Kakaku |
三菱 eKワゴン 2013年モデルレビュー・評価
eKワゴン 2013年モデル
87
eKワゴンの新車
新車価格: 103〜158 万円 2013年6月6日発売〜2019年3月販売終了
中古車価格: 4〜110 万円 (858物件) eKワゴン 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:eKワゴン 2013年モデル 絞り込みを解除する
グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
---|---|---|---|---|
E | 2017年10月6日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
E | 2014年12月4日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
M | 2017年1月26日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
M | 2014年12月4日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
M | 2013年6月6日 | フルモデルチェンジ | 4人 | |
M 4WD | 2013年6月6日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
G | 2014年6月26日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
G | 2013年6月6日 | フルモデルチェンジ | 4人 | |
G e-Assist | 2014年12月4日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
T Safety Package | 2015年10月22日 | マイナーチェンジ | 1人 |
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
3.83 | 4.32 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
3.49 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
2.49 | 4.11 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
2.72 | 4.19 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
3.30 | 4.02 | -位 |
燃費![]() ![]() |
3.34 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.40 | 3.85 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
自動車(本体) > 三菱 > eKワゴン 2013年モデル > G e-Assist
2022年8月26日 12:32 [1613818-2]
満足度 | 1 |
---|
エクステリア | 2 |
---|---|
インテリア | 2 |
エンジン性能 | 1 |
走行性能 | 2 |
乗り心地 | 2 |
燃費 | 2 |
価格 | 無評価 |
2か月ほど借りて乗る機会がありましたので、簡単にレビュー致します。
【エクステリア】
・今の押し出しの強いグリルと比べると大人しめかな。個人的は嫌い
ではないが、万人受けするかと言うと微妙。
【インテリア】
・良くも悪くも一般的で普通かな。ただシートはホールド性が無く、
長距離はしんどい。
【エンジン性能】
・非力。これに尽きる。新東名は怖くて走れません。
坂道の少ない街中オンリーであれば、不満は少ないと思います。
【走行性能】
・操縦安定性、静粛性は「軽自動車」の普通レベル。
制動性能は「うーん」という感じ。カックンブレーキとまでは言わないが、
初期制動が強め。
【乗り心地】
・まあこんなもんでしょう。期待しない方がいいです。
長距離はNGです。
【燃費】
・一般道で16〜18km/L程度。高速などでアクセルを踏んでいる時間が長いと
13〜15km/Lまで悪化する。最近の車と比較すると悪いのかな?
【価格】
・借りものなので評価出来ません。
【総評】
・お勧めしません。
街中オンリーの用途限定で外観が気に入ればいいのではないかな?
私は安くても買いませんけど・・・
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった12人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > 三菱 > eKワゴン 2013年モデル > E
2020年11月20日 10:30 [1389983-1]
満足度 | 1 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 1 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 3 |
価格 | 無評価 |
代車でノンターボに乗りましたが、とにかく走らない、加速しない。
アクセル踏めどもエンジン音が大きくなるだけで、スピードは上がらず。
この加速の悪さは、危険を感じるほど。エンジンが悪いのか、CVTが悪いのか。
エアコン タッチパネルに金かけるなら、加速性能を改善してもらいたい。
後席のスペースは十分だと思うが、トランクはないに等しい。
廉価版の軽とはこんな物か?
こんな車に4つ星以上を与えるレビューが信じられない。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった29人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > 三菱 > eKワゴン 2013年モデル > G
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 1件
2014年6月17日 14:06 [728585-1]
満足度 | 1 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 2 |
エンジン性能 | 1 |
走行性能 | 1 |
乗り心地 | 1 |
燃費 | 2 |
価格 | 2 |
一番良いタイプを購入したのですが、これまでの各軽自動車にくらべ、最低ラインだと断言します。
走りの悪さ、加速の悪さ、故障の多さ、安物とは、こういう車の事だと思います。
乗った人なら、誰でもわかるはず。
ここで誉めてる人は、業者関連だとしか思えません。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2013年7月
- 購入地域
- 熊本県
- 新車価格
- 127万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった49人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > 三菱 > eKワゴン 2013年モデル > G
2013年10月14日 11:11 [639689-1]
満足度 | 1 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 1 |
走行性能 | 1 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 3 |
価格 | 1 |
娘が通勤で使う候補車として検討して試乗してきましたが
全くお話になりません。
初期不良?て聞いたぐらいの発進加速の悪さ。
はっきりいって街の交通モードの中では危険です。
カタログ燃費を上げるためのチューニングだとしたら三菱と日産の良識を疑います。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった40人
このレビューは参考になりましたか?
eKワゴンの中古車 (全4モデル/2,206物件)
-
- 支払総額
- 45.1万円
- 車両価格
- 36.9万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 53.9万円
- 諸費用
- 5.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.3万km
-
- 支払総額
- 34.6万円
- 車両価格
- 26.9万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 9.7万km
-
eKワゴン M ちょい乗り 衝突軽減ブレーキ マニュアルエアコン キーレスエントリー 電動格納ミラー オートライト ステアリングリモコン パワーウィンドウ 軽自動車
- 支払総額
- 109.9万円
- 車両価格
- 104.9万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
10〜199万円
-
3〜182万円
-
7〜164万円
-
9〜165万円
-
13〜818万円
-
19〜139万円
-
16〜189万円
-
22〜194万円
-
19〜172万円