| Kakaku |
『首を長〜くして、待ったかいがありました(^_^)/』 マツダ フレアワゴン 2013年モデル ★五味いちご☆彡さんのレビュー・評価
フレアワゴン 2013年モデル
46
フレアワゴンの新車
新車価格: 126〜163 万円 2013年4月25日発売〜2017年12月販売終了
中古車価格: 15〜146 万円 (304物件) フレアワゴン 2013年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > マツダ > フレアワゴン 2013年モデル > XS
よく投稿するカテゴリ
2013年5月21日 01:59 [597351-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
良い点・・シートの座り心地が良い・7燃費が良い・解放感がある・安定性・上り坂のストレスない走りなどなど
走行可能距離の表示は、出先でのガソリン補給の目安になるので重宝してる。
ハンドルでのオーディオ操作は、あってよかった。スマホナビも、操作にさえなれれば、いい感じです。かかってきた携帯に、ハンズフリーで会話できるので、違反を気にすることなく話せるので、あってよかった。
悪い点・・オーダーから、納車までが1か月近くかかった。小物入れが、全体的に小さかったり、薄かったりで、使いづらい。ティッシュばかり前席に2か所もいらない。
後部席をフラットにした場合、標準体形の私でも足のスペースが狭く運転しずらい。男性ではきついかも・・・
全体的な感想・・・オーディオはないが、音楽端末を接続すれば快適。
バックモニターは、さほど必要性を感じないが、もれなくついてきてしまったのでしょうがなく、時々は使ってみよう。全体的には、運転操作が軽く、燃費もとてもいいので星5つ
子育てはとっくに終わりましたが、普段は一人乗りで、時々じじばばを医者に送り迎えするのに、電動スライドドアはちょうどいい。
スズキさんよりマツダさんの方が対応よく長年の付き合いになっているので、OEMで、決めました。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 仕事用
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2013年4月
- 購入地域
- 愛知県
- 新車価格
- 133万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった9人
「フレアワゴン 2013年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2019年4月30日 16:42 | ||
| 2019年3月25日 15:58 | ||
| 2017年3月15日 16:44 | ||
| 2015年10月6日 01:18 | ||
| 2015年9月12日 12:51 | ||
| 2014年10月26日 21:24 | ||
| 2014年8月10日 18:08 | ||
| 2013年7月8日 21:26 | ||
| 2013年6月21日 00:37 | ||
| 2013年5月21日 01:59 |
フレアワゴンの中古車 (全4モデル/791物件)
-
- 支払総額
- 149.0万円
- 車両価格
- 144.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.7万km
-
フレアワゴン XSリミテッド 4WD 車検2年 修復歴無し 両側電動スライドドア シートヒーター タイミングチェーン式
- 支払総額
- 35.0万円
- 車両価格
- 25.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 15.2万km
-
- 支払総額
- 153.8万円
- 車両価格
- 145.0万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.0万km
-
- 支払総額
- 127.3万円
- 車両価格
- 119.9万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜222万円
-
10〜256万円
-
6〜180万円
-
13〜8989万円
-
17〜310万円
-
22〜248万円
-
25〜215万円
-
37〜179万円
-
25〜250万円










