| Kakaku |
日産 デイズ 2013年モデル ハイウェイスター G(2013年6月6日発売)レビュー・評価
デイズ 2013年モデル ハイウェイスター G
295
デイズの新車
新車価格: 141 万円 2013年6月6日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 20〜130 万円 (229物件) デイズ 2013年モデル ハイウェイスター Gの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2013年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.32 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.95 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
2.79 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
2.97 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.47 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.21 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.32 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > 日産 > デイズ 2013年モデル > ハイウェイスター G
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2017年2月4日 11:53 [1000859-2]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
「日産のすべてを、軽に」のキャッチコピーで華々しくデビューしたデイズを3年間所有した感想です。
【エクステリア】
これが気に入って購入しました。
特に初期型のフロントマスクはカスタム系の中では派手過ぎず今でも気に入ってます。
ただしマイナーチェンジで昔のムーブカスタム風になり現行モデルはデイズの唯一の美点が無くなってしまったと思います。
【インテリア】
特にこれと言って特徴のない、よくあるカスタム系の軽自動車定番の内装です。
【エンジン性能】【走行性能】
とにかく出足が悪すぎで、3年間色々と試してみましたが、どうやってもスムーズに走り出す事が出来ずイライラの連続でした。
スムーズなスタートを諦め、強めに踏んでもエンジン音が唸るだけで前に進んでくれません。
少し流れの速い幹線道路では、スタートの流れについていく事が出来ず、煽られたり前に開いたスペースに割り込まれたりして何度か怖い思いをしました。
これまで軽自動車を含め10台近くのクルマを所有してきましたが、乗ってて怖いと思ったクルマは初めてであり、現代の交通状況下で乗るための最低限必要な性能を満たしていない、不良品レベルの性能だと思います。
【燃費】
リッター14キロ。
近場の買い物など街乗りがメインなのでこんなものだと思います。
【価格】
軽のカスタムモデルとしては平均的な価格設定だと思います。
買い替えの際に心配していた下取り価格ですが、走行キロ9000キロの程度良好の状態で、ディーラー数社の査定額は68万円から70万円でした。(昨年の11月時点)
最終的には新車購入交渉の過程でもう少し上乗せしてくれましたし、例の補償金10万円も合わせると、燃費偽装問題により金銭的な損害を受けたという感覚はありません。
【総評】
燃費偽装が問題になりましたが、このクルマの本当の問題点は、カタログ燃費値を良くする為に、もっと大切な要素であるはずの安全・安心・快適に走る為の動力性能を犠牲にしたクルマになってしまっている事だと思います。
まだ買ってから3年しか経っていないし、走行距離も短かった為、乗り換えるのはもったいないとも思いましたが、何より家族の安全が第一ですし、このまま乗り続けるとクルマの運転がキライになってしまいそうでしたので、車検を機に乗り換えました。
結局、日産がすべてを注ぎ込んでいたのは、クルマ作りではなく、三菱が作ったどうしようもないダメ車を売りさばく為の商品企画や販売テクニックだったんでしょうね。
あっぱれ日産!
参考になった46人(再レビュー後:46人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > デイズ 2013年モデル > ハイウェイスター G
2015年10月17日 18:19 [867196-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 無評価 |
【エクステリア】
可もなく不可もなく、フツー?
特に印象に残る所はありませんでした。
【インテリア】
メーター周りは悪くないと思いました。
ただタッチパネル式のエアコンの表示、あんなに大きくなくてもいいんじゃないですかね(*_*)
老眼の人にはよいかもしれませんが。
シートの出来も酷いです。
妙に腰の部分が張り出していて、全くしっくりきませんでした。
常に合うポジションを探している感じで疲れます。
【エンジン性能】
NAモデルでしたが、低速トルクがスッカスカです。とにかくかったるい。
【走行性能】
CVTの制御が最悪。
出足から常にギクシャクしている感じで「なんだこりゃ?!」ってレベル。
CVT初期のNCVT並みに酷いです。
【乗り心地】
足廻りがドタバタドタバタと、全く落ち着きがありません。
こんな酷い乗り心地の車は初めてでした。
【燃費】
代車なので無評価です。
【価格】
代車なので無評価です。
【総評】
代車なので我慢して数日乗りましたが、担当営業に返す時に「二度と乗りたくない」と言ってしまいました(笑)
お金を出して買おうとは全く思えない車です。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > デイズ 2013年モデル > ハイウェイスター G
2015年1月3日 14:17 [622365-3]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 3 |
試乗のみですが走りませんね。走る、曲がる、止まるといったクルマの基本を満たしていない。
リッター30近いカタログ燃費はミライースを意識したのでしょうか。ミライースより100キロ以上も重たいDAYSがミライースと同じくらいの燃費になれるワケありません。試乗車の燃費は10キロちょっと。惨憺たるものでした。ゴーストップの多い日本国内の燃費は素直に車重に反比例。例外はハイブリッド以外ありません。
内装は豪華に見えるがステアリング、アクセル、ブレーキのフィールはオモチャのよう。パワーウインドウを下げるとドアトリムが大きく歪み豪華に見えるトリムがペナペナのハリボテであることがバレる。
タッチパネルとアラウンドビューモニタは素人だましの装備。これを取ったら何も残らないクルマ。
軽自動車の中でダメなクルマ第一位と思います。
詳細記事
http://souzouno-yakata.com/2013/06/23/1197/
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった54人(再レビュー後:31人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > デイズ 2013年モデル > ハイウェイスター G
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 18件
2013年10月21日 04:20 [641809-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 2 |
今月納車しました。
エアコンをつけたまま(風量レベルは1)右折しようとしたら、あまりの遅さに驚きました。
アクセルを強く踏んだにも関わらずスピードが出なくて正直怖かったです。
*エアコンをつけてなくても、遅いです。ですが、エアコンをつけると尚遅い。レベル1でも!!
いくら燃費が良くても状況次第じゃ大事故に繋がりかねない感じで改善して欲しいです。
安全性能にかけてます
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > デイズ 2013年モデル > ハイウェイスター G
2013年7月13日 23:36 [610385-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 2 |
本日試乗してきました。
すぐ近所にダイハツディーラーがあり、ムーヴとの比較です。
【エクステリア】
さすがは日産、高級感たっぷりです。セレナを軽にしたような感じです。
ただムーヴに採用されている、LEDヘッドランプは装備されていませんでした。
また、ハイウェイスターではない標準車は今時ピラーアンテナでした。
でも総じていい感じです。
【インテリア】
売りは何と言ってもゴージャスなシートと軽初のタッチパネルオーディオと営業さんがおっしゃってました。
シートは大変座り心地もよかったです。
でもタッチパネルは微妙です。
スイッチを押したかどうかわかりにくく、走行中は操作できませんでした。
慣れが必要です。
収納についても、ナビとタッチパネルが一体になっているため、携帯やちょっとしたものを置くときは、助手席側の収納を使用しないといけません。
それと荷室はシートスライド量の差が、そのまま収納量に出ています。
【エンジン性能、走行性能】
噂には聞いていましたが、これほどとは・・・。
出足加速が悪く、右折時が怖かったです。
登りでは、会話もできないです。
あとで確認すると、ムーヴはボンネットの内側に遮音材がありましたが、デイズはありませんでした。
ただでさえ、デイズの方がうるさいのに、遮音材もつけないのでしょうか?
また、違和感を感じたのはアクセル横の出っ張り。
ムーヴの方がゆったりしており、運転しやすかったです。
【乗り心地】
シートの座り心地もよく、いい感じです。
しかし、広さはムーヴの方が上です。
試乗後カタログ値をみて確信しました。
特にリヤシートの天井が低かったです。
でも総合的には良かったです。
【燃費】
たまたまディーラーがすぐ近所だったので、全く同じ試乗コースにしてもらいました。
軽い坂道があり、カーブの多いコースです。
トリップメーターをリセットして燃費を測定したところ、ムーヴは17.0km/L、デイズは14.7km/Lでした。
平坦でカーブのないコースにすれば、同等ぐらいになるのかな?
【価格】
ハイウェイスターGは138万、ムーヴカスタムX SA付は135万。
内外装の豪華さで値段が高いという印象でした。
【その他】
一見豪華に見えるデイズですが、細部でコストカットしています。
バニティーミラーに照明なし、カップホルダーが1プッシュで出てこない、時計がない、など。
トータルではムーヴの方が良かったです。
あのエンジン性能は妥協できません。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > デイズ 2013年モデル > ハイウェイスター G
2013年6月11日 12:19 [602259-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
買い換え目的として以前よりデザインが気に入っていた「デイズハイウェイスターG」を試乗してきました。
妻がスティングレー(新型)を購入したばかりなので、同じ車はなんなので他社を検討中です。
主にスティングレーと比較したレビューとなります。
【エクステリア】
個人的主観ですが、Cピラーあたりは旧型ムーブ、フロントライト廻りは旧型スティングレー、全体的には現行ムーブ似のいいとこ取りのように感じます。
サイドの2本ラインとリアランプ廻りは個性があって好き。
【インテリア】
デザイン的にはかなり頑張ってる感がありますが、ダッシュボードパネルはスティングレーの方がシボ表現がうまく上質に見えます。ドアパネル廻りのデザインはデイズの方が○。
日産ラウンドビューモニターは予想以上に視認性も良く首痛持ちの私には「これはアリ」かなと思えました。
シートの出来は限られた試乗での評価なのでアレですが、サイドサポートも思ってた以上にあり割と柔らかめで印象は良かったです。長時間使用ではどうかな?
あと革巻ステアリングは感触・形状ともに完全にデイズの勝ち、メーカーがアピールするリアシートのふくらはぎラウンドは足の短い私でも足に触れることもなくスカスカで見た目以外の有効性を感じませんでした。リアの足回り広さ、個別スライドの点ではスティングレーの勝ち! さらにフロント中央フロアの出っ張りは残念。
【走行性能】
これが一番残念。
出足がかったるく、スティングレーの軽くスッと出て行く感触はなくアクセルを踏み込んでも終始もたつく感じ。これはストレスになりそう。
乗り心地は割と堅めのスティングレーよりも柔ら目で好印象、タイヤノイズも随分押さえられています。
【燃費・価格】
試乗なので燃費は不明、価格は他社同様で可もなく不可なく
【総論】
買う気満々で試乗したのですが、出足のかったるさには閉口。CVTはスティングレーと同じアイシン社製と聞いているので、メーカーのチューニングとエンジンそのものの性能差なのでしょうか?。 エンジンの静寂性、パワー感を含め出来はスティングレーの方が上。デザイン・乗り心地など他が割と好印象だったのでそこだけが残念でした。購入はもう少し考えてからにします。(ちなみにターボは好きでないです)
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?![]()
デイズの中古車 (全2モデル/8,006物件)
-
- 支払総額
- 89.8万円
- 車両価格
- 79.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 86.0万円
- 車両価格
- 79.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜168万円
-
6〜184万円
-
8〜255万円
-
9〜179万円
-
14〜256万円
-
14〜285万円
-
18〜139万円
-
14〜196万円
-
15〜169万円















