| Kakaku |
『高速道路を370km往復して評価が変わりました。』 ホンダ フィット 2013年モデル 文庫太郎さんのレビュー・評価
フィット 2013年モデル
1786
フィットの新車
新車価格: 129〜241 万円 2013年9月6日発売〜2020年2月販売終了
中古車価格: 31〜277 万円 (2,535物件) フィット 2013年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル > 13G Fパッケージ
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 0件
2017年9月9日 13:01 [1060728-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
以前は 空気抵抗のことばかり考えて見切りの悪いクルマ、
ハイブリッド用のサスを流用してるみたいに 不自然にお尻が硬いクルマ だと思っていました。
今回 高速道路をバンバン走って分かったことは、FIT3の魅力は100km/hを越えてからわかる ということ。たぶんアウトバーンを走っても怖くないんだろうと感じました。
運転席に座っている限り 2017年に売られるクルマとして 最高レベルだと思います。
ただ、後席はダメです。サスは変えたくない(!)ので シートをどうにかしたいですね。ダイブダウン式の折り畳みシートなので難しいとは思いますが....
100万円ちょいのFITにそこまで求めるのは いささかズーズーしいかも知れませんけどね。
高速道路の制限速度も さすがにもう変えないと 世界レベルのクルマが売れない国になってしまいますね
FITがまともに走れないような国は 奇形児だと思います。
- 乗車人数
- 5人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 月数回以下
- 重視項目
- ファミリー
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年4月
- 購入地域
- 栃木県
- 新車価格
- 142万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった5人
「フィット 2013年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月4日 16:05 | ||
| 2025年9月25日 22:45 | ||
| 2025年7月12日 00:37 | ||
| 2025年5月8日 03:59 | ||
| 2025年3月16日 22:29 | ||
| 2025年2月9日 21:25 | ||
| 2025年1月22日 13:31 | ||
| 2024年10月4日 23:32 | ||
| 2024年8月22日 19:04 | ||
| 2024年6月22日 21:15 |
フィットの中古車 (全4モデル/6,489物件)
-
フィット e:HEVRS フルセグナビ/ブルートゥース/ホンダコネクト ドラレコ(前後) ホンダセンシング LEDヘッド 純正AW
- 支払総額
- 246.2万円
- 車両価格
- 236.8万円
- 諸費用
- 9.4万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 1.1万km
-
- 支払総額
- 125.4万円
- 車両価格
- 114.9万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 8.0万km
-
- 支払総額
- 100.9万円
- 車両価格
- 89.8万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.8万km
-
- 支払総額
- 54.7万円
- 車両価格
- 37.9万円
- 諸費用
- 16.8万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 4.6万km
-
- 支払総額
- 219.1万円
- 車両価格
- 204.9万円
- 諸費用
- 14.2万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜435万円
-
17〜581万円
-
15〜418万円
-
13〜163万円
-
18〜388万円
-
30〜336万円
-
67〜529万円
-
46〜358万円










