンジンの振動と音が大きいです(ハイゼットカーゴNAと比較)
2、50キロ位の定置走行時に不快なこもり音、(ボーという音)一番多様するだけにストレスがたまる
低回転でのトルク不足なのか?マフラーアース試したが変わらずオカルトグッズに騙された。
3、ロードノイズも大きいです、タイヤ?
4、燃費は14,15キロ市街地走行
5、助手席半ドア、ガラス下げるとき途中からキーキー音、運転席側のドアハンドルボタン効かず等色々出てきました
3だけはなんとか改善できないか試行錯誤中、進化剤、ブーストアップ検討中
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
タントの中古車 (全4モデル/8,246物件)
-
- 支払総額
- 189.8万円
- 車両価格
- 182.4万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 3km
-
- 支払総額
- 109.8万円
- 車両価格
- 99.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.3万km
-
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 39.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
4〜182万円
-
7〜164万円
-
7〜223万円
-
6〜280万円
-
14〜380万円
-
9〜865万円
-
24〜309万円
-
19〜227万円
-
34〜207万円