| Kakaku |
ホンダ フィット 2013年モデルレビュー・評価
フィット 2013年モデル
1786
フィットの新車
新車価格: 129〜241 万円 2013年9月6日発売〜2020年2月販売終了
中古車価格: 31〜277 万円 (2,522物件) フィット 2013年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:フィット 2013年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| 13G | 2013年9月6日 | フルモデルチェンジ | 8人 | |
| 13G F | 2017年6月30日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 13G F COMFORT EDITION | 2018年5月18日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| 13G Fパッケージ | 2015年9月25日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| 13G Fパッケージ | 2014年10月10日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| 13G Fパッケージ | 2013年9月6日 | フルモデルチェンジ | 17人 | |
| 13G Fパッケージ (MT) | 2013年9月6日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| 13G Fパッケージ 4WD | 2015年9月25日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 13G Fパッケージ 4WD | 2014年10月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 13G Fパッケージ コンフォートエディション | 2016年1月21日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| 13G Fパッケージ ファインエディション | 2016年9月9日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| 13G L Honda SENSING | 2017年6月30日 | マイナーチェンジ | 13人 | |
| 13G L Honda SENSING 4WD | 2017年6月30日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 13G Lパッケージ | 2015年9月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 13G Lパッケージ | 2014年10月10日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| 13G Lパッケージ | 2013年9月6日 | フルモデルチェンジ | 10人 | |
| 13G Lパッケージ 4WD | 2013年9月6日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| 13G Sパッケージ | 2015年9月25日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| 13G Sパッケージ | 2014年10月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 13G Sパッケージ | 2013年9月6日 | フルモデルチェンジ | 7人 | |
| 13G Sパッケージ 4WD | 2013年9月6日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| 15X | 2013年9月6日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
| 15X Lパッケージ | 2013年9月6日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
| 15XL | 2015年9月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 15XL | 2014年10月10日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 15XL Honda SENSING | 2017年6月30日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 15XL Honda SENSING 4WD | 2017年6月30日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| HYBRID | 2017年6月30日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| HYBRID | 2015年9月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| HYBRID | 2014年12月19日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| HYBRID | 2013年9月6日 | フルモデルチェンジ | 17人 | |
| HYBRID F | 2017年6月30日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| HYBRID F 4WD | 2017年6月30日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| HYBRID F COMFORT EDITION | 2018年5月18日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| HYBRID Fパッケージ | 2015年9月25日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| HYBRID Fパッケージ | 2014年12月19日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| HYBRID Fパッケージ | 2013年9月6日 | フルモデルチェンジ | 55人 | |
| HYBRID Fパッケージ 4WD | 2013年12月1日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| HYBRID Fパッケージ コンフォートエディション | 2016年1月21日 | 特別仕様車 | 3人 | |
| RS | 2014年10月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| RS | 2013年9月6日 | フルモデルチェンジ | 10人 | |
| RS (MT) | 2015年9月25日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| RS (MT) | 2013年9月6日 | フルモデルチェンジ | 13人 | |
| RS Honda SENSING | 2017年6月30日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| RS Honda SENSING (MT) | 2017年6月30日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| HYBRID 4WD | 2015年9月25日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| HYBRID 4WD | 2013年12月1日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| HYBRID L Honda SENSING | 2017年6月30日 | マイナーチェンジ | 21人 | |
| HYBRID L Honda SENSING 4WD | 2017年6月30日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| HYBRID Lパッケージ | 2015年9月25日 | マイナーチェンジ | 7人 | |
| HYBRID Lパッケージ | 2014年12月19日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| HYBRID Lパッケージ | 2013年9月6日 | フルモデルチェンジ | 108人 | |
| HYBRID Lパッケージ 4WD | 2015年9月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| HYBRID Lパッケージ 4WD | 2013年12月1日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
| HYBRID S Honda SENSING | 2017年6月30日 | マイナーチェンジ | 15人 | |
| HYBRID S Honda SENSING 4WD | 2017年6月30日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| HYBRID Sパッケージ | 2015年9月25日 | マイナーチェンジ | 7人 | |
| HYBRID Sパッケージ | 2014年12月19日 | マイナーチェンジ | 7人 | |
| HYBRID Sパッケージ | 2013年9月6日 | フルモデルチェンジ | 71人 | |
| HYBRID Sパッケージ 4WD | 2015年9月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| HYBRID Sパッケージ 4WD | 2014年12月19日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| HYBRID Sパッケージ 4WD | 2013年12月1日 | フルモデルチェンジ | 8人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.94 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.81 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.11 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.03 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.79 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.28 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.90 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル > HYBRID Sパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2017年6月2日 10:50 [1033685-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
この項目は個人の好みですが、ライバル車、アクアのほうれい線顔が気になって…
Sパケなのにフロントが標準グレードと同じバンパーなのが残念。
後ろから見ると、とてもスポーティですね。ボルボっぽいのは気にしないことにしました。
【インテリア】
このコンパクトカークラスの中では、かなり力が入っているのではないでしょうか?そこそこ高級感があります。
シートアレンジもいいですね。特にフラットになる荷室、長距離ドライブが好きな方は、リアシートを倒してヨコに寝るのも良いかと思います。
ただ、エアコンパネルは高級感はありますが、走行中の操作は(←推奨しかねますが汗)しづらいです。操作性はやっぱり三連ダイアル式に軍配が上がります。
【エンジン性能】
ガソリンエンジン自体はそこそこ力もあるし、クルマの動きもその気になれば軽く、良いのではないでしょうか。
1500ccで110馬力、トルク13.7キロ-m。トヨタ式HVエンジンを大きく上回るなかなかのスペックです。
【走行性能】
皆様もおっしゃっている通り、ハイブリッドシステムについてまだまだ発展途上に思います。
エンジン←→電気の切替で、車体が前後にしゃくりを起こすのが、このクルマで一番気になる箇所です。
25キロと、45キロの時、ガリガリ音がしませんか?
フィットHVは7ATなので、変速のカチッカチッという音が聞こえてきます。作動音が好きな方には良いかもしれませんが、所詮ノイズ…
【乗り心地】
サスペンションはバッテリーを積んでいるということもあるのかやや硬めの設定に感じますが、その代わり「うねり」を乗り越えた時のぼよ〜んとした動きも小さく、凹凸をいなすのがなかなか上手いなと思います。
【燃費】
田舎ですが、平均でメーター読み27km/l、満タン法で25km/l走ってくれます。
カタログ値が31.4km/lなので、まぁこんなもんでしょう。
燃費計の誤差は2〜3km/l。
【価格】
コンパクトカーに200万円超え。ハイブリッドのスポーティグレードとは言え結構高いですね汗。買っておいて言うのもおかしいですが…
と思ったら、ヴィッツのハイブリッドのスポーティパッケージは223万円。
さらに比較しますと、フィットのガソリン車の最もベーシックな物で130万円。ヴィッツの1.3L、ベーシックな物で150万円近くなので、フィットは意外と良心的な価格なのかも。
【総評】
当時、アクアをライバル車にして比較、競合していましたが、決め手となったのは内装の高級感。
私的には、圧倒的にフィットの勝ち。着座高、室内空間も気に入りました。
ハイブリッドシステム(モーター等)の滑らかさは、遊星歯車を使った電気式CVTのなめらかさで、アクアが勝っているかと。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル > HYBRID Lパッケージ
2013年9月23日 14:34 [631350-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
本日、田舎の二車線路(車の通り:少)で15km程(エアコンON/OFF)を試乗しての感想です。
比較対象は家族購入の『アクア』(初期モデルS、ビューティーパケ)です。
アクアのレビューは他のHNで書いてますのでそちらをご覧ください。
http://review.kakaku.com/review/K0000325706/ReviewCD=490500/#tab
http://review.kakaku.com/review/K0000325706/ReviewCD=569331/#tab
Frontきが長くなりましたが、Fit3 HV Lのレビューです。
インターナビ付き、ガソリン残1/4程、暖機無し
【エクステリア】○
個人的には好きな部類です。
前から見たときは特にカッコいいと思いました。
ただ、リア回りはぼってり感が有りますが、リアシートの居住性を優先させたデザインだと思います。
無限のリアバンパーを着ければ◎(個人的にはリアスポは要りません^^;)
【インテリア】 ◎
アクアの内装がプラスチック感満載なのでFitが羨ましく感じられました。
ただ、下位グレードを見てないので正確な評価は…(買うにしても下位グレードは選択に無い)
タッチパネル式のエアコンパネルやあのシフトレバーの操作感にはちょっと戸惑いもありました^^;
【エンジン性能】 ○
アクアと同じ1.5Lとは思えない位パワフル感を感じました♪
【駆動系】
DCTのギクシャク感が有るとNet上での書き込みを見ましたが、DCT MTが暖まってくると問題無いように感じます。
CVTのもさーとしたフィーリングより好みです。
【走行性能】○
ホンダらしさは無いんじゃないか…と思ってましたが、十分に感じました。
高速試乗が出来るようになればもっと評価出来ると思います。
【乗り心地】前席評価のみ:◎
シート形状から期待してましたがかなりホールド性は良く、試乗地形では乗り心地もかなり良かったです。
シートには変な固さや柔らかさもないので違和感を感じませんでした(スイスポに近いかな?)
【燃費】○
軽く踏んでみましたが暖機無しからのスタートで18〜20km/Lでした。
慣らしをし、1万kmくらい乗れば走り方にも慣れて23〜25km/Lは余裕で出せると思います。
【価格】×
値引きが渋い現段階では・・・と言う感じでは有ります。
アクアの時は10万補助が有りましたからね〜
【総評】
DCTが付いてる車に乗ってみたいと軽い気持ちで試乗したのですが、オデッセイアブソルート以来の好みなファミリースポーツカーの誕生というのが素の感想です。
値段さえ合えば欲しいのが本音です。
LパケにシートヒーターとパドルのOP設定が有ればなぁ…
- 比較製品
- トヨタ > アクア 2011年モデル
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった4人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
フィットの中古車 (全4モデル/6,410物件)
-
フィット e:HEVネス Rカメ サイドカーテンエアバック 地デジ USB LED オートエアコン スマキー エアバッグ オートライト ETC VSA キーレス クルコン ドライブレコーダー
- 支払総額
- 170.2万円
- 車両価格
- 160.5万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 148.2万円
- 車両価格
- 138.0万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 8.5万km
-
- 支払総額
- 77.1万円
- 車両価格
- 69.0万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 2.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜435万円
-
17〜581万円
-
15〜418万円
-
13〜163万円
-
18〜388万円
-
30〜324万円
-
65〜529万円
-
46〜1111万円










