| Kakaku |
メルセデス・ベンツ Aクラス 2013年モデル A250 SPORT(2013年1月17日発売)レビュー・評価
Aクラス 2013年モデル A250 SPORT
230
Aクラスの新車
新車価格: 432 万円 2013年1月17日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 115〜157 万円 (6物件) Aクラス 2013年モデル A250 SPORTの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2013年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.40 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.06 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.64 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.00 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.53 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.07 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.58 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Aクラス 2013年モデル > A250 SPORT
プロフィール神奈川県藤沢市生まれ、現在茅ヶ崎市在住の湘南中年。少年期に5年間イギリス・ロンドン、スコットランド・エディンバラに在住していた事から、欧州車に興味を抱いたきっかけになった。慶応義塾大学卒業後、出版社に入社。輸入車専門誌にて執筆、編集を担当…続きを読む
2014年5月31日 23:59 [722306-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
これまでのAクラスとは似ても似つかない刷新されたデザイン。 |
全高は一気に160mmも低くなった。18インチホイールがカッコいい。 |
2本出しのエキゾーストパイプ、フルLEDの灯火類が目を引く。 |
![]() |
![]() |
![]() |
直4ターボエンジンは、122馬力を発生する。フィーリングは軽快だ。 |
18インチホイールの奥にはメルセデスの刻印が施されたキャリパーが見える。 |
航空機をイメージしたコクピットは、座るだけでわくわくする。 |
メルセデス・ベンツのエントリーグレードである「Aクラス」。
初代Aクラス(W168型)の元オーナーであった筆者ですが、(1997年デビュー)当時は、ベンツ初のコンパクトカーということで、その注目度は圧倒的でした。あれから、2代目Aクラス(W169型)とコンセプトを踏襲。そして最新型のAクラス(W176型)は、2013年1月に日本上陸を果たしました。上陸当時にも何度も試乗を敢行しましたが、今回改めて、メーカーの広報車に乗ってみました。
【概要】
初代Aクラス(W168型)や2代目Aクラス(W169型)は基本的にキープコンセプトでしたが、この3代目にあたる(W176型)になり、がらりとイメージを刷新しました。長年色々なクルマのモデルチェンジを見てきましたが、ここまで印象が変わったクルマも珍しいといえるでしょう。
先代に比較してもホイールベースは130mm延長され、全高はなんと160mmも低く抑えた。(1420mm)おにぎりのようなスタイリングから、地を這うようなスポーティなエクステリアに変貌。筆者が散々乗った新型ゴルフ7でも車高は抑えられたが、1452mmとこのクルマに比べれば、高い。従来のAクラススタイルを選択したいのであれば、100mm全高の上がったBクラスの選択がベストだ。
【インプレッション】
現在、日本では、3グレードのエンジンを選択できます。直4ガソリンターボ(1.6リッター、2.0リッター)そして、AMGがチューンをした2.0リッター直4ガソリンターボに四輪駆動、360馬力で武装したA 45 AMGがあります。
今回試乗したモデルは、1.6リッターガソリンターボのA180 ブルーエフィシェンシー スポーツ。エクステリアもなかなかモノモノしく、、AMGホイール、18インチタイヤ、スポーツサスペンションを装備。エンジンは、最大出力122ps、最大トルク20.4kgmと見た目に負けている感はあります。
組み合わされるトランスミッションは、デュアルクラッチを搭載した7G-DCT。まるでポルシェのような形状の本革シートに身を収め、スポーティなメーター類やジェットエンジンのような空調口を見ると、Aクラスとは思えない雰囲気でスポーツカーに乗ったような錯覚に陥ります。
その昔は、“ギザギザした”シフトをDレンジにシフトして発進したメルセデスですが、昨今のロジックは一瞬、何をしていいのか分からない。ステアリングポストに設けられた「ダイレクトセレクト」というウインカーレバーのようなシフトレバーをDレンジにシフト。計器内の表示で確認し、電動パーキングブレーキが解除。これで発進可能となる。
最高出力122ps、最大トルク20.4kgm(200Nm)は、1440kgの車体重量には、十分だが、同時に走行を共にした新型ゴルフハイラインには、発進加速から大きく遅れを取ってしまった。ただ、DCTを駆使して、高回転を保ち、ターボの恩恵に預かれば、ハイウェイでは、ゴルフのヒップを追撃可能。100km/h巡航時のエンジン回転数は約1800回転で燃費も良好であるが、この速度域から再度、新型ゴルフハイラインを同時に加速勝負を掛けると、みるみるゴルフが離れて行ってしまった。
【ワインディングでは圧勝】
225/40R18タイヤに15mmダウンされたスポーツサスペンションは、驚くほどの速さを見せてくれた。
さすがに急勾配ではつらいが、タイトベントが連続するワインディングでは、取材に同行した新型ゴルフハイラインのテールにピッタリ張り付き、相手のタイヤが鳴き始めても、こちらは路面にペタリと張り付いたまま。手のひらにしっかりとした手応えを伝えてくる電動パワーステアリングを自在に操り、最終的には新型ゴルフハイラインに道を譲らせたほど。(ちなみにゴルフを操るドライバーは元レーサーである。)
さすがメルセデス。格好に負けず抑えるところはちゃんと抑えてある。
ちなみに今回の燃費は、約300キロの走行で、12KM/Lほど。元気よく走った割には、立派な数字といえる。
さまざまな部位が刷新され、往年のメルセデスを知る筆者には、時代も変わったなあ・・・と思わされる部分も多々あったが、メルセデスらしさも逆に多く残っている。アクセルを踏む。唐突に発進するのではなく、それに見合った加速を提供。ブレーキもそう。踏んだら、踏んだだけちゃんと効いてくれる。取り回しのよさも特筆だった。今度は、A250でもじっくり試乗してみたいものです。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Aクラス 2013年モデル > A250 SPORT
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2013年3月26日 16:41 [583520-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 無評価 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 5 |
サードカーを探していろいろ試乗し(ジュリエッタ、ミニ、V40、ビートル等)A180sportsに決めていました。A250の実車がまだないので、A180についてコメントします。
【エクステリア】A180のBGの方はフロントマスクが少しのぺっとして今一だが、sportsの方はかなりスポーティーでかっこよいと思う。電動シートをつけるためナイトパッケージを頼むと、ドアミラーが黒となり安っぽく見えてしまう。特にボディーカラーを白にするとパンダ顔となり少しいただけないと思う。
【インテリア】欧州車のセンスの良さが出ていると思う。ただ、あの真ん中のモニターは何とかして欲しかった。
【エンジン性能】180はかなりの鈍足。購買意欲を削ぐ最大の欠点だと思う。Eモードでは少しきつめの上り坂なら下手したら軽自動車にも劣るような非力ぶりである。Sモードにして目一杯踏み込むと、エンジン音はかなりうるさくなるが思ったほど前に進まず、エクステリアとは不釣り合いである。メルセデスの乗り味はこんな感じだとか、加速は軽快だとかいっている人もいるが、私自身長年メルセデスに乗っているが意味不明である。
【価格】A180 約400。A250 約450。A250の場合、ナビを付けるぐらいで後のオプションはほとんど必要ない位装備は充実している。
【総評】約50万プラスで、亀のような走りが、0-100 6.6secとスポーティーになるのであればと、試乗もせずA250にしてしまいました。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
Aクラスの中古車 (全4モデル/591物件)
-
- 支払総額
- 360.3万円
- 車両価格
- 348.0万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.1万km
-
Aクラス A250 シュポルト 4マチック 純正ナビ/地デジTV/バックカメラ/レーダーセーフティ/純正AW/レッドキャリパー/ブラインドスポットモニター
- 支払総額
- 119.5万円
- 車両価格
- 109.2万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 254.8万円
- 車両価格
- 245.7万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 244.8万円
- 車両価格
- 238.8万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜722万円
-
28〜581万円
-
53〜4485万円
-
41〜854万円
-
28〜847万円
-
15〜419万円
-
40〜961万円
-
89〜777万円
-
95〜744万円


















