| Kakaku |
『価格以上の性能』 マツダ アテンザワゴン 2012年モデル pikojimaさんのレビュー・評価
アテンザワゴンの新車
新車価格: 250〜419 万円 2012年11月20日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 40〜278 万円 (349物件) アテンザワゴン 2012年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > マツダ > アテンザワゴン 2012年モデル > 25S L Package
よく投稿するカテゴリ
2023年7月23日 14:06 [1739096-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
マイナーチェンジ後に新車購入して8年乗った。
主観ではあるが、内外装ともにデザインは気に入ってる。8年経っても飽きない。
当初は懸念された19インチタイヤだが、特に気になることもなく乗り心地は良い。この辺は慣れもあるかもしれない。
燃費はガソリン2.5Lにしては優秀。郊外と高速で16〜18km/L、市街地で9〜10km/L程度。
8年で500km走行時点で故障なし。タイヤ、バッテリー、ロアアームを交換した。
購入時、そこそこの高級感、荷物積載性能、自分好みのデザインで考えたときに欧州ステーションワゴン(ドイツ御三家とプジョー)も検討したが、価格と日本メーカーの安心感でアテンザに決定。8年経った今、後悔は無い。
今は現行MAZDA6に乗り換えようか、フルモデルチェンジを待とうか考え中。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- 快適性
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年9月
- 購入地域
- 岐阜県
- 新車価格
- 333万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった8人
「アテンザワゴン 2012年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2023年12月3日 18:06 | ||
| 2023年7月23日 14:06 | ||
| 2020年11月20日 17:18 | ||
| 2020年7月28日 07:41 | ||
| 2019年11月14日 18:58 | ||
| 2019年10月24日 09:32 | ||
| 2019年8月12日 22:05 | ||
| 2019年7月14日 15:20 | ||
| 2019年6月28日 05:39 | ||
| 2019年2月10日 21:03 |
アテンザワゴンの中古車 (349物件)
-
- 支払総額
- 188.8万円
- 車両価格
- 182.3万円
- 諸費用
- 6.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 269.8万円
- 車両価格
- 264.1万円
- 諸費用
- 5.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.7万km
-
- 支払総額
- 177.8万円
- 車両価格
- 164.3万円
- 諸費用
- 13.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.9万km
-
アテンザワゴン 20S プロアクティブ ワンセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ 記録簿 アイドリングストップ
- 支払総額
- 107.7万円
- 車両価格
- 95.0万円
- 諸費用
- 12.7万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.1万km
-
アテンザワゴン XD Lパッケージ ブレーキサポート、フルタイム4WD、ワンオーナー、シートヒーター、バックモニター、LEDヘッドライト
- 支払総額
- 116.8万円
- 車両価格
- 97.8万円
- 諸費用
- 19.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 3.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
39〜179万円
-
20〜198万円
-
23〜274万円
-
15〜171万円
-
33〜500万円
-
45〜695万円
-
54〜586万円
-
66〜320万円
-
138〜452万円










