Kakaku |
三菱 eKカスタムレビュー・評価
eKカスタムの新車
新車価格: 129〜180 万円 2013年6月6日発売〜2019年3月販売終了
中古車価格: 17〜139 万円 (435物件) eKカスタムの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
---|---|---|---|---|
eKカスタム 2013年モデル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
22人 |
![]() |
モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
eKカスタム 2013年モデルの評価
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.71 | 4.32 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
4.36 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
4.12 | 4.11 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
3.99 | 4.19 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.28 | 4.02 | -位 |
燃費![]() ![]() |
4.44 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
4.34 | 3.85 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
自動車(本体) > 三菱 > eKカスタム 2013年モデル
プロフィール1951年群馬県前橋市生まれ。自動車業界誌記者、クルマ雑誌編集者などを経て自動車評論家として独立。クルマそのものより、クルマとクルマに関係する経済的な話題に詳しい評論家を自負するとともに、安全性の追求についても一家言を持つ。クルマ雑誌各誌…続きを読む
2013年7月19日 16:49 [612053-1]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 3 |
価格 | 3 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
三菱自動車と日産自動車が共同開発した新型軽自動車では、従来はekスポーツと呼んでいたモデルがekカスタムに変わった。標準車に対してエアロパーツなどを装着し、スポーティな外観を備えたモデルをラインナップするのは軽自動車各モデルに共通で、その多くがカスタムの名前を採用していることから、三菱も分かりやすいekカスタムを選んだようだ。
ekワゴンには、三菱自動車が有明のTFTビルをベースに開催したメディア関係者向けの試乗会に出席し、用意された広報車両に試乗した。
2台が写った写真は白がekカスタムで、赤がekワゴン。フロント回りの外観デザインに、それなりの違いが設けられているのが分かる。
ekカスタムの試乗車はターボ仕様のエンジンを搭載したTで、自然吸気エンジンを搭載したekワゴンとは全く違う走りだった。ターボ仕様エンジンの動力性能は47kW/98N・mで、軽自動車のボディに対しても余裕十分といっ感じの実力を持つ。
自然吸気エンジンに比べるとトルクの余裕が大きいことが余裕につながっていて、アクセルの踏み込みに応じて気持ちの良い加速を見せる。ターボラグを感じさせることもなく、素直に加速が伸びていく感じに好感が持てた。
ターボ車はタイヤが1サイズ大きい15インチを履いていて、これも走りを良くする要素につながっている。ただ、15インチタイヤを履くと、最小回転半径が4.4mから4.7mになるのはネガティブな要素。軽自動車なら小回り性能を意識して4.4mに程度にとどめたい。
タイヤや足回りのチューニングの違いから、やや硬めの乗り心地でしっかりした走りを示すようになるが、それでもまだ柔らかめの印象が残る。ターボ車の硬さを標準仕様にして、ターボ車にはさらに安定感を高めた足回りにしたら良いと思う。
ekカスタムにも、ルームミラー内に表示されるリヤビューモニターやブラックのタッチパネル式のオーディオを備えるなど、充実した装備を備えているが、安全装備に関しては明らかに物足りない。
登録車ではすでに法規になって装着が義務付けられている横滑り防止装置のASCがターボ車にだけオプション設定で、しかも8月からでないと対応できないことになっている。かなり限定的な設定だ。
横滑り防止装置は軽自動車でもN BOXにはすでに標準装備されているし、ムーヴやワゴンRではこれを上回る追突回避支援ブレーキまで装着される時代だというのに、ekカスタムは明らかに遅れている。いずれは軽自動車にも装着の義務付けが決まっている安全装備であり、早期の標準装着が望まれる。
またekワゴン価格設定は特に割安感を感じさせるものではない。競合車と変わらない水準にとどまっている。三菱と日産の取引先を合わせてより安い部品の調達を図ったはずだが、それがユーザーに還元されていない印象だ。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
ekカスタムの中古車 (435物件)
-
eKカスタム T ドライブレコーダー ETC バックカメラ ナビ TV オートライト HID スマートキー 電動格納ミラー ベンチシート CVT 盗難防止システム ABS CD DVD再生 USB
- 支払総額
- 57.9万円
- 車両価格
- 47.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 4.6万km
-
eKカスタム M CD DVD オートエアコン キーレスエントリー 電動格納ミラー AW14インチ HIDヘッドライト ベンチシート ABS アイドリングストップ パワーウィンドウ パワーステアリング
- 支払総額
- 20.0万円
- 車両価格
- 15.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 14.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
4〜179万円
-
7〜164万円
-
4〜474万円
-
4〜223万円
-
13〜219万円
-
12〜189万円
-
19〜796万円
-
19〜227万円
-
20〜194万円