Kakaku |
『クロスカントリーから乗り換えしました。』 ボルボ V40 2013年モデル ♪kayさんのレビュー・評価
V40の新車
新車価格: 269〜499 万円 2013年2月19日発売〜2020年12月販売終了
中古車価格: 34〜313 万円 (366物件) V40 2013年モデルの中古車を見る

自動車(本体) > ボルボ > V40 2013年モデル > T3 Momentum
よく投稿するカテゴリ
2019年1月13日 10:24 [671259-5]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
訳あってクロスカントリーから乗り換えしました。
停車中にハンドルに僅かですがエンジンの振動が伝わって来ます。クロスカントリーではまったく感じませんでしたグレードの違いなのか?足回りがかなりソフトに感じます。自分は初期の固めが好みです。アクセルの加速感はクロスカントリーはちょっと踏んだだけでかなり神経使ってましたが、パワーが無い分穏やかです。パドルシフトは雪道ではハンドルから手を離さなくてすみますし、シフトが早いので、シフトレバーの操作よりも断然有利と感じてます。T4のエンジンよりはまだこちらの方がましだと感じているのは自分だけでしょうか。モンメンタムを約一ヶ月乗りましたが、オーデイオは間違いなくモンメンタムがすばらしい。
- 乗車人数
- 5人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった47人(再レビュー後:3人)
2018年4月15日 07:09 [671259-4]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
発売当初VOVOの全車種試乗をしてT6の6気筒かT5の5気筒が購入候補でしたが、値段が高くて当時手が出ませんでした。当時最先端のほぼ自動運転については運転する楽しみがないのではと買えない理由として自分で決め付けていました。現在のエンジンは4気筒になってしまい購入したいと思えるものが無く諦めていたのが本音です。運良く程度の良い中古車が見つかりました。現在首都圏での利用が中心ですが、渋滞での走行はACCを利用しております。長距離走行もACCを使っていますので運転については非常に楽ができるので大満足です。高速走行では日産のプロパイロットに匹敵する機能がすでに搭載されているので驚いています。昔、2.5の5気筒V70に乗っていましたが5気筒がVOLVOの乗り味に似合っていると思うのは自分だけでしょうか?AWDについてはトルク配分の変化が走行中全くわからないほどスムーズで、常に背中を押してくれる感覚で加速していきます。パークアシストまでついています、首都圏なら使うチャンスもあるかもしれません。当時としては歩行者用エアバックもオプションでしたがついていました。内装についても10年以上乗っても劣化はしないと思われる作りです。
- 乗車人数
- 5人
- 使用目的
- その他
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった7人
2018年3月21日 07:37 [671259-3]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
【エクステリア】万人向け受けのするデザインだと思います。自分は何年経っても飽きのこないデザインが好きです特にジュージアローデザインが大好きです。
【インテリア】手動でないと倒せないリアのバックレストですが自分はリアに乗車してい時は倒したままにしています、上級車に比べるとちょっとした装備に差があります、シートの革質はRデザインに及びません。
パネルの操作は非常に難しく取説片手に奮闘しています、2015モデル以降は取説アプリがあるのでそれで代用しています。革シートはあまり好きではありませんが、ボルボなら使えると感じてます。
【エンジン性能】発売当初にT5 5気筒 Rデザインを試乗した時に乗るならこのエンジンだと思っていました。ただし性能は最新のドライブEが上です。
【走行性能】唯一試乗していなかったクロカンでしたが、Rデザインには確かに及ばないところはあります、ただゆったり走行から、雪道走行もしくは山岳路のスポーツ走行までAWDにでしかできない安定感はRデザイン以上だと痛感しました。タイトな山坂道をかなりのペースで走っても多少のフロントの重さを感じますが、ここまで走りが良いとは思いませんでした。リアからの押し出しを感じながら走る感覚はFRです。FFモデルは不正地(未舗装駐車場)発進にタイヤが僅かですが空転しようとするのを感じますが、AWDは皆無です。
【乗り心地】Rデザインの18インチの乗り心地がよく感じました、多分クロカンの純正17インチのタイヤが原因だと思いますが、突き上げが少し荒く感じます、次回のタイヤはスポーツ系のタイヤに変えてみようと思います。
【燃費】乗り出してまだ時間が経ちませんが、平均11km/L以上は走っています。
【価格】新車ではフル装備で500万を超えています。
【総評】値段的にはT3ですがエンジンがどうしても好きになれず、諦めていましたが、T5の5気筒の程度の良い中古車を手に入れることが出来ました。
安全装備はさすが世界一だと感じています、試乗した時にはACCは意味がないと思っていましたが、こんなに使えるとは思いもよりませんでした、ただ動作中に無理やり割り込まれると、認識していた前の車両が消えてしまい、加速してしまうますので人間が介入することは必修です。逆はんアシストや電子制御のスポーツモードなど結構走りに関してのこだわりが気に入ってます。リアバンパーのクロスカントリーの文字が羊の革を被った狼?っぽいかも。唯一気になるのはアクセルペダルの踏み込み始めが少し感度が良すぎる事でしょうか。
- 乗車人数
- 5人
- 使用目的
- その他
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった3人
2016年7月30日 20:51 [671259-2]
満足度 | 2 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 1 |
走行性能 | 2 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 3 |
価格 | 3 |
【エクステリア】悪くわないと思います、万人向け受けのするデザインだと思います。自分は無骨な方が好きですが。
【インテリア】V40とすれば、こんなもんでしょうが、60と比べると確実に見劣りします。
【エンジン性能】待望のD4エンジンでしたが、ペダルにまで振動が伝わるのにはちょっとびっくり、嫌いなマツダのスカイアクテイヴとは到底勝負にならない、この振動を我慢してまで買おうと思いませんでした。
【走行性能】走りとしては問題ないと思います、当然ですがT4のガソリンよりはアクセルの反応が穏やかです。
【乗り心地】Rデザインのほうが乗り心地がよく感じるのは自分だけでしょうか?
【燃費】軽油の値段が昔に比べて割安感がないので、元を取るには20万キロは走らないと意味がないかも。
【価格】値段がガソリン車よりも高いのは理解しますが、D4を選択する意味が見つからない。
【総評】辛口になりましたが、この振動を我慢して20万キロ付き合えるか?と思うと残念ですが無理です。
過去に乗用デイーゼル乗ったことありますが当時はトラックのエンジンそのものでした、でも燃費は30キロ近く走ったのと軽油の値段が安かったので苦痛に感じませんでした、もう少し洗練されていると思っていたのがとても残念でした、試乗車の個体差?なのかもしれませんが。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった28人
2014年1月5日 15:14 [671259-1]
満足度 | 1 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 1 |
走行性能 | 2 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 3 |
価格 | 3 |
買う気モードで試乗しました。
エンジンが×でした、固体差ですか?エンジンの音がノイズとしてしか聞こえません。
あまりにも安っぽい音で、内装も安っぽく感じてしまいました。
T4のエンジンは皆こんな感じでしょうか。
以前V60のT6試乗してしまったのが悪いのか、自分が昔乗っていたV70とは雲泥の差です。
まだ5気筒の不整脈なエンジン音のほうが心地よくVOLVOらしいいと感じたのは自分だけでしょうか?
RデザインのT5の方がまだ良いですが、値段が・・・・。
エンジン音なんて関係ない?そうかもしれませんが雑音ならば完全に遮音してほしい。
S60とV60も同じエンジンですよね?
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった6人
「V40 2013年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月3日 16:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月25日 20:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月21日 10:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月2日 14:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月23日 16:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月2日 19:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月27日 23:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月4日 00:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月17日 03:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月4日 12:04 |
V40の中古車 (全2モデル/371物件)
-
V40 D4 ナビエディション 衝突被害軽減ブレーキ レーダークルーズ 純正ナビ バックカメラ Bluetooth ブラインドスポットインフォメーション バックセンサー 純正アルミホイール ETC
- 支払総額
- 171.8万円
- 車両価格
- 155.0万円
- 諸費用
- 16.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 0.6万km
-
- 支払総額
- 200.3万円
- 車両価格
- 179.8万円
- 諸費用
- 20.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 2.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
33〜721万円
-
33〜1000万円
-
22〜798万円
-
28〜456万円
-
26〜853万円
-
48〜888万円
-
28〜864万円
-
32〜491万円
-
49〜274万円