| Kakaku |
日産 デイズ 2013年モデル ハイウェイスターG ターボ(2013年6月6日発売)レビュー・評価
デイズ 2013年モデル ハイウェイスターG ターボ
295
デイズの新車
新車価格: 152 万円 2013年6月6日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 24〜120 万円 (300物件) デイズ 2013年モデル ハイウェイスターG ターボの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2013年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.32 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.95 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
2.79 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
2.97 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.47 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.21 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.32 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:毎日」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 日産 > デイズ 2013年モデル > ハイウェイスターG ターボ
よく投稿するカテゴリ
2017年7月13日 19:45 [1045274-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】
見た目、そんなに悪くはないと思います。フォグランプも付いていて結構気に入っていました。
【インテリア】
みなさん指摘がありますが、タッチパネル式のエアコンは、直視しないとボタンの位置がわからず、私は運転中には操作できませんでした。
【エンジン性能】
ターボなのに、ここまで走らないのかって思いました。信号待ちからの出だしは最悪でエンジンが唸っても全然走らず。ノーマルの軽自動車に抜かれる始末。
【走行性能】
CVTなのに、変なところでカクンとなったり、アクセルを強めに踏んで出だしの悪さをカバーしようと走っていたら急にスピードが乗り出したり。
【乗り心地】
正直最悪。ここまで揺れるのかって思いました。背の高い軽自動車だからってあきらめモードに入りましたが、道路のちょっとした段差で結構揺れます。今まで色々な車を運転してきましたが、運転していてイライラする車は初めてです。
【燃費】
高速で制限スピード巡航でリッター18キロ、普通の一般道路で12キロでした。
【価格】
中古で2年半落ちのナビやETC付を108万で購入。営業マンの口のうまさにも負けて購入しました。
【総評】
買うときに少し試乗もしましたが、ちょっと乗っただけでは悪い部分は見えませんね。
結局1年経たないうちにムーブカスタムに買い換えました。軽自動車でもこれだけ違うのかというぐらい、乗り心地や燃費、エンジン性能めちゃくちゃいいです。
デイズ初年度は購入時は要注意です。
参考になった28人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > デイズ 2013年モデル > ハイウェイスターG ターボ
よく投稿するカテゴリ
2016年10月11日 21:10 [967807-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 3 |
もうすぐ3年目で1回目の車検を迎えようとしています。
4万キロ走ってからの再レビューです。
エクステリア★★★★
外観や見た目は気に入っています。特にハイウェイスターシリーズはスポーティな目が特徴で、個人差もあると思いますが、個人的には好きなデザインです。
インテリア★★★
内装のチープ差は感じられず、100万円台の安い普通車よりも質感は上。しかしタッチパネル式のエアコンは走行中に操作するには直観性がなく使いにくかった。押し間違いが多いので、手入れのしやすさ以外にデメリットも多い。
エンジン性能★★★★
燃費が悪いせいかエンジン性能は高く、ターボの恩恵もあり下手なリッタークラスの普通車よりキビキビ走ってくれる。高速道路でも比較的余裕があり、1〜2人程度の乗車なら追い抜きも楽々。夏場のエアコンON状態でも、パワーダウンはそれほど感じられませんでした。
走行性能★★★
ハイトールワゴンですが、それなりに静粛性や走行性能も高く、山道でもフラフラしにくい感じがします。
燃費★★
例の事件もあるのでここでは★2つとさせていただきます。高速道路は80km走行で、エアコンオフだと実質20kmは走ります。100キロになるとやや燃費が落ちるので、高速道路は80キロくらいで走るのがおすすめ、街中では12〜14キロ程度です。
価格★★★
例の事件で10万円戻ってきましたが、乗り方によって燃費は変わりますので何とも言えません。その分安くかえればお得なんではないでしょうか。
気になる点
バックギアに入れると、ギアが切り替わるまでに時間がかかり、一時的ニュートラルになっている時間が長い。バックギアに入れてアクセルを踏むと、ニュートラルで回転数が上がり、突然ギアがバックに変わるため、衝撃がある。何度かディーラーで見てもらったが原因不明。
ワイパーのビビリがひどいです。新品に変えても1か月ぐらいでビビリが発生し、特に雨が弱いときにキュッキュッと音がしてワイパーがうまく動いてくれません。どうやら構造上の問題らしく、私以外にも多くの人が同じ経験をされているようです。
決して悪い車ではないのですが、問題も多いため★2とさせていただきます。たぶん次は買いません・・・・
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > デイズ 2013年モデル > ハイウェイスターG ターボ
よく投稿するカテゴリ
2014年9月30日 23:21 [758668-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
この車種を選ぶ上でここが一番だと思います
下でも書きますが、性能では一番!とは言えないデイズですが、ここは一番だと思います
【インテリア】
3ナンバーSUVからですが、まぁいいんじゃないって感じです
軽は悲観的に思っていたので。
ただタッチパネルは傷が怖いなぁというところがあります
始動ボタンが左側なのがイマイチ
軽の狭さに慣れていないからか?ハンドルきっていると、シフトノブに手が当たることがあります
【エンジン性能】
結構叩かれてますが、私が鈍感なのかターボだからか当たりなのか?悪くありません
前車に比べたらそりゃ軽なのですべてが物足りませんが。
出だしにちょっと引っかかりを感じますが、これは慣れでどうにかなるものです
【走行性能】
上と被りますが、出だしで引っかかるくらいであとは特に問題ありません
若干エンジン音がうるさい気がしますがまぁ軽なので^^;
【乗り心地】
普通です、悪くも無く良くもなく
【燃費】
評判悪いデイズ、しかもターボなのであんまり期待はしてませんでしたが通勤で15〜、ちょっとロングで走ると18〜21、
なので満足です
ここや2ちゃんで相当叩かれているので覚悟はしていましたが、逆に呆気にとられた感じです
【価格】
普通に買えば高いと思います
新古でうまく買えて110万で購入できました、この金額では相当満足です
【総評】
あちこちで叩かれているデイズですが、それを全部踏まえて今回購入しました
結果、個人的に満足です(笑
細かく気にしていけば確かに粗は出てきますが、言われているほど走りも燃費も悪くありません
素直に叩かれていることだけを受け止めてしまうと、なんだこの車、、、。
となりますが、試乗したり、デメリットにメリットをちゃんと理解していると特別他の軽に比べて大きな差はありません
アラウンドは最初はオーッってなりますが、見ませんね(笑
その分は他のところに回して欲しかったです
自動ブレーキは個人的にはいらない派なので問題なく(次回マイナーで付くそうです)
アイドリングストップもいらないので付いてないのは○でした
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
デイズの中古車 (全2モデル/8,016物件)
-
- 支払総額
- 98.8万円
- 車両価格
- 93.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 33.1万円
- 諸費用
- 6.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.5万km
-
- 支払総額
- 89.6万円
- 車両価格
- 83.3万円
- 諸費用
- 6.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜168万円
-
6〜184万円
-
8〜255万円
-
9〜179万円
-
14〜256万円
-
14〜285万円
-
18〜139万円
-
14〜196万円
-
15〜169万円












