| Kakaku |
『納車後1000キロの感想』 マツダ アテンザワゴン 2012年モデル アテンザDさんのレビュー・評価
アテンザワゴンの新車
新車価格: 250〜419 万円 2012年11月20日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 39〜278 万円 (376物件) アテンザワゴン 2012年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > マツダ > アテンザワゴン 2012年モデル > 20S
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2013年3月26日 10:48 [583453-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
欧州車風の風格あるボディで存在感がある。全幅はかなり大きいがハンドリングが良いため慣れるとあまり気にならない。ただ日本の道路、駐車場事情に合っていないのはマイナス。
【インテリア】インパネはソフト素材でプラスチック感は皆無なので良いと思う。乗るたびに素晴らしいと感じるのはステアリングの本革。メーター周りなど良く言えばシンプル。
【エンジン性能】
これは文句無しに良いと思う。20S、25S、ディーゼルすべて試乗したがフラットなトルクの出方で20Sで街乗りでの不満はない。高速でも追い越し以外は不足ない。
【走行性能】
走る止まる曲がるはしっかりしていると思う。エンジン音の官能性は特になくそこはもうちょっとBMW等を見習ってほしかった。
【乗り心地】
突き上げがある。やはり19インチ45では乗り心地は悪くなる。見た目重視の方はこれは我慢か。
【燃費】高速3割街乗り7割でトータル12.2。エアコン不使用時の燃費に期待。
【価格】セーフティーパッケージをつけると約20万上がる。25SにLパケしか選択できないのが残念。これからの時代セーフティーパッケージは標準にしてもらいたい。
【総評】マツダがこれから躍進していくことを期待します。アテンザは良い車です。どのグレードを買っても満足すると思う。
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- スポーティ
- 購入時期
- 2012年12月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 250万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった8人
「アテンザワゴン 2012年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2023年12月3日 18:06 | ||
| 2023年7月23日 14:06 | ||
| 2020年11月20日 17:18 | ||
| 2020年7月28日 07:41 | ||
| 2019年11月14日 18:58 | ||
| 2019年10月24日 09:32 | ||
| 2019年8月12日 22:05 | ||
| 2019年7月14日 15:20 | ||
| 2019年6月28日 05:39 | ||
| 2019年2月10日 21:03 |
アテンザワゴンの中古車 (376物件)
-
- 支払総額
- 55.0万円
- 車両価格
- 44.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 11.5万km
-
- 支払総額
- 138.8万円
- 車両価格
- 126.8万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.6万km
-
アテンザワゴン XD Lパッケージ 純正ナビ バックカメラ Bluetoothオーディオ 黒レザーシート
- 支払総額
- 69.2万円
- 車両価格
- 56.0万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.9万km
-
- 支払総額
- 179.8万円
- 車両価格
- 174.1万円
- 諸費用
- 5.7万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 2.1万km
-
- 支払総額
- 39.9万円
- 車両価格
- 21.5万円
- 諸費用
- 18.4万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 14.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
39〜171万円
-
20〜189万円
-
23〜268万円
-
15〜171万円
-
39〜500万円
-
49〜695万円
-
50〜586万円
-
64〜312万円
-
138〜452万円










