Kakaku |
『30000km走りました』 マツダ アテンザセダン 2012年モデル 中年太りがなんのそのさんのレビュー・評価
アテンザセダンの新車
新車価格: 250〜419 万円 2012年11月20日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 40〜305 万円 (214物件) アテンザセダン 2012年モデルの中古車を見る

自動車(本体) > マツダ > アテンザセダン 2012年モデル > XD PROACTIVE
よく投稿するカテゴリ
2017年2月12日 16:33 [927394-2]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
1年半で仕事メインに使い3万キロ走りましたので再レビューします
【エクステリア】
相変わらず気に入っております。ソニックシルバーですが飽きがきません。
昼間よりも、夜に見た方が高級感が出て良いです。
【インテリア】
黒にしましたが、シンプルでいいと思います。
問題が色々あるナビですが、使いにくく画面も小さいです。ただSDカード1枚で低価格です。
さらにバックモニター標準装備も有難いです。モニターの位置が高めにあり、またヘッドアップディスプレイも含めて、走行中の視線移動が少ないのが運転を楽にさせてくれます。ヘッドアップディスプレーにナビのルートが反映されるのも良い点です。
【エンジン性能】
ディーゼルにしては静粛性のあるエンジンで、ガソリン車と同様のフィーリングで走れます。他のディーゼル車に比べればややトルクが落ちるようですが、坂道も軽々と力強く登ってくれます。
【走行性能】
良好です。走る、曲がる、止まるの基本的性能がしっかりと押さえられています。
【乗り心地】
サスは良いです。柔らかめのサスでありながらダンパーがしっかりとしているので不快な揺れはありません。非常に乗り心地よく、運転者にも同乗者にも良いです。
【燃費】
良好です。高速では20〜23km/h、高速:郊外:街乗り=5:3:2で18km/L超です。
【価格】
このクラスでこれだけの価格は頑張ってます。オプションで選択すべき装備が結構最初から入ってるのが良いです。
【総評】
走る、曲がる、止まるに乗り心地や燃費を加味するとDセグでは他車を寄せ付けないと思います。
難点を言うなら、マツコネ…改善点多すぎます。10年前のホンダの純正HDDナビの方が明らかに使えます。
あと、幅が大きいことですかね。ただこれは後席の広さにつながりますが。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年10月
- 購入地域
- 兵庫県
- 新車価格
- 327万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった18人(再レビュー後:6人)
2016年5月3日 02:33 [927394-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
【エクステリア】
主観的なものですが、かっこいいです。美しいセダンで、特にサイドから見た姿が気に入ってます。
【インテリア】
黒にしましたが、シンプルでいいと思います。
【エンジン性能】
ディーゼルにしては静粛性のあるエンジンで、ガソリン車と同様のフィーリングで走れます。他のディーゼル車に比べればややトルクが落ちるようですが、坂道も軽々と力強く登ってくれます。
【走行性能】
ブレーキがもう少し効いてもいいのかなと思います。アクセルは踏んだ量に比例して速度が出てくれますが(他社はそうでないものが多い)、ブレーキは効くことは効くのですが、安全装置なので強く踏まなくても効く設定でいいのかな?とも思います。マツダ車以外から乗り換えると戸惑う人は多いのでは?
【乗り心地】
サスは良いです。T社、H社と乗り継いできましたが、固くすぎず、柔らかすぎず良いと思います。後席の車内空間も十分です。車酔いする娘も、何故かアテンザでは一度も酔いません。ただレンタカーで借りた前期型は固い気がしました。
【燃費】
良好です。高速では19〜24km/h、街乗り(ちょい乗りや渋滞あり)、郊外路を合わせると16〜18km/hですね。
【価格】
このクラスでこれだけの価格は頑張ってます。オプションで選択すべき装備が結構最初から入ってるのが良いです。
【総評】
走る、曲がる、止まるに乗り心地や燃費を加味するとDセグでは他車を寄せ付けないと思います。
難点を言うなら、マツコネ…改善点多すぎます。10年前のホンダの純正HDDナビの方が明らかに使えます。
あと、幅が大きいことですかね。ただこれは後席の広さにつながりますが。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年10月
- 購入地域
- 兵庫県
- 新車価格
- 327万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった12人
「アテンザセダン 2012年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年6月30日 21:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年12月21日 10:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月30日 16:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月1日 13:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月6日 18:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月24日 21:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月16日 13:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月30日 20:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月20日 09:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月12日 20:36 |
アテンザセダンの中古車 (全3モデル/227物件)
-
- 支払総額
- 114.6万円
- 車両価格
- 99.8万円
- 諸費用
- 14.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 9.7万km
-
アテンザセダン XDプロアクティブ 6速MT レーダークルーズ ヘッドアップディスプレイ レーンキープ BSM 電子パーキング スマートキー 純正ナビ Bluetooth接続 アイドリングストップ
- 支払総額
- 105.0万円
- 車両価格
- 91.8万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 14.0万km
-
- 支払総額
- 110.0万円
- 車両価格
- 94.8万円
- 諸費用
- 15.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 14.9万km
-
- 支払総額
- 97.3万円
- 車両価格
- 78.8万円
- 諸費用
- 18.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.3万km
-
- 支払総額
- 99.4万円
- 車両価格
- 81.8万円
- 諸費用
- 17.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
29〜177万円
-
23〜1000万円
-
15〜163万円
-
29〜535万円
-
47〜1154万円
-
36〜242万円
-
58〜327万円
-
133〜483万円