| Kakaku |
『一目見て気に入りました!』 ルノー ルーテシア 2013年モデル 大ちゃん雄クンさんのレビュー・評価
ルーテシア 2013年モデル
104
ルーテシアの新車
新車価格: 199〜347 万円 2013年9月24日発売〜2020年10月販売終了
中古車価格: 39〜200 万円 (80物件) ルーテシア 2013年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ルノー > ルーテシア 2013年モデル > アクティフ
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2014年1月17日 23:00 [642005-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
エクステリアとインテリア、1600ccから1200ccにエンジンはダウンサイズされながら、やっとこさの6ATへ進化して貰い、これだけで「買い」だと、直ぐにディーラーに実車を見に行きました。
嫁さんも時には?運転するということで、どうしてもATでなければならない中で、泣く泣く「シトロエンDS3カブリオ」を選択肢から外した次第です。
購入した後に、サンルーフ仕様が出ると泣きたくなりますね。
ユーノスロードスターに乗った時期もあり、どうしてもサンルーフの開放感が欲しくなります。
ドアの閉まる音もしっかしとしていましたし、結構運転中も静かです。
インテリアは高級感はないものの、流石に「フランス」を感じさせるデザインです。
試乗時に「どっかん」とまで感じる迄、好き勝手にアクセルを踏み込むこともありませんでしたが、なかなかのトルクも感じることが出来ました。
確かに皆さんが言われる通り室内は広くないものの、ワンボックスでの横揺れに怖がりながら首都高速を走るよりは、この位のサイズっですと、それなりに「楽しい運転」も出来そうですし、このタイト感も好感が持てます。
何はともあれ、外も中も「赤」を選んでしまったため、注文は10月ながらも、納車は2月だそうです。
指摘される「リアのドラムブレーキ」と「日本での小排気量ターボの価値」はこれからの課題として、皆様に報告することとします。
ディーラーの方も同意されましたが、良い意味での表現として、この車を選んでしまう「変態野郎」の一人になったこと、心から嬉しく思っております。
いけないことながら、少し車に飽きるようでしたら、オプションで更に赤々のインテリアを追加しようかとも思ってます。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2013年10月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 205万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった11人(再レビュー後:7人)
2013年10月21日 22:16 [642005-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
エクステリアとインテリア、1600ccから1200ccにエンジンはダウンサイズされながら、やっとこさの6ATへ進化して貰い、これだけで「買い」だと、直ぐにディーラーに実車を見に行きました。
嫁さんも時には?運転するということで、どうしてもATでなければならない中で、泣く泣く「シトロエンDS3カブリオ」を選択肢から外した次第です。
後々、サンルーフ仕様が出ると泣きたくなりますね。
ドアの閉まる音もしっかしとしていましたし、結構運転中も静かです。
インテリアは高級感はないものの、流石に「フランス」を感じさせるデザインです。
「どっかん」とまで感じる迄、好き勝手にアクセルを踏み込むこともあるませんでしたが、なかなかのトルクも感じることが出来ました。
確かに皆さんが言われる通り室内は広くないものの、ワンボックスの揺れに怖がるよりも、首都高速はこの位であれば、それなりにタイトで好感が持てます。
何はともあれ、外も中も「赤」を選んでしまったため、注文は10月ながらも、納車は2月だそうです。
指摘される「リアのドラムブレーキ」と「日本での小排気量ターボの価値」はこれからの課題として、皆様に報告することとします。
ディーラーの方も同意されましたが、良い意味での表現として、この車を選んでしまう「変態野郎」の一人になったこと、心から嬉しく思っております。
いけないことながら、少し車に飽きるようでしたら、追加オプションで更に赤々のインテリアにしようかとも思ってます。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2013年10月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 205万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった4人
「ルーテシア 2013年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年4月23日 13:00 | ||
| 2023年10月23日 04:08 | ||
| 2020年10月19日 22:12 | ||
| 2020年6月5日 23:05 | ||
| 2018年11月25日 20:25 | ||
| 2018年10月1日 11:09 | ||
| 2018年2月1日 23:12 | ||
| 2017年10月22日 19:02 | ||
| 2017年9月21日 09:45 | ||
| 2017年8月16日 14:20 |
ルーテシアの中古車 (全4モデル/183物件)
-
- 支払総額
- 153.8万円
- 車両価格
- 142.0万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.2万km
-
- 支払総額
- 165.3万円
- 車両価格
- 160.1万円
- 諸費用
- 5.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 168.3万円
- 車両価格
- 145.0万円
- 諸費用
- 23.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 175.4万円
- 車両価格
- 167.2万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
17〜847万円
-
18〜449万円
-
18〜502万円
-
26〜341万円
-
47〜548万円
-
29〜315万円
-
108〜669万円
-
24〜413万円
-
39〜233万円










