| Kakaku |
三菱 eKワゴン 2013年モデルレビュー・評価
eKワゴン 2013年モデル
89
eKワゴンの新車
新車価格: 103〜158 万円 2013年6月6日発売〜2019年3月販売終了
中古車価格: 11〜110 万円 (929物件) eKワゴン 2013年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:eKワゴン 2013年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| E | 2017年10月6日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| E | 2014年12月4日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| M | 2017年1月26日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| M | 2014年12月4日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| M | 2013年6月6日 | フルモデルチェンジ | 4人 | |
| M 4WD | 2013年6月6日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| G | 2014年6月26日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G | 2013年6月6日 | フルモデルチェンジ | 4人 | |
| G e-Assist | 2014年12月4日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| T Safety Package | 2015年10月22日 | マイナーチェンジ | 1人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.83 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.49 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
2.49 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
2.72 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.30 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.34 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.40 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:通勤・送迎」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 三菱 > eKワゴン 2013年モデル > M
よく投稿するカテゴリ
2013年11月8日 00:24 [647216-5]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】【インテリア】
他社の軽と比較しましたが、コストパフォーマンス的に一番良かったです。これは実際に、他社のと比較試乗してみると一番よくわかるかもしれません。
エアコンがタッチバネル式でスマホ感覚が操作できて、普通車のコンバクトカーよりも高級感がありました。座り心地はソフトな感じで、私はやや硬めの方が好きですが妻は気に入っているようです。たぶん女性ドライバーを意識したのでしょう。また妻は身長が低いですが、シートが上下に動くのでこれも喜んでいました。
唯一難点がトランクの容量が不十分な気がします。日常使用では不便は感じませんが、もう少し広くてもいいかもしれません。
【エンジン性能】
700キロ走行してですが、特段異常なく順調に動きます。これは購入時にわかったのですが、エンジンは三菱iと同じ型のタイプの改良型を使用しているそうです。長年iで実証実験されているためか安定性を感じます。たぶん故障もしにくいでしょう。新型ekは、先代ekの後継車というよりもiの後継車により近いかもしれません。
【走行性能】
急発進や急加速をしなければ、ストレスなく普通に快適に走ります。走り屋や暴走族的な走りを求めるなら、この車は全く向いていません。違う車にした方がいいでしょう。
意外だったのは高速道路での走行で100キロでも振動や騒音が少なく、サクサクとした安定した走りをします。走ろうと思えばアクアやフイットクラスなら簡単に抜けます。
【乗り心地】
これは文句なしにいいです。とくに後部座席は広くて快適です。
【燃費】
街乗りで21〜23km/L 高速で19〜21km/Lくらいです。
【価格】
エクステリアやインテリアの質感からいうと、たぶんコストパフォーマンス的に一番いい車でしょう。ただディーラー値引きがもう少し頑張ってほしいです。日産のディズよりは値引いてくれるかもしれません。
【総評】
先代のekの後継車というよりも、iの後継車に近いと思います。エンジンパワーは通常の街走り用に抑えて設計されているので、飛ばそうという気が起きず、インテリアも上質なので落ち着いて運転できる車です。なお高速道路では60〜70キロを超えたあたりから急に安定が増し、100キロでもサクサク走れます。エンジンのコンピューターを絶妙にプログラムしているのでしょう。
やはりこの車は、走り屋ではなく、普通の大人が乗るための車といっていいでしょう(試乗したH社の軽は無性に飛ばしたくなる車で、実際に飛ばせる車でした)。車は安全装備も必要ですが、安全に運転したくなる車がいいです。そんな安全運転を心掛ける方にお勧めします。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2013年9月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 115万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった17人(再レビュー後:16人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
eKワゴンの中古車 (全4モデル/2,324物件)
-
- 支払総額
- 50.0万円
- 車両価格
- 40.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.6万km
-
eKワゴン E ナビ TV キーレスエントリー 電動格納ミラー ベンチシート CVT CD USB エアコン パワーウィンドウ マニュアルレベリング機能
- 支払総額
- 41.2万円
- 車両価格
- 32.9万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 3.8万km
-
eKワゴン M e−アシスト メモリーナビ ドライブレコーダー シートヒーター アイドリングストップ キーレスキー
- 支払総額
- 74.5万円
- 車両価格
- 65.8万円
- 諸費用
- 8.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.7万km
-
eKワゴン MX ETC ナビ TV キーレスエントリー 電動格納ミラー ベンチシート AT 盗難防止システム CD USB ミュージックプレイヤー接続可 Bluetooth 衝突安全ボディ エアコン
- 支払総額
- 29.8万円
- 車両価格
- 20.9万円
- 諸費用
- 8.9万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 4.3万km
-
- 支払総額
- 21.0万円
- 車両価格
- 17.8万円
- 諸費用
- 3.2万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 9.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
7〜205万円
-
6〜184万円
-
8〜255万円
-
9〜179万円
-
13〜212万円
-
18〜139万円
-
14〜196万円
-
13〜198万円
-
22〜147万円











